エンターテインメント・ウェブマガジン
米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”入りしたミュージシャンであり、俳優としても活躍するライアン・ゴズリングは、ケンとしての活動にまだ幕を下ろしていないようだ。
現地時間2023年12月20日、ゴズリングは『Ken the EP』と題された4曲入りのEPを配信し、同作でタッグを組んだマーク・ロンソンも出演するホリデー・シーズンにぴったりな「I’m Just Ken (Merry Kristmas Barbie)」のパフォーマンス映像を公開した。
クリスマス・イルミネーションで飾られたスタジオが舞台となったビデオの中で、ゴズリングは、ダークグリーンのスーツをまとい、サンタクロースのマグカップから飲み物を飲んでいる。グレタ・ガーウィグ監督による映画のサウンドトラックを監修したロンソンは、大きなキャンディ・ケーンを手にパフォーマンスを演出している。曲に入る直前にサングラスをかけたゴズリングは、「ケンの歌声は世界のものだけど、彼の目はバービーだけのものだ」とジョークを飛ばした。
『Ken the EP』に収録されている「I’m Just Ken」の4つのバージョンのうちの1つであるこのホリデー・リミックスは、「Carol of the Bells」風のチャイムを含むクリスマスらしい楽器のシンフォニックなアレンジが取り入れられており、最後にゴズリングが「メリー・クリスマス、バービー」と言っている。
43歳のゴズリングが、マーゴット・ロビー演じるバービーの相手役として、7月に公開された映画の中で「I’m Just Ken」を披露したことはエンタメ界で大きな現象となり、映画公開直後「I’m Just Ken」はHot 100で87位を記録した。
このバラードは、来年1月の【ゴールデン・グローブ賞】で<最優秀オリジナル楽曲>にノミネートされた映画『バービー』のサウンドトラック収録曲3曲のうちの1曲でもある。他には、デュア・リパの「Dance the Night」とビリー・アイリッシュの「What Was I Made For?」が候補に挙がっており、ニッキー・ミナージュとアイス・スパイスの「Barbie World [From Barbie The Album]」を含めて、来年の【グラミー賞】の<最優秀映像作品楽曲>のノミネート有力候補となっている。
J-POP2025年5月19日
ロクデナシが、【1st Oneman Live「思い出にならないように」】の海外公演を4月18日に韓国・Yes24 Live Hall、5月9日に台湾・Zepp New Taipeiで開催した。2,000席が即完売した韓国公演の模様をお伝 … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
2024年5月21日公開(集計期間:2025年5月12日~5月18日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、BOYNEXTDOOR『No Genre』が当週180,616枚 … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
2025年5月21日公開(集計期間:2025年5月12日~5月18日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、FRUITS ZIPPERの『KawaiiってMagic』が初 … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
RIIZEが、初のフルアルバム『ODYSSEY』のリリースを記念して、“プレミア上映”イベント【THIS IS OUR ODYSSEY ~PREMIERE IN CINEMA~】を5月15日に開催した。 前日の5月14日20時にWeve … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
Nolzyが、ニューシングル「fit感」を5月21日に配信リリースすることが、決定した。 時代や世代を超える新感覚のミクスチャー・ポップを生み出す新世代クリエイターNolzy。本作は、社会や現実に自分が馴染めない不安や悩みを抱えながらも … 続きを読む