槇原敬之/AI/Aimer/キタニタツヤら【RADIO MAGIC】に登場 FM802開局35周年を祝福

2024年6月8日 / 10:00

 大阪のFMラジオ局・FM802が、開局記念日である6月1日と2日、大阪城ホールにて【FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” SPECIAL LIVE RADIO MAGIC】を開催した。

 【RADIO MAGIC】は2009年より、FM802開局アニバーサリーイヤー5年ごとに開催。FM802縁のアーティストが登壇し、ラジオヒットソングを中心に披露する恒例のスペシャルイベントとなっており、今年は開局35周年を記念して行われた。

 今回は、初日にAimer、キタニタツヤ、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、sumika、秦 基博、槇原敬之、緑黄色社会、2日目はAI、絢香、石原慎也(Saucy Dog)、クリープハイプ、塩塚モエカ(羊文学)、清水翔太、ビッケブランカ、牧達弥(go!go!vanillas)、LOVE PSYCHEDELICO、yama、そしてトークゲストとして中島颯太(FANTASTICS)が登場。延べ1万7000人のラジオリスナーと共にFM802のアニバーサリーを祝福した。

 イベントでは、【RADIO MAGIC】のために結成された“RADIO MAGIC SPECIAL BAND”と特別編成で披露するボーカリスト、またバンドとして出演するアーティストと、それぞれがFM802やリスナーへの想いと共にパフォーマンス。槇原敬之「どんなときも。」、秦 基博「ひまわりの約束」、緑黄色社会「Mela!」、Aimer「残響散歌」、キタニタツヤ「青のすみか」、クリープハイプ「イト」、石原慎也(Saucy Dog)「シンデレラボーイ」、yama「色彩」など、それぞれの時代でFM802がリスナーに繋いできた名曲が続々と飛び出し観客を沸かせた。

 また、渋谷龍太(SUPER BEAVER)×長屋晴子(緑黄色社会)「東京」、LOVE PSYCHEDELICO×塩塚モエカ(羊文学)「LADY MADONNA~憂鬱なるスパイダー~」、そしてAI×絢香による「Story」と一夜限りのコラボレーションや、清水翔太は、自身が書き下ろした2017年のFM802春のキャンペーンソング「STAY TUNE」を絢香、ビッケブランカと共にライブ初披露し、会場を驚かせた。

 そして、ライブの合間には、FM802のDJ、出演アーティスト達がラジオさながらの臨場感でトークコーナーを展開。【RADIO MAGIC】皆勤賞だという絢香はデビュー当時、FM802からデビュー曲「I believe」が初めて世に放たれる瞬間をラジオブースの外から見守っていたというエピソードを披露。「あの光景は今でも映像として鮮明に覚えています。“わぁこの瞬間からみんな聴くんだぁ……”というあのドキドキは忘れられないですね。」と語り、当時番組でオンエアしたDJの大抜卓人も「オンエア直後、リスナーからの多くの問い合わせがあり(当時は電話で受けていた)、“絢香”という名前をみんなが知っていく瞬間を目の当たりにしました。」と語った。

 なお、今回のライブの模様は特別番組『FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” SPECIAL LIVE RADIO MAGIC LIVE ON AIR』と題して、7月15日18時より2時間の生放送でオンエアされる予定だ。

写真提供:FM802
PHOTO:田浦ボン・渡邉一生

◎公演情報
【FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” SPECIAL LIVE RADIO MAGIC】
2024年6月1日(土)2日(日)大阪城ホール
<6月1日>
出演:Aimer/キタニタツヤ/渋谷龍太(SUPER BEAVER)/sumika/
秦 基博/槇原敬之/緑黄色社会
FM802 35th “Be FUNKY!!” RADIO MAGIC SPECIAL BAND
<6月2日>
出演:AI/絢香/石原慎也(Saucy Dog)/クリープハイプ/塩塚モエカ(羊文学)/清水翔太/ビッケブランカ/牧達弥(go!go!vanillas)/
LOVE PSYCHEDELICO/yama
TALK GUEST:中島颯太(FANTASTICS)
FM802 35th “Be FUNKY!!” RADIO MAGIC SPECIAL BAND

◎番組情報
『FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” SPECIAL LIVE RADIO MAGIC LIVE ON AIR』
2024年7月15日(月・祝)18:00~21:00生放送


音楽ニュースMUSIC NEWS

TWS、翼をつけた『play hard』オフィシャルフォト「play mode」「COMPACT Ver.」公開

J-POP2025年10月2日

 TWSが、2025年10月13日にリリースとなるニューミニアルバム『play hard』のオフィシャルフォトを2バージョン公開した。  「play mode」バージョンでは、好きなことに純粋に没頭したい少年の内面を表現。翼など個性のあるグ … 続きを読む

Awesome City Club、10作連続リリース第7弾は「Miracle」

J-POP2025年10月1日

 Awesome City Clubが、10作連続リリース企画の第7弾「Miracle」を、2025年10月8日に配信リリースする。  新曲「Miracle」は、作詞・作曲・アレンジをatagi(vo,g)が担当。浮遊感のあるトラックに、男 … 続きを読む

YOASOBI、ロンドン公演より「モノトーン」ライブ映像を公開

J-POP2025年10月1日

 YOASOBIが、楽曲「モノトーン」のライブ映像を公開した。  今回のライブ映像は、楽曲「モノトーン」配信リリース1周年を記念して公開。結成6周年を迎えた10月1日にリリースされたライブ映像作品集『THE FILM 3』より、2025年6 … 続きを読む

DISH//、新曲「ごはん」MVで「沈丁花」後を描く

J-POP2025年10月1日

 DISH//が、新曲「ごはん」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「ごはん」は、タイトルの通り“ごはん”を通して、大切な人との時間や、自分を大切にするひとときを描いた作品。作曲を橘柊生(DJ,key)と泉大智(dr)、 … 続きを読む

SKY-HI、STARGLOWとオーディションテーマ曲「At The Last」披露 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年10月1日

 SKY-HIの一発撮りパフォーマンス映像『SKY-HI – At The Last feat. STARGLOW / THE FIRST TAKE』が公開された。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張 … 続きを読む

Willfriends

page top