Vaundy最大規模のアリーナツアー開幕、“VAWS MEMBERS”限定の全国ホールツアー開催発表

2024年11月10日 / 23:05

 Vaundyが、“VAWS MEMBERS”限定の全国ホールツアー【Vaundy one man live VAWS Hall tour 2025】を、2025年7月より開催する。

 11月9日・10日、Vaundy最大規模のアリーナツアー【Vaundy one man live ARENA tour “FUSION”】が神奈川・横浜アリーナより開幕。新曲「風神」が初披露されたほか、全国ホールツアー【Vaundy one man live VAWS Hall tour 2025】の開催が発表された。

 オフィシャル会員サイト「Vaundy ART Work Studio Members」では、今月より従来の月額制に加え、年会費制の「VAWS premium」がスタート。12月1日まで、上記ホールツアーの「VAWS premium」会員先行受付が実施されている。

◎公演情報
【Vaundy one man live VAWS Hall tour 2025】
2025年07月05日(土)東京・東京ガーデンシアター
2025年07月06日(日)東京・東京ガーデンシアター
2025年07月19日(土)京都・ロームシアター京都 メインホール
2025年07月20日(日)京都・ロームシアター京都 メインホール
2025年08月09日(土)熊本・熊本城ホール メインホール
2025年08月10日(日)熊本・熊本城ホール メインホール
2025年08月23日(土)福井・福井フェニックス・プラザ エルピス大ホール
2025年08月24日(日)福井・福井フェニックス・プラザ エルピス大ホール
2025年08月30日(土)広島・上野学園ホール
2025年08月31日(日)広島・上野学園ホール
2025年09月06日(土)岩手・トーサイクラシックホール岩手 大ホール
2025年09月07日(日)岩手・トーサイクラシックホール岩手 大ホール
2025年09月20日(土)愛媛・松山市民会館 大ホール
2025年09月21日(日)愛媛・松山市民会館 大ホール
2025年09月27日(土)福岡・福岡市民ホール 大ホール
2025年09月28日(日)福岡・福岡市民ホール 大ホール
2025年10月04日(土)大阪・オリックス劇場
2025年10月05日(日)大阪・オリックス劇場
2025年10月11日(土)石川・本多の森 北電ホール
2025年10月12日(日)石川・本多の森 北電ホール
2025年10月18日(土)北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
2025年10月19日(日)北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
2025年10月25日(土)愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
2025年10月26日(日)愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
2025年11月08日(土)新潟・新潟県民会館
2025年11月09日(日)新潟・新潟県民会館

【Vaundy one man live ARENA tour “FUSION”】Photo by 日吉”JP”純平/太田好治


音楽ニュースMUSIC NEWS

アリアナ・グランデ、『ポジションズ』5周年を記念してVevoパフォーマンス音源配信

洋楽2025年10月31日

 米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”、全英1位を獲得したアリアナ・グランデのアルバム『ポジションズ』(2020年)のリリース5周年を記念し、2021年にVevoで披露したライブ・パフォーマンスの音源が配信された。 … 続きを読む

ポルカドットスティングレイ、アニメ『ポケットモンスター』EDテーマの新曲「ねてもさめても」配信開始

J-POP2025年10月31日

 ポルカドットスティングレイが、新曲「ねてもさめても」を各配信サイトにて配信スタートした。  「ねてもさめても」は、アニメ『ポケットモンスター』の新エンディングテーマとして書き下ろした楽曲。ポケモン音楽プロジェクト“Pokémon Musi … 続きを読む

「全力を尽くさずにはいられない」韓国デビューを迎えた&TEAM、自らの言葉で語る(EJ、FUMA、JO、HARUA、MAKI編)

洋楽2025年10月31日

 HYBE初の“グローバル”グループ。そう説明すると少しかしこまった響きがあるかもしれない。だが、2022年のオーディション番組『&AUDITION – The Howling』を通じて誕生した9人組の&TEAM … 続きを読む

「全力を尽くさずにはいられない」韓国デビューを迎えた&TEAM、自らの言葉で語る(K、NICHOLAS、YUMA、TAKI編)

洋楽2025年10月31日

 HYBE初の“グローバル”グループ。そう説明すると少しかしこまった響きがあるかもしれない。だが、2022年のオーディション番組『&AUDITION – The Howling』を通じて誕生した9人組の&TEAM … 続きを読む

GOOD BYE APRIL、林哲司とタッグ組んだデジタルSG「SYMPATHY」11/5リリース&MVプレミア公開決定

J-POP2025年10月30日

 GOOD BYE APRILが11月5日にデジタルシングル「SYMPATHY」をリリース、ミュージックビデオを同日19時よりプレミア公開することを発表した。  メジャー7thシングルとなる「SYMPATHY」は、作詞を倉品翔(Vo/Gt/ … 続きを読む

Willfriends

page top