エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年3月27日公開(集計期間:2024年3月18日~3月24日)のBillboard JAPANアニメチャート“JAPAN Hot Animation”で、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」オープニング・テーマのCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が1位を獲得した。
当週も、ダウンロード、ストリーミング、動画再生、カラオケ指標にて1位をキープした同曲。ラジオ指標は1位→2位へ下がってしまったものの、依然2位以下とは3.9倍以上の差をつけ、アニメ9連覇を達成した。なお、今回の連覇記録更新によって「Bling-Bang-Bang-Born」は、LiSA「炎」(劇場版『「鬼滅の刃」 無限列車編』主題歌)、Ado「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」(映画『ONE PIECE FILM RED』主題歌)と並ぶ連覇記録を達成したことになる。
前週とラインナップ、順位ともに同じとなった当週のトップ10。その中でも前週よりポイントを増加させた楽曲をみると、週を追うごとにストリーミングのポイントをめきめきと伸ばしているVaundy「タイムパラドックス」(3位/『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌)や、1月からスタートしていた5大ドームツアーを3月23日の北海道・札幌ドーム公演で締めくくり、その終演後にライブ映像が公開された影響か動画再生指標を伸ばしたKing Gnu「SPECIALZ」(7位/TVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」オープニング・テーマ)、アルバム『Nautilus』リリース以降、再度ダウンロードおよびストリーミングで注目を集めるSEKAI NO OWARI「最高到達点」(9位/TVアニメ『ONE PIECE』主題歌)と、リリース以降も他のトピックとあわせ注目を集める楽曲が目立つ形となった。
◎【JAPAN Hot Animation】トップ10
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
2位「アイドル」YOASOBI
3位「タイムパラドックス」Vaundy
4位「晴る」ヨルシカ
5位「オレンジ」SPYAIR
6位「勇者」YOASOBI
7位「SPECIALZ」King Gnu
8位「花になって」緑黄色社会
9位「最高到達点」SEKAI NO OWARI
10位「青のすみか」キタニタツヤ
洋楽2025年8月12日
娘サーガ・ブレイドの新米パパであり、新作アルバム『ロスト・アメリカーナ』のプロモーションにも奔走しているmgkには、自由時間がほとんどないようだ。そんな彼が、現地時間8月10日に放送された米深夜トーク番組『Watch What Happe … 続きを読む
洋楽2025年8月12日
Stray Kidsが、現地時間7月30日に伊ローマのスタディオ・オリンピコで【Stray Kids World Tour 】の最終公演を行った。今回のツアーは中南米、欧州、北米を巡り、それぞれの地域で収益・動員の記録を更新した。 20 … 続きを読む
J-POP2025年8月12日
cali≠gariが、2025年9月24日にリリースするニューアルバム『18』の詳細を解禁した。 2024年に“昭和”の栄枯盛衰を現代に受け継ぐような懐かしさとキラメキと切なさにスポットを当てた作品『17』『17.5』を経て紡ぎだされた … 続きを読む
洋楽2025年8月12日
現地時間2025年8月9日、米ニュージャージー出身のマイ・ケミカル・ロマンスが地元でヘッドライナー公演を行い、同郷のボン・ジョヴィに敬意を表した。 現在開催中の【Long Live The Black Parade Tour】の一環とし … 続きを読む
洋楽2025年8月12日
ジェニファー・ロペスは、最近行った公演で突然コオロギが自身にとまった際も全く動じなかった。 現地時間2025年8月10日、ジェニファーの公式ファン・アカウントに投稿したコンサート映像には、胸から首にかけて大きなコオロギが這い上がってきて … 続きを読む