エンターテインメント・ウェブマガジン
世界的ファッションデザイナー、ジョン・ガリアーノのドキュメンタリー映画『ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー』より、モデル界のレジェンド、ケイト・モスのデビュー当時を映した本編映像が解禁された。
1995年ジバンシィ、1996年クリスチャン・ディオールと、世界的ブランドのデザイナーに次々と抜擢された“ファッション界の革命児”ジョン・ガリアーノ。絶頂期だった2011年2月、差別的暴言を吐く動画が拡散し、その後有罪となり、ブランドからは解雇され文字通り“すべて”を失くす。そんな天才デザイナーの転落を描くために、カメラはまずその眩しいほどのサクセスストーリーを追いかける。
ケイト・モスは、14歳という若さでのデビューから同年代モデルたちの引退が相次ぐ現在に至るまで、常にトップに君臨し続けるモデル界のレジェンド。ランウェイショーデビューをジョン・ガリアーノのもとで飾って以来、公私ともに親密な関係を築いている。
私生活では、俳優のジョニー・デップやザ・リバティーンズのボーカル、ピート・ドハーティとの交際で世間を騒がせたケイトだが、2011年にギタリストのジェイミー・ヒンスと結婚。本作では、ウェディングドレスのデザインを逮捕騒動直後のガリアーノに依頼したというエピソードも紹介される。
このたび解禁された本編映像では、ふたりの出会いが語られるとともに新人モデル時代のケイトの貴重なアーカイブ映像を確認できる。初めてのショーに緊張していたというケイトは、「(ガリアーノに)歩き方を教わったの。“骨盤を立ててふんぞり返れ”って」と回顧。また、「彼のショーには必ず物語がある。幻想の世界よ。それがファッションだわ」とガリアーノの特異な演出を称賛しつつ、「ジョンは友人だし、他のデザイナーとは違う。家族だと感じている」などと語っている。
なお、本作のサウンドトラック盤の発売も決定した。本作のケヴィン・マクドナルド監督とは『モーリタニアン 黒塗りの記録』以来のタッグとなるトム・ホッジが作曲を務めた全20曲を収録する。
ケイトのように事件後もガリアーノを応援する者を映す一方、今も心の傷が絶えないという被害者にもカメラを向ける本作。彼を取り巻くさまざまな人々の証言が浮き彫りにする“天才デザイナー、ジョン・ガリアーノ”の真の姿とは? そしてガリアーノ本人が赤裸々に語るなかで浮かび上がる事件の背景とは? ヒューマン・ドキュメンタリー『ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー』は9月20日に新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほかロードショー。
◎映画情報
映画『ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー』
9月20日(金)新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほかロードショー
監督・プロデューサー:ケヴィン・マクドナルド (『モーリタニアン 黒塗りの記録』)
出演:ジョン・ガリアーノ ケイト・モス シドニー・トレダノ ナオミ・キャンベル ペネロペ・クルス シャーリーズ・セロン アナ・ウィンター エドワード・エニンフル ベルナール・アルノー
(c) 2023 KGB Films JG Ltd
J-POP2025年8月18日
MAZZELが、新曲「DANGER」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「DANGER」は、日本テレビ系『DayDay.』の8月度エンディングテーマ。和とストリートを掛け合わせた斬新なサウンドを軸に、予測不能な展開が連 … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
A.B.C-Zが、2025年8月22日に3か月連続配信リリース第1弾「Cocktail」を配信リリースする。 8月より3か月連続で配信シングルをリリースすることを発表しているA.B.C-Z。第1弾「Cocktail」は、作詞・作曲を竹内 … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
BIGHIT MUSICの新人ボーイグループ・CORTISが、デビュー曲「What You Want」を配信リリースし、コンセプチュアル・パフォーマンスフィルムを公開した。 新曲「What You Want」は、2025年9月8日にリリ … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
Cody・Lee(李)が、10月24日恵比寿・LIQUIDROOMにて開催する【Kei Nishima 30th Birthday Live】のゲストを発表した。 ベース・ニシマケイの30歳の節目を祝うこの日、彼が敬愛するアーティストT … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
ブランデー戦記が、8月1日にリリースした新曲「赤いワインに涙が・・・」のミュージック・ビデオを公開した。 山口祐果が監督を務めた本作は、プロムナードで踊るカップルのひょんな行動をきっかけに会場がだんだんカオスと化していく物語。楽曲の持つ … 続きを読む