デイヴ・グロール、米LA山火事被災者に食事提供を行い誕生日を過ごす

2025年1月16日 / 13:15

 米ロサンゼルスで山火事が続く中、デイヴ・グロールが56歳の誕生日を、被害にあった家族たちを支援する形で迎えた。

 フー・ファイターズのフロントマンである彼は、過去にボランティアを務めた経験がある米ロサンゼルスを拠点とするチャリティ団体フィード・ザ・ストリーツと再び協力。この団体が、現地時間2025年1月14日にインスタグラム・ストーリーズで公開した動画には、グロールが手作りのチリをかき混ぜる姿や、他のボランティアたちと笑顔で交流する様子が映っている。その数時間後、団体は避難中の家族や受刑者消防士のために夕食を準備し包装していることを明らかにした。

 この動画が投稿された日は、グロールが56歳の誕生日を迎えた日で、パシフィック・パリセーズで火災が発生してからちょうど1週間後でもあった。その後、市内の他の地域でも火災が相次ぎ、数多くの建造物が破壊され、数万人の住民が避難を余儀なくされた。米CNNの報道によると、これまでに少なくとも25人が命を落としている。

 市が復旧を目指す中、開催予定だったコンサートや【グラミー賞】前のパーティーなど多くの業界イベントがキャンセルまたは延期された。米ビルボードもまた、現地時間1月14日に、【グラミー賞】の週に企画していたすべてのイベントを正式にキャンセルしたと発表し、「この壊滅的な大火災の現実に直面しているロサンゼルスの人々に思いを馳せています」と声明で述べた。「私たちのスタッフやコミュニティーの多くが個人的に影響を受けています。現時点での最優先事項は、私たちがホームと呼ぶこの街の長期的な復興を支援するために、私たちのリソースを最大限に活用することです」と付け加えた。

 グロールは、危機的な状況下にあるLAを支援している音楽業界人の一人で、他にもドージャ・キャットがアメリカ赤十字と提携し、限定グッズの販売を通じて山火事救済のための資金を集めた。さらに、ASCAP、ギター・センター・ミュージック・ファウンデーションをはじめとする多くの音楽団体が、被災者のために緊急基金などを設立した。ビヨンセのBeyGood基金、ソニー・ミュージック・グループ、ワーナー・ミュージック・グループなどの団体は多額の寄付を行い、支援活動に貢献している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

EXILEニューシングルは全3曲の『Get-go!』、EXILE ATSUSHI復活ステージの模様も収録

J-POP2025年7月27日

 EXILEが、デビュー24周年の記念日である2025年9月27日にリリースとなるニューシングルのタイトルと一部詳細を発表した。  本作は、EXILE ATSUSHIの完全復活後初であり、4年5か月ぶり、52枚目となるシングル。EXILE … 続きを読む

コブクロ、結成の地で「足形モニュメント」除幕式に参加

J-POP2025年7月27日

 コブクロが、結成の地である大阪・堺銀座商店街に完成した「足形モニュメント」の除幕式に参加した。  同モニュメントは、これまでのコブクロの活動の功績をたたえるために、堺東商店街連合会からの熱い要望で企画されたもの。設置場所は、1998年9月 … 続きを読む

MISS MERCY、5thワンマンライブで新メンバーKAREN(久保歌恋)の加入を発表

J-POP2025年7月27日

 「GIRLS NEW ERA」(新時代の女の子たち)をコンセプトに活動する女性6人組ダンスボーカルグループのMISS MERCYが、7月27日に5thワンマンライブを開催し、1部公演・2部公演合わせて全42曲を披露。また、18時から行われ … 続きを読む

【深ヨミ】パンダドラゴン『マジ☆まじない』の販売動向を過去作と比較調査

J-POP2025年7月27日

 2025年7月23日公開(集計期間:2025年7月14日~7月20日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、初週92,518枚を売り上げて首位を獲得したパンダドラゴンの『 … 続きを読む

三月のパンタシア、ベストAL収録新曲「LuMiNA」8/6先行配信決定

J-POP2025年7月27日

  三月のパンタシアが8月20日にリリースするベストアルバム『多彩透明なブルーだった』に収録される、新曲「LuMiNA」を8月6日に先行配信することが決定した。   先行配信に合わせてミュージックビデオの公開も予定しているという。   また … 続きを読む

Willfriends

page top