【ビルボード】YOASOBI「アイドル」グローバル・ジャパン・ソングス3週連続首位 eill「フィナーレ。」が韓国で初チャートイン

2023年9月28日 / 16:09

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はYOASOBI「アイドル」が首位を獲得した(集計期間:2023年9月15日~9月21日)。

 当週のオーディオとビデオを合算したストリーミング数は786万回と、2週連続で増加。国別ランキングでは、先週2位だった韓国は1位、UKも3位から1位に浮上、フランスとシンガポールは先週に引き続き1位と、5か国中4か国で首位を獲得している。

 2位から5位も先週と変わらず、2位はimase「NIGHT DANCER」、3位はKing Gnu「SPECIALZ」、4位は藤井風「死ぬのがいいわ」、5位はキタニタツヤ「青のすみか」という結果に。その他、KANA-BOON「シルエット」が21位から20位へとランクアップし、今週初チャートインを果たした。

◎Global Japan Songs Excl. Japan トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「NIGHT DANCER」imase
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「死ぬのがいいわ」藤井風
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「夜に駆ける」YOASOBI
7位「KICK BACK」米津玄師
8位「少女A」椎名もた
9位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
10位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ

 国別チャートでは、韓国でeill「フィナーレ。」が、30位から19位へと上昇し、初のチャートイン。シンガポールでは、YOASOBIの楽曲が軒並みポイントを増加させ、先週に引き続きトップ20内で6曲を占めた。

◎Japan Songs (South Korea(韓国)) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「NIGHT DANCER」imase
3位「ベテルギウス」優里
4位「Lemon」米津玄師
5位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
6位「夜に駆ける」YOASOBI
7位「LADY」米津玄師
8位「マリーゴールド」あいみょん
9位「KICK BACK」米津玄師
10位「Pretender」Official髭男dism

◎Japan Songs (Singapore(シンガポール)) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「NIGHT DANCER」imase
3位「夜に駆ける」YOASOBI
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「死ぬのがいいわ」藤井風
6位「SPECIALZ」King Gnu
7位「LEFT RIGHT」XG
8位「SHOOTING STAR」XG
9位「NEW DANCE」XG
10位「怪物」YOASOBI

◎Japan Songs (India(インド)) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井風
2位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「アイドル」YOASOBI
5位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
6位「Baby you」有華
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「SPECIALZ」King Gnu
9位「少女A」椎名もた
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

◎Japan Songs (France(フランス)) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS
6位「死ぬのがいいわ」藤井風
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「紅蓮華」LiSA
10位「NIGHT DANCER」imase

◎Japan Songs (UK(英国)) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「KICK BACK」米津玄師
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「死ぬのがいいわ」藤井風
6位「夜に駆ける」YOASOBI
7位「少女A」椎名もた
8位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
9位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
10位「NIGHT DANCER」imase

 

〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。

〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリスの5か国で、順次追加予定。


音楽ニュースMUSIC NEWS

SKY-HI、BE:FIRSTが誕生したオーディションのテーマソング「To The First」ライブ映像を公開

J-POP2025年7月5日

 SKY-HIが、楽曲「To The First」のライブ映像を公開した。  楽曲「To The First」は、自身がCEOを務める音楽事務所・BMSGから1組目のボーイズグループ・BE:FIRSTが誕生したオーディション【THE FIR … 続きを読む

ano、日本武道館公演のタイトル/キービジュアル/告知動画を公開

J-POP2025年7月5日

 anoが、2025年9月3日に開催となる東京・日本武道館公演のタイトル、キービジュアル、告知動画を公開した。  今年アーティスト活動5周年を迎えるano。初となる日本武道館公演のタイトルは【呪いをかけて、まぼろしをといて。】に決定した。公 … 続きを読む

TOMORROW X TOGETHER、TAEHYUNのソロ曲「Bird of Night」トラックプレビュー公開

J-POP2025年7月5日

 TOMORROW X TOGETHERが、TAEHYUNのソロ曲「Bird of Night」のトラックプレビューを公開した。  TAEHYUNのソロ曲「Bird of Night」は、2025年7月21日にリリースとなるニューアルバム『 … 続きを読む

B-DASH、過去作14タイトル110曲をサブスク解禁

J-POP2025年7月5日

 2025年7月5日、3ピースロックバンドB-DASHが1999年から2007年までに発表したシングルおよびアルバム、計14タイトル・全110曲を、主要サブスクリプションサービスにて一挙配信開始した。  B-DASHは、メロコアやパンクを基 … 続きを読む

マイリー・サイラス“光栄に思う”、オリヴィアがロバート・スミスと共演、アレックス・ウォーレン4週目の首位:今週の洋楽まとめニュース

洋楽2025年7月5日

 今週の洋楽まとめニュースは、マイリー・サイラスに関する話題から。  今年の6月上旬にマイリー・サイラスは映画『サムシング・ビューティフル』を公開した。この映画には、同名アルバムのトラック9として収録されている「Walk of Fame」と … 続きを読む

Willfriends

page top