エンターテインメント・ウェブマガジン
本日1月26日より全国公開となった映画『サイレントラブ』の場面写真が解禁された。
本作は、『ミッドナイトスワン』で【日本アカデミー賞】最優秀作品賞を受賞した内田英治監督がオリジナル脚本で描く物語。山田涼介(Hey! Say! JUMP)演じる“ある出来事”をきっかけに声を発することをやめた主人公の青年・蒼と、浜辺美波演じる目が不自由になり夢が途絶えかけている音大生・美夏のラブストーリーとなっている。
この度解禁された蒼の場面写真は、山田が「クランクインの日に、監督に”死んだように生きてほしい”と言われた」と明かすように、ぼんやり空虚を見つめるような姿や、美夏がひとりピアノの練習に励む講堂に腰掛けて静かに俯く様子が確認できる。その瞳には覇気がなく、感情が読み取れない。
だが、美夏との出会いによってその目に希望が宿る蒼。内田監督は山田に「目の奥10センチで美夏を見てほしい」と指示したそうで、意図について「特に目の演技は、動きなどで作ってしまいがちです。人を好きになる時の目を、キラキラっと作ったりしてしまう。でも本当は、人を好きになる瞬間は、意外にスーッと引いた気持ちになる場合もある。人によって全く違うものだと思います。だから、リアルな目という器官そのものではなく、もっと奥の部分で気持ちを表してほしいという意味で、そう言いました。“10センチ”に関しては、心と目の間が、ちょうど10センチくらいかなと思って言いました」と明かしている。
また、喧嘩のシーンでも山田の“目の演技”は光ったとのことで、監督は「敵対する相手に目を真っ赤にして向かって行くというシーンでは、演技で目を赤くできる人がいるんだと驚きました。アクションというのは、演技を伴って初めていいシーンになるのですが、まさにそういう意味でも素晴らしいシーンになったと思います」と絶賛。
山田本人は“目の演技”という表現について、「目の芝居は、演じていて非常に難しいと思いました。最初のシーンの方は目に光がない、何を考えているのか分からないような目なんですが、(シーンが進むにつれて)どんどんそこに感情が生まれていく。その中で、目の中に光を入れるシーンだったり、ここは入れないほうがいいなとか、そこの加減が非常に難しかったです」とコメントしている。
◎映画情報
『サイレントラブ』
2024年1月26日(金)全国ロードショー
配給:ギャガ
(C)2024「サイレントラブ」製作委員会
https://gaga.ne.jp/silentlove/
J-POP2025年9月18日
メジャーデビュー20周年、10月8日にニューアルバム『あにゅー』を発売するRADWIMPSが、タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」意見広告シリーズ最新版に登場することが発表になった。 RADWIMPSが「NO MUSI … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
2025年9月17日公開(集計期間:2025年9月8日~9月14日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、藤井 風の『Prema』が総合首位を獲得した。 本作は、藤井 風の3作目となるアルバムで、全曲英語詞であるほか、リリ … 続きを読む
洋楽2025年9月18日
ビリー・アイリッシュとフィニアスが、多くの有名人とともにガザで起きている広範な暴力と殺戮の終結を求める『Together for Palestine』と題された新しい動画に登場した。 この映像は、現地時間2025年9月17日に英ロンドン … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
二宮和也が9月16日、自身初となるファンクラブイベント【OFFICE NINO HOLDINGS FAN MEETING 2025 “Show Case”】の北海道公演を札幌文化芸術劇場 hitaruにて開催した。 … 続きを読む
洋楽2025年9月18日
アウスゲイルが、ニュー・アルバム『ジュリア』よりシングル「Ferris Wheel」をリリースした。 この曲で、アウスゲイルは長年の夢の実現について歌っている。「この曲は静かな楽観主義のアンセムで、慣れ親しんだものを捨て、長年の夢を追い … 続きを読む