【Top Female Hits Japan】FRUITS ZIPPER/中島みゆき/水瀬いのりら9曲が初登場

2023年9月23日 / 21:00

 Billboard JAPANとSpotifyによるコラボレーション・プレイリスト「Top Female Hits Japan」が、9月22日に更新された。

 Billboard JAPAN HOT 100からFemale Songsをピックアップ。多様な楽曲がズラリと並ぶこのプレイリストは、BillboardとSpotifyがジェンダーギャップの問題に取り組むプロジェクトのコラボレーション第一弾となる。

 当週は計9曲が初登場した。まずは、FRUITS ZIPPERの「わたしの一番かわいいところ」だ。きゃりーぱみゅぱみゅ、新しい学校のリーダーズらが所属するアソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」より誕生した7人組アイドルグループであるFRUITS ZIPPER。「わたしの一番かわいいところ」も、昨年4月にデジタル・リリースされたのち、TikTokを中心に話題を集めていた。9月13日にはグループ初となるCDシングルとしてこの曲が改めてリリースされ、ふたたび注目を集めている。

 同じく、中島みゆきの最新曲「心音」も初登場している。『呪術廻戦』などを手掛けるアニメスタジオ=MAPPA初のオリジナル劇場アニメ作品『アリスとテレスのまぼろし工場』へ書き下ろされた、中島みゆきにとって初のアニメ映画主題歌である今作。一見不思議な組み合わせだが、以前から中島のファンであったという岡田麿里監督自らがオファーし、今回のタッグが実現したという。中島は、台本を読んだときの衝撃を「最後まで読み終わらないうちに、どっぷりと岡田麿里様の“しもべ”になっていた」とまで語っており、その熱い思い入れが詰まった一曲だ。

 また、TVアニメ『デッドマウント・デスプレイ』第2クールのオープニング・テーマである、水瀬いのりの最新曲「スクラップアート」や、『映画プリキュアオールスターズF』の主題歌で、2人体制後初の両A面シングルタイトル曲でもある、いきものがかり「うれしくて」も新たに登場している。

 海外アーティストでは、昨日9月22日に4枚目のアルバム『スカーレット』を発売し勢いに乗るドージャ・キャットの「ペイント・ザ・タウン・レッド」が登場しているほか、楽曲自体は2022年のリリースであるが、9月14日に公式TikTokに投稿された動画をきっかけに突然注目を集めた、VTuberしぐれういの楽曲「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」も新たにリストインを果たした。

◎Top Female Hits Japan
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DX96E7BD4gxBP

<楽曲リスト>
(集計期間:2023年9月11日~9月17日)
「アイドル」YOASOBI
「唱」Ado
「サマータイムシンデレラ」緑黄色社会
「わたしの一番かわいいところ」FRUITS ZIPPER
「向日葵」Ado
「NEW DANCE」XG
「ETA」NewJeans
「オトナブルー」新しい学校のリーダーズ
「夜に駆ける」YOASOBI
「Super Shy」NewJeans
「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「群青」YOASOBI
「絆ノ奇跡」MAN WITH A MISSION×milet
「more than words」羊文学
「祝福」YOASOBI
「マリーゴールド」あいみょん
「Moon」Perfume
「ファジーネーブル」Conton Candy
「愛の花」あいみょん
「おひとりさま天国」乃木坂46
「Ditto」NewJeans
「紡ぐ」とた
「想わせぶりっこ」≠ME
「OMG」NewJeans
「私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「怪物」YOASOBI
「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers)」LE SSERAFIM
「命日」ちゃんみな
「マジックアワー」緑黄色社会
「残響散歌」Aimer
「Mela!」緑黄色社会
「Eve, Psyche & The Bluebeard’s wife」LE SSERAFIM
「心音」中島みゆき
「ただ君に晴れ」ヨルシカ
「貴方の恋人になりたい」チョーキューメイ
「愛を伝えたいだとか」あいみょん
「ANTIFRAGILE」LE SSERAFIM
「Hype Boy」NewJeans
「君はロックを聴かない」あいみょん
「I AM」IVE
「丸の内サディスティック」椎名林檎
「花火」aiko
「逆光 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「踊」Ado
「Queencard」(G)I-DLE
「裸の心」あいみょん
「Bad Bitch 美学 Remix (feat. NENE, LANA, MaRI, AI & YURIYAN RETRIEVER)」Awich
「アドベンチャー」YOASOBI
「スクラップアート」水瀬いのり
「セブンティーン」YOASOBI
「うっせぇわ」Ado
「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
「ハルカ」YOASOBI
「Hare Hare」TWICE
「UNFORGIVEN (feat. Nile Rodgers, Ado) -Japanese ver.-」LE SSERAFIM
「ウタカタララバイ (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」Ado
「うれしくて」いきものがかり
「愛をこめて花束を」Superfly
「ちゅ、多様性。」ano
「ギラギラ」Ado
「エヴリー・セカンド」ミイナ・オカベ
「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」MAISONdes
「美少女無罪▽パイレーツ」(※)宝鐘マリン
「三原色」YOASOBI
「カタオモイ」Aimer
「What’s Poppin (feat. LANA)」JP THE WAVY & JIGG
「可愛くてごめん (feat. かぴ)」HoneyWorks
「New Jeans」NewJeans
「ハルジオン」YOASOBI
「LONGINESS REMIX」SugLawd Familiar, CHICO CARLITO & Awich
「カブトムシ」aiko
「Fast Forward」JEON SOMI
「ハルノヒ」あいみょん
「ペイント・ザ・タウン・レッド」ドージャ・キャット
「クルーエル・サマー」テイラー・スウィフト
「Do not touch」MISAMO
「あの夢をなぞって」YOASOBI
「傷だらけの王者」MISIA & Rockon Social Club
「The Feels」TWICE
「スパークル」幾田りら
「それを愛と呼ぶなら」Uru
「ジュエリー」LE SSERAFIM
「阿修羅ちゃん」Ado
「星月夜」由薫
「ハレンチ」ちゃんみな
「心得」Uru
「Killin’ Me Good」JIHYO
「今夜このまま」あいみょん
「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子
「Talk that Talk」TWICE
「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」しぐれうい
「After LIKE」IVE
「Feel Special」TWICE
「ボーイフレンド」aiko
「BASH BASH (feat. JP THE WAVY & Awich)」LANA
「Cool With You」NewJeans
「LOVE DIVE」IVE
「Never Grow Up」ちゃんみな
「Attention」NewJeans
「ヴァンパイア」オリヴィア・ロドリゴ

※▽は白抜きハートが正式表記


音楽ニュースMUSIC NEWS

ミソ・エクストラ、最新シングル「POP」を『A COLORS SHOW』で披露

洋楽2025年4月3日

 ミソ・エクストラが、デビュー・アルバム『イアキャンディ』からの最新シングル「POP」を『A COLORS SHOW』で披露した  キャッチーなハイパーポップ・トラック「POP」は、初恋の甘い興奮をとらえており、インディーポップ・コレクティ … 続きを読む

ブラック・カントリー・ニュー・ロード、2025年12月にジャパン・ツアー決定

洋楽2025年4月3日

 2025年4月4日に3rdアルバム『Forever Howlong』をリリースするブラック・カントリー・ニュー・ロードの来日ツアーが決定した。  2度目となる単独ジャパン・ツアーは、12月8日に大阪・BIGCAT 、9日に愛知・JAMMI … 続きを読む

ザ・ラスト・ディナー・パーティー、タワレコ渋谷店にてファン・イベント開催決定

洋楽2025年4月3日

 来日公演を控えるザ・ラスト・ディナー・パーティーが、東京公演前日の2025年4月14日にタワーレコード渋谷店にて初のファン・イベントを実施する。  メンバーのジョージアより、日本のファンへ向けた日本語のメッセージも到着。「日本のファンの皆 … 続きを読む

【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE『ANTENNA』が通算4度目の総合アルバム首位

J-POP2025年4月3日

 2025年4月2日公開(集計期間:2025年3月24日~3月30日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、Mrs. GREEN APPLEの『ANTENNA』が総合首位を獲得した。  本作は、2023年7月5日にリリースされ … 続きを読む

<ライブレポート>Jun. K (2PM)、音楽愛とリスペクトを込めた【Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”】ツアー最終日 J-POPカバーは驚きと感動のステージに

J-POP2025年4月3日

 3月19日に7曲のJ-POPカバーを収録したアルバム『O/N』をリリースした2PMのJun. Kが、1月にスタートさせたツアー【Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”】のファイナルを3月23日に神奈川・横浜BUNTAIで迎 … 続きを読む

Willfriends

page top