エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトが、現地時間2月17日にオーストラリア・メルボルンで開催したライブで時代を越えた「Getaway Car」「August」「The Other Side of the Door」からなるメドレーをサプライズで披露した。
【The Eras Tour】で、普段あまり披露しない曲を毎公演2曲披露してきたスウィフトは、メルボルンでの3公演の2公演目に、アコースティック・パートを紹介する際、メルボルン・クリケット・グラウンドの観客に「本当に聞きたいと思ってくれる曲を選びたいと思ったんだけど、それができたかもしれない」と語った。
「教えてほしいです。皆さんは私を本当に幸せにしてくれているので、皆さんにもハッピーになって欲しいです」と彼女はメルボルンの観客たちを煽った。
ファンにとって幸運だったのは、スウィフトがアコースティック・パートでギターを演奏し、3曲からなるメドレーを1曲として披露してくれたことだ。
『レピュテーション』の代表曲「Getaway Car」のパフォーマンスが始まって約3分後、スウィフトは『フォークロア』の「August」に突入し、メドレーを「The Other Side of the Door」のアウトロで締めくくった。この曲はもともと2008年の『フィアレス』のプラチナ版に収録され、2021年の『フィアレス(テイラーズ・ヴァージョン)』のために再録音された。
その後、スウィフトはピアノに座り、「This Is Me Trying」を演奏した。これは『フォークロア』からの曲で、このパートの中での2曲目のサプライズ・ソングとなった。「Getaway Car」と「This Is Me Trying」このツアーでこれまでに一度しか演奏されていなかった。
J-POP2025年11月26日
幾田りら「恋風」 が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。 「恋風」は、ABEMAの恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』の主題歌として書き下ろされた楽曲。2025年4 … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
米津玄師「IRIS OUT」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数2億回を突破した。 「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌として書き下ろされた楽曲。総合ソング・チャート“ … 続きを読む
J-POP2025年11月26日
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数8億回を突破した。 「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLEがTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
Number_iが、2025年12月1日に最新アルバム『No.II』(※)のデラックス盤『No.II (Deluxe)』を配信リリースする。 今年9月にリリースされたアルバム『No.II』は、Billboard JAPAN 総合アルバム … 続きを読む
J-POP2025年11月25日
fuzzy knotが、Shinjiの誕生日を祝うスペシャルライブを2026年2月8日に東京・キネマ倶楽部にて開催することを発表した。 Shinjiのバースデーを祝して行うライブとして3度目の開催となる本公演は、日ごろの感謝をファンのみ … 続きを読む