【2023ラテン・グラミー賞】ロザリア、美しいバラードで授賞式のオープニングを飾る

2023年11月17日 / 11:00

 【2023 ラテン・グラミー賞】が、ロザリアの美しい歌声と文化的に意味のある楽曲で幕を開けた。

 現地時間2023年11月16日にスペイン・セビリアのFIBESで開催された授賞式で、ロザリアは、故ロシオ・ジュラドが歌い、アナ・マグダレナとマヌエル・アレハンドロが作詞した1985年のバラード「Se Nos Rompió El Amor」を歌唱し、故郷のスペインをトリビュートした。

 長い髪を下ろし、ゴールドのイヤリングをつけ、エレガントな黒のドレスを纏った彼女は、悲痛な感情に満ちた楽曲を魅惑的なビブラートとともに歌い上げた。21名のフラメンコ・ギタリストをフィーチャーした彼女の渾身のパフォーマンスはスタンディング・オベーションで迎えられた。

 11月16日は、アンダルシアで生まれた何世紀もの歴史を持つフラメンコを称える国際フラメンコデーだったこともあり、より特別なパフォーマンスとなった。【ラテン・グラミー賞】が、北米以外で開催されるのは今年が初めてで、その記念すべき開催がロザリアの母国のスペインだったことも特筆すべきだろう。

 昨年、彼女の3rdアルバム『モトマミ』は、同授賞式で<年間最優秀アルバム賞>と<最優秀オルタナティブ・ミュージック・アルバム賞>に輝いた。これにより、ロザリアはリード・アーティストとして<年間最優秀アルバム賞>を2度獲得した史上初の女性アーティストとなった。

 2023年の【ラテン・グラミー賞】では、アンドレア・ボチェッリ、アレハンドロ・サンス、ビザラップ、ボルハ、カミーロ、カリン・レオン、クリスチャン・ノーダル、デヴィッド・ゲッタ、DJプレミア、エドガー・バレーラ、エスラボン・アルマド、フェイド、GALE、イザ、ホアキーナ、フアネス、カニー・ガルシア、ラウラ・パウジーニ、レオン・ライデン、マルーマ、マルマヌエル・カラスコ、マリア・ベセラ、ミロJ、ナターシャ・ファルカン、オズナ、パブロ・アルボラン、パオラ・グアンチェ、ペソ・プルマ、ラウ・アレハンドロ、セバスチャン・ヤトラ、シャキーラなどがパフォーマンスを披露した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

【米ビルボード・アルバム・チャート】アリアナ・グランデ『エターナル・サンシャイン』DX版リリースで首位返り咲き、リル・ダーク初登場3位

洋楽2025年4月7日

 今週の米ビルボード・アルバム・チャートは、アリアナ・グランデの『エターナル・サンシャイン』が昨年の3月以来1年2週間ぶりに返り咲き、通算3週目の首位を獲得した。  『エターナル・サンシャイン』は、2024年3月8日にリリースされたアリアナ … 続きを読む

トム・ヨーク&マーク・プリチャード、コラボAL『Tall Tales』特別上映イベント開催&トレーラー公開

洋楽2025年4月7日

 トム・ヨークとマーク・プリチャードが初のコラボレーション・アルバム『Tall Tales』のリリースを記念して、2025年5月8日より世界各地の映画館で特別上映イベントが開催される。同アルバムと、ジョナサン・ザワダの映像作品を映画館で高音 … 続きを読む

エルトン・ジョン&ブランディ・カーライル、コラボALより「リトル・リチャードのバイブル」リリック・ビデオ公開

洋楽2025年4月7日

 エルトン・ジョン&ブランディ・カーライルのコラボレーション・アルバム『天使はどこに』(原題:Who Believes In Angels?)から「リトル・リチャードのバイブル」(原題:Little Richard’s Bible)のリリッ … 続きを読む

日向坂46、ニューシングル『Love yourself!』リリース&代々木第一体育館ライブが決定

J-POP2025年4月6日

 日向坂46が、2025年5月21日にニューシングル『Love yourself!』をリリースする。  14枚目のシングルとなる今作は、一期生が全員卒業し、新メンバーの五期生を含めた新体制での初となるシングル。フォーメーションは、4月13日 … 続きを読む

北山宏光、ニューアルバム『波紋-HAMON-』6月リリース

J-POP2025年4月6日

 北山宏光が、2025年6月16日にニューアルバム『波紋-HAMON-』をリリースする。  2ndアルバムとなる今作には、4月6日に大阪・京セラドーム大阪で開催された【to HEROes ~TOBE 2nd Super Live~】にて披露 … 続きを読む

Willfriends

page top