エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年3月10日に開催される【第96回アカデミー賞】の新たなプレゼンターが発表された。
クリス・ヘムズワース、ドウェイン・ジョンソン、マイケル・キートン、レジーナ・キング、ジェニファー・ローレンス、ケイト・マッキノン、ジョン・ムレイニー、キャサリン・オハラ、オクタヴィア・スペンサー、ラミー・ユセフに加え、バッド・バニーとリタ・モレノという世代の異なるプエルトリコ人スーパースター2名が追加された。
モレノは、1962年に『ウエスト・サイド物語』で【アカデミー賞】を受賞し、1977年にはラテン系女性として初めて(全体では3人目)【EGOT】を達成した。バッド・バニーは、2022年に『Un Verano Sin Ti』が全編スペイン語アルバムとして初めて米ビルボードの年間チャートで首位に輝くとともに、【グラミー賞】で<年間最優秀アルバム>にノミネートされる快挙を成し遂げた。
現地時間水曜日には、同じくラテン界のスター、ベッキー・Gが映画『フレーミングホット!チートス物語』から<歌曲賞>にノミネートされた「The Fire Inside」を授賞式で披露すると発表されていた。ベッキー・Gはメキシコ系アメリカ人の両親のもと、米カリフォルニア州イングルウッドで生まれた。
これまでに発表された【アカデミー賞】のプレゼンターは、マハーシャラ・アリ、ニコラス・ケイジ、ジェイミー・リー・カーティス、ブレンダン・フレイザー、ジェシカ・ラング、マシュー・マコノヒー、ルピタ・ニョンゴ、アル・パチーノ、ミシェル・ファイファー、キー・ホイ・クァン、サム・ロックウェル、ミシェル・ヨー、ゼンデイヤとなっている。
【第96回アカデミー賞】は、現地時間3月10日午後7時(米東部時間)から米ABCと世界中の放送局で生放送される。ジミー・キンメルが4度目の司会を務め、会場は例年通りオーベーション・ハリウッドにあるドルビー・シアターとなる。
J-POP2025年10月4日
MAYA(NiziU)が描き下ろした絵本『まっしろなちょうちょ』が、2025年12月24日に発売される。 デビュー5周年を迎える今年、新たな表現の場として絵本を選んだMAYA。本作は、これまでに培った豊かな表現力と、誰に対してもあたたか … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
yamaが、2025年12月10日にニューシングル『アダルトチックチルドレン』をリリースする。 新曲「アダルトチックチルドレン」は、10月3日から放送開始となったTVアニメ『SANDA』のオープニングテーマ。同日、配信リリースとなり、ミ … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
倉木麻衣が、2025年12月10日にB面ベストアルバム『Mai Kuraki B-Side BEST ~This is Our life~』をリリースする。 本作は、倉木麻衣の「当時はカップリングとしてリリースという形になりましたが、気 … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
Mrs. GREEN APPLEが、2025年10月10日に放送となるニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを担当する。 今年デビュー10周年を迎えているMrs. GREEN APPLEが、10月10日午後10時( … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
BOYNEXTDOORが、2025年10月20日にリリースとなるニューEP『The Action』のトラックリストムービーを公開した。 本作には、計5曲を収録。メンバーが楽曲制作に積極的に参加しており、リード曲「Hollywood Ac … 続きを読む