エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年7月17日公開(集計期間:2024年7月8日~7月14日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”でMrs. GREEN APPLE「ライラック」が総合首位を獲得した。
本作はアニメ『忘却バッテリー』のオープニング主題歌。4月12日にリリースされると総合11位に初登場し、主にストリーミングが牽引しながらトップ5位内を維持し続けた。そして、今週チャートイン14週目にして遂に首位を獲得した。アニメは7月3日に最終回が放送されたがダウンロードが前週比106%、ストリーミングが107%、ラジオが194%、動画123%、カラオケ120%と全ての指標が前週より増加している。
続く2位はSixTONES「GONG」。13thシングル『GONG/ここに帰ってきて』のリード曲で、CDを438,438枚を売り上げてセールス首位を獲得、ラジオ35位、動画33位で総合2位となった。そして3位は前週に引き続きCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」、4位はBOYNEXTDOOR「One and Only」と続いた。「One and Only」は、BOYNEXTDOORの1stシングル『And,』のリード曲で、初週238,859枚を売り上げCDセールスでは2位を獲得した。
8位にはGEMN「ファタール」が、先週21位からランクアップ。GEMNとは、中島健人とキタニタツヤからなるユニットで、「ファタール」はTVアニメ「【推しの子】」第二期のオープニング主題歌に起用されている。【推しの子】」第二期は7月3日から放送がスタートしており、「ファタール」はストリーミングが42位から11位、ラジオが圏外から65位、動画が20位から4位へと上昇した。
その他、映画『キングダム 大将軍の帰還』の主題歌に起用されているONE OK ROCK「Delusion:All」が21位、ドラマ『ビリオン×スクール』の主題歌、Ado「ルル」は40位デビューとなった。
◎【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[4]「ライラック」Mrs. GREEN APPLE(-・4,639DL・12,086,897再生)
2位[-]「GONG」SixTONES(438,438枚・-・-)
3位[3]「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(-・3,553DL・9,277,0742再生)
4位[-]「One and Only」BOYNEXTDOOR(238,859枚・-・-)
5位[7]「幾億光年」Omoinotake(-・2,699DL・8,467,064再生)
6位[8]「夢幻」MY FIRST STORY × HYDE(3,190枚・7,072DL・6,577,886再生)
7位[9]「I wonder」Da-iCE(-・3,454DL・7,185,343再生)
8位[21]「ファタール」GEMN(-・7,704DL・5,910,088再生)
9位[11]「晩餐歌」tuki.(-・1,989DL・6,195,410再生)
10位[14]「青と夏」Mrs. GREEN APPLE(-・1,928DL・6,202,225再生)
※[]内は前週順位
※()内はシングル枚数・ダウンロード数・ストリーミング数(各50位圏内のみ)
J-POP2025年5月1日
2023年3月に韓国でデビューしたK-POPバーチャルアイドル、PLAVE(プレイブ)が、6月16日に日本1stシングル『かくれんぼ』をリリースすることがわかった。 PLAVEの公式SNSでは、日本語の音源を使用した投稿が見られ、PLL … 続きを読む
J-POP2025年4月30日
2025年7月に日本武道館ワンマンライブを控えているいぎなり東北産が、4月26日に日比谷野外大音楽堂にて【いぎなり野音LIVE ’25】を開催し、その公式レポートが到着した。後方の立ち見エリアまでびっしりと埋まる中、初披露の新 … 続きを読む
J-POP2025年4月30日
Chilli Beans.が、新曲「tragedy」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「tragedy」は、4月より全国で順次放映が開始しているモード学園の新テレビCM 「ぜんぶやっちゃえ」篇のCMソング。“気づけば … 続きを読む
J-POP2025年4月30日
乃木坂46の6期生ドキュメンタリーシリーズ『乃木坂46 6期生 Limited Series』が、3週連続で公開される。 6期生の加入が発表されてからおよそ3か月。ドキュメンタリーシリーズ『乃木坂46 6期生 Limited Serie … 続きを読む
J-POP2025年4月30日
ブランデー戦記が、新曲「Fix」のミュージックビデオを公開した。 新曲「Fix」は、NTTドコモの料金プラン「ahamo」によるプロジェクトのタイアップソングで、誰もが抱える人間の弱い部分をポップに転換し尊さを描いた楽曲。2025年5月 … 続きを読む