エンターテインメント・ウェブマガジン
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。
「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLEがTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング・テーマのために書き下ろした楽曲。2024年4月12日に配信がスタートした。ストリーミング・ソング・チャートでは、2024年4月17日公開チャートで15位にデビュー。バンドのブレイクと相まってロングヒットを記録し、歴代最多となる通算36回の首位を獲得した。
累計再生数は、チャートイン10週目で1億回を突破して以降、9~11週ペースでマイルストーンを達成し続けており、今回の7億回突破は、チャートイン71週目での達成となる。71週目での7億回突破は、YOASOBI「アイドル」(54週で突破)に続いて、ビルボードジャパン史上2番目の速さとなる。
◎Mrs. GREEN APPLE ストリーミング1億回再生突破曲一覧
「青と夏」(9億回突破)
「点描の唄 (feat. 井上苑子)」(8億回突破)
「ダンスホール」(7億回突破)
「ケセラセラ」(7億回突破)
「ライラック」(7億回突破)
「インフェルノ」(6億回突破)
「Soranji」(6億回突破)
「僕のこと」(5億回突破)
「Magic」(4億回突破)
「ロマンチシズム」(4億回突破)
「WanteD! WanteD!」(3億回突破)
「ブルーアンビエンス (feat. asmi)」(3億回突破)
「StaRt」(2億回突破)
「私は最強」(2億回突破)
「春愁」(2億回突破)
「コロンブス」(2億回突破)
「familie」(2億回突破)
「ダーリン」(2億回突破)
「ビターバカンス」(2億回突破)
「CHEERS」
「ANTENNA」
「ナハトムジーク」
「Dear」
「ニュー・マイ・ノーマル」
「lovin’」
「Attitude」
「Love me, Love you」
「クスシキ」
「Speaking」
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK/NIQ Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Amazon Music(Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、うたパス、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify)、プレイリスト型ストリーミングサービス(dヒッツ)、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。
J-POP2025年8月19日
Conton Candyが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅す … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Myukが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のエンディングテーマを担当する。 本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅する少女、ヨーコと … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
花譜とMori Calliopeのコラボレーション楽曲「光」が、2025年9月3日に配信リリースされる。 楽曲「光」は、6月に【大阪・関西万博】の大阪ヘルスケアパビリオンの一環として行われたバーチャルライブ【ARK-或ル世界-】で初披露 … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Calvin Kleinが、MINGYU(SEVENTEEN)を起用した2025年秋の最新デニムキャンペーンを発表した。 自然体でクールなMINGYUが登場し、ブランドの人気デニムに新たな魅力を加える本キャンペーンは、2025年8月19 … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
久保田利伸が、2025年9月10日にリリースとなるべストアルバム『THE BADDEST IV&Timeless Hits』のトレーラー映像と新たなアーティスト写真を公開した。 本作は、デビュー40周年を記念した2作のベストアルバムの第 … 続きを読む