エンターテインメント・ウェブマガジン
10月29日(日)@EX THEATER ROPPONGI (okmusic UP's)
根本要(Vo. G.)、佐橋佳幸(G.)、難波弘之(Key.)、根岸孝旨(B.)、河村”カースケ”智康(Dr.)という豪華メンバーで結成されているザ・チャイチーズが10月29日(日)、EX THEATER ROPPONGIでライブを行った。
元々は2017年にスターダスト☆レビューの根本要の還暦記念として、背の低いミュージシャン達で結成されたチャイチーズ。今回はキーボードの難波弘之の古希を記念して2年ぶりの復活ライブとなった。
今回も「背の低い順入場」という他に例を見ない特殊な入場方法で開場。前回のライブでは、メンバーがプロデュースや演奏で参加した日本の名曲を中心に披露していたが、今回は洋楽カバーもまじえた選曲に。誰もが知る曲からマニアックなものまでを揃えたセットリストながらも、河村”カースケ”智康の正確かつパワフルなビート、根岸孝旨の安定したベース、 原曲ですら機械に頼る細かいフレーズをも手弾きで演奏してしまう難波弘之のキーボード、正確且つ艶やかな旋律を奏でる佐橋佳幸のギター、どんな曲でさえ難なく歌いこなしてしまう根本要のヴォーカル、日本屈指のセッションミュージシャンが集まったこのバンドならではのグルーヴが会場を包んでいた。
各曲の間にはメンバー同士の掛け合いをまじえた楽曲解説、想い出話からの脱線話と四方八方に話が広まり、会場の笑いを誘っていた。時代もジャンルも飛び越えた至福のライブはアンコールを含む全16曲を演奏し幕を閉じた。
J-POP2025年9月18日
MONO NO AWAREが9月24日発売のEP+Live Blu-ray『走馬灯』より、先行配信シングル「スノードーム」の公式ヴィジュアライザーを公開した。 今作『スノードーム』の映像は、ニューEP『走馬灯』のジャケットをデザインした … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
今週のCDシングル売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、日向坂46の『お願いバッハ!』が458,591枚を売り上げ、現在首位を走っている。 今作は日向坂46の15thシングル。金村美玖と小坂菜緒がWセンタ … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
今週のCDアルバム売上レポートから2025年9月15日~9月17日の集計が明らかとなり、ATEEZ『Ashes to Light』が145,752枚を売り上げて首位を走っている。 今作は、9月17日にリリースされたATEEZの約4年半ぶ … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
2025年10月17日に全国劇場公開となる、G-DRAGONのライブフィルム『G-DRAGON [Ubermensch] TOKYO LIVE IN CINEMA』より場面スチールが解禁された。 本作は、現在開催中のワールドツアーから、 … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
小倉 唯が、ミニアルバム『Labo-Ratory』を11月25日にリリースすることが明らかになった。 アルバムタイトルの『Labo-Ratory』は「実験室/研究所」を意味しており、様々な曲調やコンセプトに挑戦した作品になっているそうだ … 続きを読む