デュア・リパ、お気に入りのオリヴィア・ロドリゴの曲を明かす

2023年11月14日 / 17:45

 デュア・リパは、愛を広めることに全力を注いでいる。イギリスのキャピタルFMとのインタビューで、デュアは彼女についてもっと知りたい若いリスナー(『世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え』シリーズの一環)からの電話を受けた。この中には、オリヴィア・ロドリゴのどの曲がデュアのお気に入りなのかをどうしても知りたかったかわいらしい女の子がいた。

 2ndアルバム『ガッツ』で【第66回グラミー賞】で6部門にノミネートされたロドリゴについて、デュアは「彼女はとてもかわいいです! オリヴィアが大好きです。すごくクールで、すごく才能があって、優しい人だと思います」と評価している。デュアは、ロドリゴのニュー・アルバムから衝撃的なファースト・シングル「ヴァンパイア」を選ぼうとしたが、彼女の代表作「ドライバーズ・ライセンス」も聞き飽きないと述べた。

 「“ドライバーズ・ライセンス”は本当にいい曲だと思います」とデュアは言った。

 デュアはまた、自身の新曲「フーディーニ」についても語った。「キックオフからみんなが踊れるような、楽しくて、ダンサブルで、クラブっぽい曲」に仕上がっているため、今すぐリリースしたという。さらに、同曲は彼女が2020年にリリースした大ヒットアルバム『フューチャー・ノスタルジア』からの「明確な方向転換」であり、テーム・インパラのケヴィン・パーカー、長年のコラボレーターであるキャロライン・アリン、【グラミー賞】受賞のシンガー・ソングライターであるトバイアス・ジェッソ・Jrを含むバンドメンバーと共に次のアルバムの中で探求している、彼女の音楽のよりサイケデリックな側面を示したものだと語った。

 「私たちはこの曲にハマっていました。お気に入りのひとつです」とデュアは同曲について話した。

 なお、デュアは、自分の楽曲が映画『バービー』に起用されたことや、大ヒットした同作にカメオ出演したこと、そして主演であるマーゴット・ロビーが彼女にとって「究極のガール・クラッシュ」である理由についても語った。

 ロドリゴは【2023ビルボード・ミュージック・アワード】(BBMAs)の<トップ女性アーティスト賞>にノミネートされている。【BBMAs】は現地時間11月19日に特設ページ、米ビルボードの公式ホームページおよび【BBMAs】のソーシャル・メディアで配信される。


音楽ニュースMUSIC NEWS

<わたしたちと音楽 Vol. 60>金原ひとみが語る、時代の変化の中で言葉を発信すること

J-POP2025年7月12日

 【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】(WIM)の日本版実施に伴い展開されている、独自の観点から“音楽業界における女性”にフォーカスしたインタビュー連載『わたしたちと音楽』。Vol.60となる今回は、作家の金原ひとみが登場した。   … 続きを読む

<ライブレポート>Soala 音楽で人々を救いたいというメッセージに感涙【Soala ONE MAN LIVE 2025 ~To my 17~】

J-POP2025年7月12日

 2025年7月9日に東京・Spotify O-EASTで開催、同日21時に配信スタートした最新EP『To my 17』から数曲、どこよりも早くファンに届けられた【Soala ONE MAN LIVE 2025 ~To my 17~】をレポ … 続きを読む

TWS&なにわ男子が総合首位、ストリーミング1億突破曲リスト公開、ミセス初のハーフミリオン突破:今週の邦楽まとめニュース

J-POP2025年7月12日

 2025年7月9日公開(集計期間:2025年6月30日~7月6日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、TWS「はじめまして」が首位を獲得した。本作は、SEVENTEENの弟分6人組ボーイ … 続きを読む

YOASOBI、Tsugumiが出演する「New me」英語版MV公開

J-POP2025年7月11日

 YOASOBIが、楽曲「New me」の英語版を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  2024年11月にリリースされた楽曲「New me」は、リクルート新TVCM「わからないまま、それでも 」篇のCMソングとして、河出書房新社 … 続きを読む

SKY-HI、MAZZELが誕生したオーディションのテーマソング「MISSION」ライブ映像を公開

J-POP2025年7月11日

 SKY-HIが、楽曲「MISSION」のライブ映像を公開した。  楽曲「MISSION」は、自身がCEOを務める音楽事務所・BMSGから2組目のボーイズグループ・MAZZELが誕生したオーディション【MISSIONx2】のテーマソング。今 … 続きを読む

Willfriends

page top