折坂悠太、ニューアルバム『呪文』6月リリース&全国8都市で【呪文ツアー】

2024年4月26日 / 22:15

 折坂悠太が、2024年6月26日にニューアルバム『呪文』をリリースする。

 2年8か月ぶり、4枚目のアルバムとなる今作は、内省的なコンセプトを持った前作『心理』と比べ、風通しの良いサウンドスケープ、日常を反芻し、今の現在地を見定めるような確かな眼差しを落とし込んだ内容になっているという。収録曲は、BS-TBS 木曜ドラマ23『天狗の台所』の主題歌「人人」のほか、以前からライブやフェスでも演奏してきた楽曲や、書き下ろしの新曲を含む全9曲。先着購入特典は、CD『折坂悠太 ツアー2024 あいず ライブ盤』に決定した。

 また、senoo ricky(ドラム)、宮田あずみ(コントラバス)、山内弘太(エレキギター)からなるバンドメンバーを中心に、折坂悠太(重奏)で共に活動してきたyatchi(ピアノ)、ハラナツコ(サックス)、宮坂遼太郎(パーカッション)、波多野敦子(ストリングス)らが参加。レコーディングとミックスを大城真が担当し、マスタリングはFrederic Staderが行った。

 アルバムリリースを記念して、9月18日からは全国8都市9公演をまわるホールツアー【呪文ツアー】の開催が決定。チケットは、オフィシャル先行予約受付が5月13日まで実施中。

◎折坂悠太 コメント
草葉の陰から、台所のつめたい床。
「虚しいね」と言い捨てたすぐ後で、捨てた言葉が気になって、今来た廊下を探して戻る。
生姜とにんにくそれぞれひとかけ。玉葱・りんご、1/4きれ。ミキサーの中へ。
「大丈夫」の代わりに、呪文を唱える。ディダバディ、ディダバディ、愛しています。

◎リリース情報
アルバム『呪文』
2024/6/26 RELEASE
<初回限定盤(アルバムCD+インストバージョンCD)>
ORSK-020 / 4,000円(tax out)
<通常盤(アルバムCD)
ORSK-021 / 3,000円(tax out)
https://orisakayuta.jp/jumon

【CD(全形態共通)】
1. スペル
2. 夜香木
3. 人人
4. 凪
5. 信濃路
6. 努努
7. 正気
8. 無言
9. ハチス

◎公演情報
【折坂悠太 「呪文ツアー」】
2024年09月18日(水)宮城・日立システムズホール仙台 シアターホール
2024年09月20日(金)北海道・共済ホール
2024年09月22日(日)大阪・サンケイホールブリーゼ
2024年09月23日(月)岡山・おかやま未来ホール
2024年10月06日(日)福岡・電気ビルみらいホール
2024年10月07日(月)愛知・名古屋市青少年文化センター アートピアホール
2024年10月09日(水)京都・ロームシアター京都 サウスホール
2024年10月17日(木)東京・LINE CUBE SHIBUYA
2024年10月18日(金)東京・LINE CUBE SHIBUYA


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>BEYOOOOONDS、新たな挑戦が響く【BEYOOOOOPHONIC III】開幕

J-POP2025年11月18日

 ハロー!プロジェクトのアイドルグループBEYOOOOONDSとオーケストラとのコラボレーションコンサート【billboard classics BEYOOOOOPHONIC III】の初日公演が11月13日、東京文化会館大ホールにて開催さ … 続きを読む

GLAY、最新アー写&最新アートワーク&63rdシングルの収録内容公開

J-POP2025年11月18日

 GLAYが、夜景をバックに撮影された最新のアーティスト写真を公開した。  そして今回のアー写解禁に伴い、12月3日発売となる63rdシングル『Dead Or Alive』の収録内容とジャケットが公開された。  ジャケット写真はタイトルの世 … 続きを読む

NiziUのメンバー全員出演、3rdAL『New Emotion』リリース記念特番をLINE VOOMで独占配信

J-POP2025年11月18日

 NiziUの3rdアルバム『New Emotion』のリリースを記念したスペシャルトーク番組が、本作発売日の11月19日20時30分より『LINE』アプリ内のショート動画プラットフォーム『LINE VOOM』にて独占配信される。  Niz … 続きを読む

mikah、三部作“Homesick”が完結 幻想的なオルタナティブ・ポップに進化した主題曲「Dream」のMVも解禁

洋楽2025年11月18日

 mikah(ミカ)の“Homesick”三部作が、主題曲「Dream」をもって完結する。  今回の三部作“Homesick”は、mikahが自らの実体験をもとに書き上げた“Home(居場所)”をめぐる心の旅。「Escape」「In Bet … 続きを読む

ロード、『ストレンジャー・シングス』のセイディ・シンクと「Green Light」をロンドン公演で披露

洋楽2025年11月18日

 ロードが、現地時間2025年11月16日に英ロンドンのO2アリーナで開催された公演で、俳優のセイディ・シンクをステージに呼び、一緒に「Green Light」のエネルギッシュなパフォーマンスを披露した。『ストレンジャー・シングス』で知られ … 続きを読む

Willfriends

page top