エンターテインメント・ウェブマガジン
オアシスの『Definitely Maybe(邦題:オアシス)30周年記念デラックス・エディション』よりリアム・ギャラガーのボーカルによる 「Sad Song (Mauldeth Road West Demo, Nov’ 92)」が先行配信された。同時に、新しいリリック・ビデオも公開となった。
今回解禁されたデモ・バージョンは、リアムのボーカルをフィーチャー。リリース当時『Definitely Maybe』のアナログ盤にボーナス・トラックとして収録された、ノエル・ギャラガーが歌うオリジナル版とは異なるオルタナティブ・バージョンとなっている。
2024年8月30日にリリースされる『Definitely Maybe 30周年記念デラックス・エディション』 には、Monnow Valley(モノウ・ヴァレー)スタジオでの幻に終わったオリジナル・レコーディング・セッションからの楽曲のほか、コーンウォールのSawmills(ソーミルズ)スタジオで行われた最終的なアルバムのレコーディング・セッションからの貴重なアウトテイクが多数収録される。
デビュー・アルバム『オアシス (Definitely Maybe) 』のリリースから、そして初来日公演からも30年というビッグ・アニバーサリー・イヤーを記念して、エキシビション『Live Forever:Oasis 30周年特別展』の開催が決定している。2014年、わずか4日間という短期開催ながら1万人を動員したオアシス日本初の展覧会『CHASING THE SUN:OASIS 1993 -1997 あなたにとってのオアシスとは』から10年ぶりとなる本展では、彼らの愛用した楽器や直筆の歌詞の走り書き、バンド初期のアイコニックなオリジナル・ポスター群など、前回は紹介しきれなかった貴重なアイテムも多数展示。故郷の英マンチェスターの文化的背景をたどり、世代を超えるロックンロール・スーパースターがいかにして誕生したのかを探ってゆく。アルバムのアートワークを再現したフォト・スポット、現在では体感できない彼らのライブを体感できるスペースなど、オアシスという稀有なバンドの魅力をその名曲とともに深掘りできる内容になる予定だ。
◎リリース情報
シングル「Sad Song (Mauldeth Road West Demo, Nov’ 92)」
配信中
https://SonyMusicJapan.lnk.to/Oasis_ss
アルバム『Definitely Maybe(邦題:オアシス)30周年記念デラックス・エディション』
2024/8/30 RELEASE
https://SonyMusicJapan.lnk.to/Oasis_dm30ade
◎展示会情報
『リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展』
2024年11月1日(金)~11月23日(土)
六本木ミュージアム
https://oasis-liveforever.jp/
J-POP2025年11月21日
マカロニえんぴつが、タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズに登場し、12月1日よりタワーレコードおよびTOWER RECORDS mini全店で順次掲出される。 12月10日にニューアルバム『ph … 続きを読む
J-POP2025年11月21日
31年前の11月21日に『Let’s Play Winter』でCDデビューしたhitomi。 昨年2024年の11月、活動30周年を記念し、初公開を含む様々な写真を年代別にキュレーションしていく特設サイト『hitomi 30th an … 続きを読む
洋楽2025年11月21日
クラフトワークが、およそ7年ぶりとなる単独来日ツアー開催を発表した。 本ツアーは、2026年春に名古屋、大阪、東京の3都市にて開催。チケットは、12月13日の一般発売に先駆け、11月22日正午よりウドー・プレミアムメンバーズ先行(S席先 … 続きを読む
J-POP2025年11月21日
藤原さくらが、これまでリリースしてきた楽曲に新たなミュージックビデオを制作・公開していくプロジェクトの第2弾として、2017年のアルバム『PLAY』収録曲「赤」の新MVを公開した。 「赤」は、YAGI & RYOTA(SPECI … 続きを読む
J-POP2025年11月21日
シンガーソングライターのシェネルが、12月10日に新曲「そのままでいいよ」をリリースすることを発表した。 楽曲は、11月27日からスタートするビルボードライブ・ツアーで初披露される予定だ。 この曲は、“ストレス社会”と言われる現代で、 … 続きを読む