エンターテインメント・ウェブマガジン
フィッシュが、米ラスベガスで注目を集めているコンサート会場スフィアで公演を行う次の大物アーティストになることがわかった。現地時間2023年11月30日、バンドは2024年4月18日から21日までの期間、同会場で4公演を行うことを発表した。
ギタリスト兼ボーカルのトレイ・アナスタシオは声明で、「スフィアとその可能性について初めて耳にした瞬間から、この息を飲むようなキャンバスで私たちのショーをどう行うか思い描いていました」と述べた。「フィッシュのファンに、この全くユニークな体験を提供できることにワクワクしています」と続けた。
毎公演セットリストを変えることで知られている彼らは、スフィアでのコンサートでも演奏曲を毎回変える予定で、“一生に一度のオーディオ・ビジュアル体験”も約束されている。また、2024年に彼らがスフィアで公演を行うのは、今回発表された4公演のみであることにも言及した。
球体型のスフィアは、16万平方フィート(約14,865平方メートル)ある16K x 16Kの解像度を誇るLEDスクリーンが観客の周囲と頭上を包み、最先端の没入型の体験を可能にする。
2024年4月18日、19日、20日、21日の公演は公式チケットサイトで申し込みが開始しており、米東部時間12月11日正午が締め切りとなる。残りのチケットは米東部時間12月15日午後1時から一般発売される。
同会場で最初にレジデンシー公演を行ったU2は、【U2: UV ACHTUNG BABY LIVE AT SPHERE】の第1弾を11月4日に終えたばかりだ。米ビルボード・ボックススコアによると、17日間の公演は1億980万ドル(約163億円)の興行収入、28万1,000枚のチケット販売数を記録し、レジデンシー公演としてはボックススコア史上最速の興行収入を記録した。U2は2024年2月18日までスフィアで公演を行うことが決定している。
J-POP2025年9月18日
SHINee のリーダーでソロ活動も行うONEWの日本公式Xにて、10月1日発売の日本2ndミニアルバム『SAKU』のコンセプトフォトが公開された。 日本語の「(花が)咲く」をコンセプトに制作された本作では、収録曲5曲それぞれで花にまつ … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
ELIONEが11月25日に、東京・Zepp Shinjuku (TOKYO)でワンマンライブを開催する。 先日、発表のあった、第一弾ゲストアーティスト、CHICO CARLITO、G-k.i.d、JP THE WAVY、Masato … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
MONO NO AWAREが9月24日発売のEP+Live Blu-ray『走馬灯』より、先行配信シングル「スノードーム」の公式ヴィジュアライザーを公開した。 今作『スノードーム』の映像は、ニューEP『走馬灯』のジャケットをデザインした … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
今週のCDシングル売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、日向坂46の『お願いバッハ!』が458,591枚を売り上げ、現在首位を走っている。 今作は日向坂46の15thシングル。金村美玖と小坂菜緒がWセンタ … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
今週のCDアルバム売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、ATEEZ『Ashes to Light』が145,752枚を売り上げて首位を走っている。 今作は、9月17日にリリースされたATEEZの約4年半ぶ … 続きを読む