エンターテインメント・ウェブマガジン
本日1月26日より全国公開となった映画『サイレントラブ』の場面写真が解禁された。
本作は、『ミッドナイトスワン』で【日本アカデミー賞】最優秀作品賞を受賞した内田英治監督がオリジナル脚本で描く物語。山田涼介(Hey! Say! JUMP)演じる“ある出来事”をきっかけに声を発することをやめた主人公の青年・蒼と、浜辺美波演じる目が不自由になり夢が途絶えかけている音大生・美夏のラブストーリーとなっている。
この度解禁された蒼の場面写真は、山田が「クランクインの日に、監督に”死んだように生きてほしい”と言われた」と明かすように、ぼんやり空虚を見つめるような姿や、美夏がひとりピアノの練習に励む講堂に腰掛けて静かに俯く様子が確認できる。その瞳には覇気がなく、感情が読み取れない。
だが、美夏との出会いによってその目に希望が宿る蒼。内田監督は山田に「目の奥10センチで美夏を見てほしい」と指示したそうで、意図について「特に目の演技は、動きなどで作ってしまいがちです。人を好きになる時の目を、キラキラっと作ったりしてしまう。でも本当は、人を好きになる瞬間は、意外にスーッと引いた気持ちになる場合もある。人によって全く違うものだと思います。だから、リアルな目という器官そのものではなく、もっと奥の部分で気持ちを表してほしいという意味で、そう言いました。“10センチ”に関しては、心と目の間が、ちょうど10センチくらいかなと思って言いました」と明かしている。
また、喧嘩のシーンでも山田の“目の演技”は光ったとのことで、監督は「敵対する相手に目を真っ赤にして向かって行くというシーンでは、演技で目を赤くできる人がいるんだと驚きました。アクションというのは、演技を伴って初めていいシーンになるのですが、まさにそういう意味でも素晴らしいシーンになったと思います」と絶賛。
山田本人は“目の演技”という表現について、「目の芝居は、演じていて非常に難しいと思いました。最初のシーンの方は目に光がない、何を考えているのか分からないような目なんですが、(シーンが進むにつれて)どんどんそこに感情が生まれていく。その中で、目の中に光を入れるシーンだったり、ここは入れないほうがいいなとか、そこの加減が非常に難しかったです」とコメントしている。
◎映画情報
『サイレントラブ』
2024年1月26日(金)全国ロードショー
配給:ギャガ
(C)2024「サイレントラブ」製作委員会
https://gaga.ne.jp/silentlove/
J-POP2025年11月24日
M!LKが、2026年2月18日にニューシングル『タイトル未定/好きすぎて滅!』をリリースする。 本作は、今年10月に配信リリースされた「好きすぎて滅!」と新曲の両A面シングル。メンバーそれぞれにフィーチャーしたソロ盤も登場した全9形態 … 続きを読む
J-POP2025年11月24日
Furui Rihoが、2026年3月4日にニューアルバム『Letters』をリリースする。 本作はタイトルのとおり、Furui Rihoが誰かに向けた手紙のように想いを綴った楽曲を集めており、聴く人の心に寄り添う、温かくも芯のあるメッ … 続きを読む
J-POP2025年11月24日
HANAが、韓国にて新曲「NON STOP」のミュージックビデオを撮影したことを明らかにした。 年内にリリース予定の新曲「NON STOP」は、現在のHANAの“等身大の今”を描き出す、アグレッシブで力強い一曲。デビューからの約7か月間 … 続きを読む
J-POP2025年11月24日
muqueが、新曲「Dancing in my bad life(feat.CLAN QUEEN)」を配信リリースした。 本楽曲は、CLAN QUEENが出演したmuqueの自主企画【muque presents “PLAY … 続きを読む
J-POP2025年11月24日
SEKAI NO OWARIのコンセプトストア【mad lamb cafe presented by SEKAI NO OWARI】(※)が、2025年12月6日~12月29日まで東京・UNIVERSAL MUSIC STORE HARA … 続きを読む