リンゴ・スター、最新カントリーALより「ルック・アップ」のMV公開

2025年1月14日 / 10:00

 リンゴ・スターによる6年ぶりのフル・アルバムとなる『ルック・アップ』がリリースされ、タイトル・トラックのミュージック・ビデオが公開された。

 『ルック・アップ』は、T・ボーン・バーネットがプロデュースと楽曲の共同作曲を担当した新作カントリー・アルバムで、米ナッシュビルとロサンゼルスで録音された11のオリジナル曲が収録されている。

 『ルック・アップ』に収録される11曲のうち9曲は、T・ボーン・バーネットが単独あるいは共同で作曲したもので、残り2曲のうち一つはビリー・スワンが手掛け、もう一つはリンゴとブルース・シュガーの共作曲となっている。リンゴはすべての楽曲で歌とドラムを担当しているほか、アリソン・クラウスが参加したクロージング・ナンバー「サンクフル」では作曲にも加わっている。

 T・ボーン・バーネットはこのアルバムのため、アリソン・クラウス以外にもビリー・ストリングス、ラーキン・ポー、ルーシャス、モリー・タトルなど、現在、米ナッシュビルでもっとも勢いのある精鋭たちを起用。先行トラック「タイム・オン・マイ・ハンズ」は、T・ボーン・バーネットがポール・ケナリー、ダニエル・タシアン(ブルース・シュガーとともに本作の共同プロデューサーにも名を連ねる)の二人との共作となる。

 リンゴは生涯に亘ってカントリー・ミュージックを愛好してきたが、そのことは彼の輝かしいキャリアを通じて明らかであり、よく語られてきた。彼はザ・ビートルズに在籍していた時期(代表例は「アクト・ナチュラリー」、「消えた恋」、「ドント・パス・ミー・バイ」など)にも、それ以前のロリー・ストーム&ザ・ハリケーンズ時代にも、カントリー・ソングやカントリー調の楽曲を数多く演奏/作曲してきた。そして、彼のソロ2作目となった1970年作『カントリー・アルバム』は、その名の通りのカントリー・アルバムとなった。また、カントリーやブルースを心から愛していた彼は、10代のころに英ロンドンから米テキサスへ移住しようとしたこともあった。そのきっかけは、ライトニン・ホプキンスがヒューストンに住んでいると知ったことだった。

 この新作アルバムは、米ロサンゼルスで2022年に行われたイベントにてリンゴとT・ボーン・バーネットが偶然の再会を果たしたことで実現に向かって動き出した(二人の初対面は1970年代のことだった)。そこでリンゴは、当時制作していたEP用に楽曲を提供してほしいとT・ボーン・バーネットに依頼。バーネットはこの仕事に熱心に取り組み、いずれもカントリー調の楽曲を9つも作曲した。それが契機となり、リンゴ・スターは『ルック・アップ』の制作に乗り出した。そんな同作は、彼にとって50年以上ぶりのカントリー・アルバムにして、2019年以来のフル・アルバムとなる。

 「俺のカントリー・ミュージックへの愛はいまも昔も変わらない。だけどT・ボーンに曲を書いてほしいと頼んだときは、それがカントリー・ナンバーになるとは思ってもいなかった。でもご覧のように結局はそうなったし、それは素晴らしい楽曲だった」とリンゴは回想。「当時は一連のEPを作っているころだったから、俺はカントリーのEPを彼と作ろうかと考えた。でも彼が9曲も作ってきてくれたことで、アルバムを作るべきだと思ったんだ!実現させることができて本当に嬉しいよ。T・ボーンや、このレコードの制作に協力してくれた素晴らしいミュージシャンのみんなに、感謝と”ピース&ラヴ”の想いを伝えたい。作っていて楽しいアルバムだったし、聴いてくれるみんなにも楽しんでもらえるといいな」とコメントしている。

 T・ボーン・バーネットは、「俺は記憶を遡れる(あるいは遡りたいと思う)限り、ずっとリンゴ・スターのことが大好きだったし、彼の演奏や、歌や、彼の美学が大好きだった」と話し、「彼のあとに登場したドラマーはもれなく、ドラムに対する彼の独創的なアプローチの影響を受けている。それに彼はいつだって最高のロカビリー・シンガーだし、彼の歌うバラードも聴く人の心を揺さぶる。彼と一緒にこの作品を作れたことは、俺にとって60年来の夢が叶ったようなものだ。音楽業界で長く過ごしてきたけど、その中で俺が成し遂げてきたことはどれも、彼や彼のバンドが存在しなければあり得なかった。何よりこのアルバムは、俺や俺のような人たちに彼が与えてくれたものへの感謝を伝える作品なんだ」と述べている。

◎リリース情報
アルバム『ルック・アップ』
発売中
UICY-16264 3,300円(tax incl.)


音楽ニュースMUSIC NEWS

【ビルボード】サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH』、24万枚超えでアルバム・セールス首位

J-POP2025年3月24日

 2024年3月26日公開(集計期間:2025年3月17日~3月23日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、サザンオールスターズ『THANK YOU SO MUCH』が当週 … 続きを読む

【ビルボード】SixTONES『バリア』37.4万枚でシングル・セールス1位、14作連続首位デビュー

J-POP2025年3月24日

 2025年3月26日公開(集計期間:2025年3月17日~3月23日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、SixTONESの『バリア』が初週374,475枚を売り上げて … 続きを読む

星野源、ニューアルバム『Gen』ジャケット&特典缶バッジのデザイン公開

J-POP2025年3月24日

 星野源が、2025年5月14日にリリースとなるニューアルバム『Gen』のジャケットアートワークと、店舗別購入特典「オリジナル“Gen”バッジ」のデザインを公開した。  ジャケットには、楽曲「Eureka」のリリースとともに公開された、写真 … 続きを読む

Chilli Beans.、モード学園の新CMソング「tragedy」書き下ろし 配信リリース日も決定

J-POP2025年3月24日

 Chilli Beans.の書き下ろし新曲「tragedy」が、4月より全国で順次放映を開始するモード学園の新テレビCM 「ぜんぶやっちゃえ」篇のCMソングに決定した。  今回の新CMでは、「好きなことをぜんぶやる」と決めた人の意志と、夢 … 続きを読む

<ライブレポート>Galileo Galileiが過去と未来をつなげ、今の集大成として表したライブ【あおにもどる】

J-POP2025年3月24日

 3月15日、Galileo Galilei(以下、ガリレオ)がワンマンライブ【あおにもどる】を東京ガーデンシアターで開催した。3月5日に過去曲の再録を軸にしたアルバム『BLUE』を配信リリースし、その中に唯一収録された新曲のタイトルが「あ … 続きを読む

Willfriends

page top