【深ヨミ】デビュー作が10万枚越えで首位獲得、≒JOYの地域別の販売動向を調査

2024年1月28日 / 14:00

 2024年1月29日付のBillboard JAPAN週間“Top Albums Sales”で、≒JOYの『きっと、絶対、絶対』が100,108枚を売り上げ首位を獲得した。(集計期間2024年1月15日~1月21日)

 『きっと、絶対、絶対』は、「=LOVE」と「≠ME」に続いて指原莉乃がプロデュースする12人組の女性アイドルグループのデビューアルバムで、リード曲「無謀人」を含む全10曲が全形態共通で収録されている。

 ここでは、≒JOYのデビューアルバムアルバムの販売動向を、SoundScanJapanのデータを使用し調査した。

 まず、今作『きっと、絶対、絶対』の発売初週の実店舗での地域別販売比率を調査し、グラフ化したものが図2(http://www.billboard-japan.com/d_news/image/134052/2)である。一般的なアルバムの販売比率とも比較するため、昨年(2023年)に発売された全てのアルバムの販売比率も全アルバムとしてグラフに追加している。

 この表を見て気付くのは、全アルバムと比較して関東地方の販売比率が84.9%(以下かっこ内全アルバム:46.3%)と関東地方での比率が非常に高い事があげられるだろう。次いで多いのは近畿地方で7.4%(16.9%)、3番目が中部地方で3.0%(10.9%)で、近畿地方・中部地方でも全アルバムよりかなり比率は少なくなっている。一方、3大都市圏を含む地方で全国の95%以上を販売している事になる。また都道府県別にみてもこの傾向は変わらず、東京都が79.6%(31.3%)、次点で大阪府で6.7%(11.6%)、愛知県2.4%(7.3%)となっており。現在のところ東京一極の人気分布になっているようだ。逆に現在20%程度である東京都以外で支持を集める事ができれば更なる活躍が見込めるだろう。

 デビュー・アルバムがいきなり10万枚越えで首位獲得した≒JOYだが、今後も彼女たちの活躍に注視したい。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Aqua Timez × 『BLEACH』、書き下ろし新曲「OLDROSE」配信スタート&スペシャルMV公開

J-POP2025年3月22日

 Aqua Timezが新曲「OLDROSE」をデジタル・リリースし、同曲と『BLEACH』のスペシャルMVがYouTubeのジャンプチャンネルにて公開された。  Aqua Timezは、「千の夜をこえて」「ALONES」「Velonica … 続きを読む

TAIKING、藤原聡(Official髭男dism)とのコラボ曲含むEPリリース決定

J-POP2025年3月21日

 TAIKINGが、Official髭男dismの藤原聡(Vo. / Pf.)を迎えた新曲「Everyday (feat. 藤原聡)」を収録したニューEP『Shuffle』を4月23日にデジタル・リリースする。  Suchmosのギタリスト … 続きを読む

MALIYA、共演7年ぶりのRyohu迎えた「Private」リミックスを発表

J-POP2025年3月21日

 東京を拠点に活動するシンガー・ソングライターのMALIYAが、自身の楽曲「Private」にRyohuを迎えたリミックス・バージョンをリリースした。  「Private」は、クリエイティブ・コレクティブ兼レーベル、w.a.uのKota M … 続きを読む

元yonawo・荒谷翔大×鈴木真海子(chelmico)、東阪福ツーマンツアー終幕「またすぐどこかで会いましょう」

J-POP2025年3月21日

 元yonawoの荒谷翔大が、鈴木真海子(chelmico)との東阪福ツーマンツアー【Focus】を開催。3月6日に東京・duo MUSIC EXCHANGEで行われたツアー初日公演のレポートが到着した。  バンドによるヘヴィーなアンサンブ … 続きを読む

DOUDOU、ニューシングル『星降ル夜ノ祈リ』 4/16リリース&2年ぶりの来日公演が決定

洋楽2025年3月21日

 中国の姉妹デュオDOUDOUが、日本盤ニューマキシシングル『星降ル夜ノ祈リ』を4月16日に発売することが決定した。  DOUDOUは、姉妹のドゥ・ビンアルとドゥ・フェイアルによるソングライティングデュオ。宮崎駿、松本大洋、今敏など、日本の … 続きを読む

Willfriends

page top