ビルボード・カナダ、人気パンジャビ系カナダ人アーティストをフィーチャーしたデジタル創刊号とともにローンチ

2023年10月12日 / 17:00

 現地時間2023年10月5日、ビルボード・カナダが、AP Dhillon、Gurinder Gill、Ikky、Jonita Gandhi、Karan Aujlaらアーティスト5組を表紙に起用したデジタル創刊号とともにローンチした。

 『Punjabi Wave: How Diasporic Canadian Artists Are Redefining Global Music(パンジャビ・ウェーブ:ディアスポラのカナダ人アーティストたちはいかにグローバル・ミュージックを再定義しているのか)』と題されたカバー・ストーリーでは、これらのパンジャビ系カナダ人アーティストたちが、伝統と最先端の影響を融合させながら生み出している新たなサウンドが世界的に注目を浴びているかが掘り下げられている。

 膨大な人口と巨大な映画・音楽産業を擁するインドは、世界有数のエンターテインメント市場だ。そんな中、パンジャビ音楽は独自の地位を確立している。米ニューヨークのヒップホップ・レジェンドであるナズの<マス・アピール>やユニバーサル・ミュージックなどのレーベルが、インドと北米の両国の音楽にスポットライトを当てるために提携している。また今年、歌手、俳優としてマルチに活躍するDiljit Dosanjhが、【コーチェラ・フェスティバル】でパンジャブ語のみでパフォーマンスを行った初のアーティストとなった。

 カナダとインドの外交関係は急激に悪化しているが、カナダには南アジアの血を引く人々が250万人以上暮らしている。音楽における両国のつながりは深く、インドで2022年の年間トップ10にランクインした楽曲のうち、3曲がカナダ人アーティストによるものだった。さらにインドにおいて、昨年Spotifyで最もストリーミングされた楽曲は、カナダのブリティッシュ・コロンビア州出身のAP Dhillon、Gurinder Gill、Intenseによる「Excuses」だった。アーティストが自由に表現を行い、文化的な影響を流動的に融合できるカナダは、ジャンルを超えた音楽の国際的なムーブメントにとって肥沃な土地であることを証明している。

 今回カバー・ストーリーに登場した、AP Dhillon、Gurinder Gill、Karan Aujla、Jonita Gandhi、Ikkyは、SpotifyやYouTubeで何十億回ものストリーミング数を誇り、カナダ国内最大級のステージでパフォーマンスを披露してきた。ドキュメンタリーに主演し、YGのようなヒップホップ・スターともコラボし、パンジャブ語を一言も話せないリスナーをも一夜にして熱狂的なファンに変えている。

 『Punjabi Wave: How Diasporic Canadian Artists Are Redefining Global Music』全文と各アーティストとのインタビューはビルボード・カナダのサイトにて読むことができる。

Photo: Ishmil Waterman, Lane Dorsey, Sasha Jairam / Billboard Canada


音楽ニュースMUSIC NEWS

りりあ。、「幸せな約束。」×TVアニメ『わたしの幸せな結婚』コラボレーションMV公開

J-POP2025年4月12日

  りりあ。が、「幸せな約束。」とTVアニメ『わたしの幸せな結婚』のコラボレーションミュージックビデオを公開した。   りりあ。は第一期、第二期と連続でオープニング主題歌を担当した。ミュージックビデオではオープニング主題歌「幸せな約束。」に … 続きを読む

ポルノグラフィティ、NHK広島『被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。』テーマソング「言伝 ―ことづて―」配信リリース

J-POP2025年4月12日

  ポルノグラフィティが、NHK広島『被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。』テーマソング「言伝 ―ことづて―」を配信リリースした。   本楽曲は被爆された方や原爆の悲惨さに向き合い、その経験や想いをつなぐ体験をされている方々に直接会い … 続きを読む

ハンバート ハンバート、秋の野音公演【ハンバート家の秋祭り2025】東京・大阪で開催決定

J-POP2025年4月12日

  ハンバート ハンバートが【ハンバート家の秋祭り2025】の開催を発表した。   【ハンバート家の秋祭り2025】は9月6日東京・日比谷野外大音楽堂、10月12日大阪・大阪城音楽堂で開催される。 ◎公演情報 【ハンバート家の秋祭り2025 … 続きを読む

YUTORI-SEDAI、対バンツアーのゲストバンド発表

J-POP2025年4月12日

  YUTORI-SEDAIが、6月から開催する全国対バンツアー【Reason for Smiling】Tour 2025のゲストバンドを発表した。   ツアー初開催となる福岡・仙台を含む全5都市での2マンライブである。 ◎公演情報 【Re … 続きを読む

04 Limited Sazabys、主催フェス【YON FES 2025】第2弾出演アーティスト発表

J-POP2025年4月12日

  04 Limited Sazabysが6月21日・22日の2日間にわたって愛知県・モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にて開催する野外フェス【YON FES 2025】の第2弾出演アーティストが発表された。   今回、追加発表されたのは … 続きを読む

Willfriends

page top