エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・アルバム売上レポートから、2024年7月22日~7月24日の集計が明らかとなり、Official髭男dismの『Rejoice』が2,588ダウンロード(DL)でトップを走っている。
Official髭男dismのメジャー3rdアルバム『Rejoice』は24日に配信がスタート(CDリリースは7月31日)。本作には、Billboard JAPANの2023年上半期の総合ソング・チャート”JAPAN Hot 100”で首位を獲得したヒット曲「Subtitle」や、アニメ『SPY×FAMILY』とのタイアップ曲「ミックスナッツ」「SOULSOUP」などを含む全16曲が収録されている。
2位には、NiziUの1st EP『RISE UP』がダウンロード数1,258DLで走行中。そして、ゲーム『ブルーアーカイブ』の最新サウンドトラックがダウンロード数1,118DLで現在3位についている。
その他トップ10では、ポルノグラフィティが2024年1月~3月にかけて開催したツアー【19thライヴサーキット “PG wasn’t built in a day”】最終日の音源を収録したライブ・アルバム(550DL)が6位、『ヒプノシスマイク –Division Rap Battle-』からMAD TRIGGER CREWの『. MAD TRIGGER CREW』(292DL)が10位をそれぞれ初登場で走行中だ。
また、JIMINが7月24日公開のダウンロード・アルバム・チャートで首位を獲得した『MUSE』(5位/623DL)に加え、その収録曲「Who」のリミックス集(4位/759DL)の2作で上位を走っている。同様にStray Kidsも24日のダウンロード・アルバム・チャートで2位を記録した『ATE』(8位/358DL)と新たにその収録曲「Chk Chk Boom」のリミックス集(9位/299DL)が現在トップ10圏内となっている。
◎Billboard JAPANダウンロード・アルバム集計速報
(集計期間:2024年7月22日~7月24日)
1位『Rejoice』Official髭男dism
2位『RISE UP』NiziU
3位『Blue Archive Original Soundtrack Vol.6 ~Keeping for the abiding belief~』(サウンドトラック)
4位『Who (Remixes)』JIMIN
5位『MUSE』JIMIN
6位『19thライヴサーキット “PG wasn’t built in a day” Live at TOKYO ARIAKE ARENA 2024』ポルノグラフィティ
7位『残夢』Ado
8位『ATE』Stray Kids
9位『Chk Chk Boom (Remixes)』Stray Kids
10位『.MAD TRIGGER CREW』MAD TRIGGER CREW
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
洋楽2025年5月20日
ビリー・アイリッシュによる3年ぶりの来日公演が、2025年8月16日と17日にさいたまスーパーアリーナで決定した。 25か国で1位を獲得した最新アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を引っさげた公演で、360度ステージ・フルセ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
MA55IVE THE RAMPAGEが、2025年夏秋頃にニューアルバムをリリースする。 ゲストアーティストを迎えるプロジェクト「MA55IVE UNION Project」の第1弾として、4月30日にCrystal Kayをフィーチ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
SWEET STEADYが、新曲「ぐっじょぶ!」のライブ映像を公開した。 新曲「ぐっじょぶ!」は、デビュー1周年ツアー【SWEET STEADY 1st ANNIVERSARY TOUR 2025「SWEET BLOOM」】で初披露され … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
星野源が、2025年6月16日に発売されるカルチャー誌『BRUTUS(ブルータス)』で特集される。 今回『BRUTUS』では、星野源の歩みを「過去」「現在」「未来」の3つのタイムラインで紐解く。撮り下ろし写真とともに贈るロングインタビュ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
aoenが、2025年6月11日にリリースとなるデビューシングル『青い太陽 (The Blue Sun)』のトラックリストを公開した。 公開されたトラックリストは、ダークトーンをベースに様々なグラフィック文字で楽曲のタイトルが描かれ、上 … 続きを読む