【第67回グラミー賞授賞式(R)】レディー・ガガ&ブルーノ・マーズ、「Die With a Smile」のノミネーションで“素晴らしいファン”に感謝

2024年11月12日 / 15:20

 レディー・ガガとブルーノ・マーズのコラボ楽曲「Die With a Smile」が、【第67回グラミー賞授賞式(R)】で2つの主要部門にノミネートされた。

 現地時間11月10日、2人ともノミネーションに反応し、ファンへの感謝の気持ちを込めた熱いメッセージを投稿した。ガガはインスタグラムに「この2つのグラミーノミネーションにとても感謝しています![大泣きの絵文字]」と書き込み、シャンパンを楽しむ自身とマーズの写真を添えた。

 「素晴らしいファンのみなさんに恵まれていて、“Die With A Smile”が<年間最優秀楽曲>と<最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス>にノミネートされた。本当に光栄です!! @recordingacademy みんなを愛してます![大泣きの絵文字] モンスターズとフーリガンズ(それぞれガガとマーズのファン総称)のおかげです![シャンパンの絵文字]」とガガは続けた。

 この投稿のコメント欄でマーズも「(モンスターズ[握手の絵文字]フーリガンズ)ありがとう! 愛してるよ!」と感謝の言葉を添えた。

 【第67回グラミー賞授賞式(R)】は現地時間2025年2月2日に開催される。レディー・ガガとブルーノ・マーズは、テイラー・スウィフト、ビリー・アイリッシュ、チャペル・ローン、サブリナ・カーペンター、ケンドリック・ラマー、ビヨンセらと共に<年間最優秀楽曲>部門で競い、<最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマン>ス部門では、「Die With a Smile」に加え、グレイシー・エイブラムスとスウィフトによる「us」、ビヨンセとポスト・マローンの「LEVII’S JEANS」、チャーリーXCXとビリー・アイリッシュの「Guess」、アリアナ・グランデ、ブランディ、モニカの「the boy is mine」がノミネートされている。

 「Die With a Smile」は、今年米ビルボード・グローバル・チャート“Global 200”で8週間1位を獲得し、同ソング・チャート“Hot 100”では最高2位を記録した。米ナッシュビルのレトロな雰囲気が漂うミュージック・ビデオと共に公開されたこの楽曲は、ガガの映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』コンパニオン・アルバム『ハーレクイン』および控えている7枚目のスタジオ・アルバムに先駆けて独立したコラボレーションとしてリリースされた。その後、マーズとBLACKPINKのロゼとのデュエット曲「APT.」も“Global 200”で首位デビューした。

 2人と共に「Die With a Smile」を手掛けたソングライター、アンドリュー・ワットは、「これは、互いに非常にリスペクトし合っている2人のアーティストが一緒にやりたいと思った、純粋でオーガニックなものです。素晴らしい音楽を作ることへの愛です」と米ビルボードとのインタビューで語った。


音楽ニュースMUSIC NEWS

櫻坂46、結成4周年記念スタジアムライブをBlu-ray&DVD化

J-POP2025年7月1日

 櫻坂46が、2025年8月27日にLIVE Blu-ray&DVD『4th YEAR ANNIVERSARY LIVE at ZOZO MARINE STADIUM』をリリースする。  今作には、昨年11月23日・24日に千葉・ZOZOマ … 続きを読む

INI、コメディタッチの「Pineapple Juice」トラックビデオ公開

J-POP2025年7月1日

 INIが、新曲「Pineapple Juice」のトラックビデオを公開した。  新曲「Pineapple Juice」は、2025年6月25日にリリースされたニューアルバム『THE ORIGIN』の収録曲。甘酸っぱい一夏を歌った、グルーヴ … 続きを読む

back number、“木”と“砂”が象徴的なストーリーを「ある未来より愛を込めて」MVで描く

J-POP2025年7月1日

 back numberが、新曲「ある未来より愛を込めて」のミュージックビデオを公開した。  新曲「ある未来より愛を込めて」は、モスバーガー新ブランドCM「食べるHAPPY」篇のCMソング。2025年6月20日に配信リリースされた最新曲とな … 続きを読む

4s4ki、アニメ『強くてニューサーガ』OPテーマ「演者」配信リリース

J-POP2025年7月1日

 4s4kiが、2025年7月9日に新曲「演者」を配信リリースする。  新曲「演者」は、2025年7月2日より放送がスタートするTVアニメ『強くてニューサーガ』のオープニングテーマ。作曲・編曲は、エレクトロニックアーティスト/コンポーザー/ … 続きを読む

MYNAME、来日リリースイベントで13年の感謝と新たな挑戦を表明

J-POP2025年7月1日

 MYNAMEが、7月2日発売の日本デビュー13周年記念ミニアルバム『VIVID』のリリースイベントを、7月1日に東京・タワーレコード渋谷店で開催した。  ミニライブ、トーク、特典会で構成されたイベントにはコヌ、インス、セヨンの3名が出演し … 続きを読む

Willfriends

page top