カルヴィン・ハリス、時差ぼけ解消のために飛行機に持ち込む一風変わったものとは?

2024年3月5日 / 16:40

 カルヴィン・ハリスが、現地時間3月4日に共同司会を務めていた英BBCラジオ2の番組『ザ・ゾーイ・ボール・ブレックファースト・ショー』で、時差ぼけ解消に役立つ一風変わった飲み物を明かした。

 「数週間前、ブリティッシュ・エアウェイズのフライトに乗った時、“席に座ったまま卵を割って口に入れる人は初めて見た”と乗務員が言っていた。それは僕のことだ。いつもやってる」とハリスは司会のボールに話した。

 続いてハリスは、飛行機に乗るたび、機内持ち込みの荷物から隠しておいた6個の卵を取り出し、黄身を飲むと語った。「僕は白身がダメなので、黄身だけを生で飲む。これで時差ぼけが解消されるんだ」と彼は続けた。

 ハリスはまた、「バッグにしまっておけばいいんだ。自分にとって液体だから、保安検査を通過できるのは不思議だ。でも、一度も引っかかったことはないんだ」とフライトに半ダースの生卵を持ち込むための特別なテクニックはないと明かした。

 英メディカル・ニュース・トゥデイによると、卵黄はビタミンやタンパク質が豊富で、血圧を下げたり、免疫力を高めたり、視力障害を軽減したりする効果がある“ミラクル”な薬のようなものだ。

 ハリスにとってここ数日は重要な出来事の連続だった。彼は前週末に行われた【ブリット・アワード2024】でフレッド・アゲイン、ロミー、ベッキー・ヒル、バリー・キャント・スウィムを抑え、<ベスト・ダンス・アクト>を受賞した。ハリスはまた、授賞式で共演したエリー・ゴールディングとの2023年のトランス・アンセム「ミラクル」で、<ベスト・ポップ・アクト>と<ソング・オブ・ザ・イヤー>にもノミネートされた。

 「まず最初に、この賞をダニー・ランプリングの“ラヴ・グルーヴ・ダンス・パーティー”に捧げたい」とハリスは受賞スピーチで90年代のダンス・コンピレーション・アルバムに言及し、「エリー・ゴールディングに感謝したい。エリー、君がいなかったら、今年このステージに立つことはできなかった。君が“ミラクル”にもたらしてくれたのは、本当に信じられないものだ。この会場にいる他の誰ともできなかったことだ。ありがとう」と続けた。

 ハリスはまた、度々共同作業し、「ミラクル」も手掛けたソングライターのバーンズと、自身の妻で米BBCラジオ1の司会者であるヴィック・ホープに感謝の意を表した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ウェンズデイ、2026年1月に来日公演決定

洋楽2025年11月20日

 ウェンズデイが、最新アルバム『ブリーズ』を引っさげた来日公演を2026年1月に行うことが発表された。  公演は、1月20日に東京・LIQUIDROOM、21日に大阪・Shangri-Laで開催され、チケットの一般発売は12月6日からとなる … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム『FJORD』、ドラマチックなIMAXビジュアル解禁

J-POP2025年11月19日

 Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』のIMAX(R)ビジュアルが公開された。  ライブフィルム『MGA MAGI … 続きを読む

加藤ミリヤ、新曲 「One Last Kiss」MV舞台はナイトパーティー

J-POP2025年11月19日

 加藤ミリヤが、新曲 「One Last Kiss」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲 「One Last Kiss」は、揺れ動く女性の心情やもどかしい想いを綴ったラブソング。MVは、とある邸宅で開かれるナイトパーティ … 続きを読む

H ZETTRIOの音楽番組、大晦日恒例の5時間ノンストップ“年越しスペシャル”7年連続で放送決定

J-POP2025年11月19日

 ピアノトリオバンドH ZETTRIOによる、テレビ神奈川(tvk)の音楽番組『SPEED MUSIC ソクドノオンガク』(毎週水曜22:55~)が、今年の大晦日も恒例の5時間スペシャルを放送することが決定した。  この“年越しスペシャル” … 続きを読む

純烈、南こうせつ書き下ろし曲「今夜どうするの」MVにレコーディング風景

J-POP2025年11月19日

 純烈が、新曲「今夜どうするの」のミュージックビデオを公開した。  新曲「今夜どうするの」は、2025年11月19日にリリースされたニューアルバム『純烈魂 2』の収録曲。南こうせつが書き下ろした楽曲で、「あるのに使っていない彼らの引き出しを … 続きを読む

Willfriends

page top