山田涼介の“目の演技”を内田英治監督が絶賛、映画『サイレントラブ』場面写真が解禁

2024年1月26日 / 12:00

 本日1月26日より全国公開となった映画『サイレントラブ』の場面写真が解禁された。

 本作は、『ミッドナイトスワン』で【日本アカデミー賞】最優秀作品賞を受賞した内田英治監督がオリジナル脚本で描く物語。山田涼介(Hey! Say! JUMP)演じる“ある出来事”をきっかけに声を発することをやめた主人公の青年・蒼と、浜辺美波演じる目が不自由になり夢が途絶えかけている音大生・美夏のラブストーリーとなっている。

 この度解禁された蒼の場面写真は、山田が「クランクインの日に、監督に”死んだように生きてほしい”と言われた」と明かすように、ぼんやり空虚を見つめるような姿や、美夏がひとりピアノの練習に励む講堂に腰掛けて静かに俯く様子が確認できる。その瞳には覇気がなく、感情が読み取れない。

 だが、美夏との出会いによってその目に希望が宿る蒼。内田監督は山田に「目の奥10センチで美夏を見てほしい」と指示したそうで、意図について「特に目の演技は、動きなどで作ってしまいがちです。人を好きになる時の目を、キラキラっと作ったりしてしまう。でも本当は、人を好きになる瞬間は、意外にスーッと引いた気持ちになる場合もある。人によって全く違うものだと思います。だから、リアルな目という器官そのものではなく、もっと奥の部分で気持ちを表してほしいという意味で、そう言いました。“10センチ”に関しては、心と目の間が、ちょうど10センチくらいかなと思って言いました」と明かしている。

 また、喧嘩のシーンでも山田の“目の演技”は光ったとのことで、監督は「敵対する相手に目を真っ赤にして向かって行くというシーンでは、演技で目を赤くできる人がいるんだと驚きました。アクションというのは、演技を伴って初めていいシーンになるのですが、まさにそういう意味でも素晴らしいシーンになったと思います」と絶賛。

 山田本人は“目の演技”という表現について、「目の芝居は、演じていて非常に難しいと思いました。最初のシーンの方は目に光がない、何を考えているのか分からないような目なんですが、(シーンが進むにつれて)どんどんそこに感情が生まれていく。その中で、目の中に光を入れるシーンだったり、ここは入れないほうがいいなとか、そこの加減が非常に難しかったです」とコメントしている。

◎映画情報
『サイレントラブ』
2024年1月26日(金)全国ロードショー
配給:ギャガ 
(C)2024「サイレントラブ」製作委員会
https://gaga.ne.jp/silentlove/


音楽ニュースMUSIC NEWS

シンガーソングライター・ラナメリサ、1stシングル「愛でてよベイベー」MV公開

J-POP2025年11月26日

 シンガーソングライター・ラナメリサが、メジャーデビューシングル「愛でてよベイベー」を本日リリースした。  ラナメリサは、デビュー前からSNSの弾き語り歌唱動画が話題を呼んでいる女性シンガー。デビュー曲となる今作は、「第65回グラミー賞受賞 … 続きを読む

yosugala、12/4に初の生配信ライブの開催が決定

J-POP2025年11月26日

 黒坂未来、君島凪、汐見まとい、未白ちあの4人からなるアイドルグループ=yosugalaが、12月4日20時より東京・渋谷Spotify O-Crestにて無観客生配信ライブ開催することが決定した。  3年前の2022年12月4日、同じ会場 … 続きを読む

【先ヨミ速報】乃木坂46『ビリヤニ』フラゲ日集計でハーフミリオン突破

J-POP2025年11月26日

 SoundScan JapanによるCDシングル売上レポートから2025年11月24日~11月25日の集計が明らかとなり、乃木坂46の40thシングル『ビリヤニ』が587,595枚を売り上げて、ハーフミリオンを突破したことがわかった。   … 続きを読む

US&UKツアーも敢行したWENDY、最新ALの配信開始/東京ワンマン公演が決定

J-POP2025年11月26日

 WENDYが、2026年4月25日に東京・Veats Shibuyaにてワンマンライブを開催することが決定した。  全員10代で「世田谷から世界へ!」を掲げて結成し、東京をベースに活動を続けてきたロックバンドWENDYは、今年9月にイギリ … 続きを読む

Uru、「愛」MVは情景の美しさと愛へ向かう心の機微を描いた映像作品に

J-POP2025年11月26日

 Uruが、本日11月26日にリリースしたニューシングル『プラットフォーム』収録曲「愛」のミュージックビデオを公開した。  「愛」は、揺れ動く心の不安や孤独、そしてその先にあるたどり着く場所としての愛を、Uruがまっすぐな言葉とメロディで紡 … 続きを読む

Willfriends

page top