エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『カラーパープル』がクリスマスに全米で公開され、様々な記録を塗り替えたわずか2日後に、アッシャーとH.E.R.が映画のサウンドトラック『カラーパープル(ミュージック・フロム・アンド・インスパイアード・バイ)』からのコラボ曲「Risk It All」のセクシーななミュージック・ビデオを公開した。
アッシャーは、MVでタイトな黒のボクサーブリーフのみをまとい、そのセックス・シンボルとしての地位を難なく思い起こさせている。一方H.E.R.は、黒のショートパンツにローカットの黒のコルセットを身につけ、官能的な姿で魅了している。2人の【グラミー賞】受賞者は、ピアノの音色が印象的な物悲しいバラードに合わせて、モダンな振り付けを披露するバック・ダンサーと一緒に、それぞれの歌詞を歌い上げている。
同ミュージカル映画に出演しているH.E.R.、そして【アカデミー賞】と【グラミー賞】を受賞したジミー・ネイプスによって作曲とプロデュースされた「Risk It All」は、映画で紡がれる愛、生存、決意、解放の物語を体現している。この曲は、ファンテイジア、ハリー・ベイリー、ミーガン・ザ・スタリオン、メアリー・J.ブライジ、ジェニファー・ハドソン、ココ・ジョーンズ、アリシア・キーズ、ミッシー・エリオット、ブラック・ソート、オクトーバー・ロンドン、シェンシーア、メアリー・メアリー、ジョルジャ・スミス、キーシャ・コールなどの新曲を含む『カラー・パープル(ミュージック・フロム・アンド・インスパイアード・バイ)』に収録されている。
映画『カラーパープル』は2023年12月25日に全米で劇場公開された。米ザ・ハリウッド・レポーターによると、今作は1985年にスティーブン・スピルバーグが監督した映画と1982年に【ピューリッツァー賞】を受賞したアリス・ウォーカーの小説を元に、2005年に【トニー賞】を受賞したブロードウェイ・ミュージカルを映画化したものだ。北米だけで予想を上回る1800万ドル(約25.4億円)以上の興行収入を記録し、2009年の映画『シャーロック・ホームズ』以来最高のクリスマス・オープニングとなり歴代2位をマークした。
米東部時間12月27日午前11時には、デイヴ・メイヤーズ監督によるミュージック・ビデオがMTVで解禁され、MTVU、MTV Live、MTV Biggest Popで毎時間放送される。また、「Risk It All」は、アッシャーが【スーパーボウル】のハーフタイム・ショーに出演する現地時間2月11日にリリースされる9枚目のスタジオ・アルバム『カミング・ホーム』にも収録される。
J-POP2025年4月3日
るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。 るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。 新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。 今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。 今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
清水美依紗が、中京テレビ・日本テレビ系 水曜プラチナイト ドラマ『霧尾ファンクラブ』オープニングテーマの新曲「花占い」のミュージックビデオを公開した。 「花占い」は、片思いの女の子の気持ちを歌った“ド直球POPソング”で、恋の儚さと美し … 続きを読む