エンターテインメント・ウェブマガジン
トーキング・ヘッズのコンサート映画『ストップ・メイキング・センス』のトリビュート・アルバムからティーゾ・タッチダウンの「Making Flippy Floppy」が公開された。
エモーショナルなボーカルとスタイリッシュなポップ・パンク、R&B、ラップ、ウィットを融合させたティーゾ・タッチダウンは、アンドレ3000、ドレイク、トラヴィス・スコット、タイラー・ザ・クリエイターといったアーティストからも支持され、ミュージック・シーンで最も独創的な新人クリエイターのひとりとしての存在感を示している。
『エヴリワンズ・ゲッティング・インヴォルヴド:ア・トリビュート・トゥ・トーキング・ヘッズ・ストップ・メイキング・センス』と題されたアルバムは、ジョナサン・デミ監督のコンサート映画『ストップ・メイキング・センス』の再リリースと、それに伴うサウンドトラック・アルバムの40周年を記念して制作された。
アルバムには、ティーゾ・タッチダウンに加え、バッドバッドノットグッド、ブロンドシェル、ザ・ケイブメン、チカーノ・バットマン feat. マニー・マーク、DJチューンズ、El Mató a un Policía Motorizado、ガール・イン・レッド、ジーン・ドーソン、ケヴィン・アブストラクト、リンダ・リンダズ、ロード、マイリー・サイラス、パラモア、ザ・ナショナル、トロ・イ・モワが参加している。
J-POP2025年11月27日
平井 大が、最新EPの表題曲となっている新曲「LALALA (Baby it takes two)」のリリックビデオを公開した。 本楽曲は、大切な人と過ごすホリデーシーズンにぴったりな、心あたたまるウィンターソング。 いつもの日常がち … 続きを読む
洋楽2025年11月27日
ルーク・コムズは世界中の名だたるステージに立ってきたが、この2度の<CMAエンターテイナー・オブ・ザ・イヤー>受賞者は、アメリカン・フットボール最大の舞台でパフォーマンスをすることにも前向きな姿勢を見せている。 現地時間2025年11月 … 続きを読む
洋楽2025年11月27日
シャキーラは、歴史的な【Las Mujeres Ya No Lloran World Tour】でメキシコ公演の記録を更新し続けている。現地時間2025年11月26日、メキシコのプロモーターOCESAは、2026年2月に3公演が追加され、 … 続きを読む
洋楽2025年11月27日
現地時間2025年11月1日、BABYMETALが米ロサンゼルスのインテュイット・ドームで公演を行い、2025年に唯一となるアリーナ公演にして、北米での過去最大規模のライブを実現した。こうした大規模なステージは日本では珍しくないが、米国の … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、米津玄師「IRIS OUT」が9つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年11月14日~11月20日)。 劇場版『チ … 続きを読む