エンターテインメント・ウェブマガジン
BOX『玉置浩二 35th ANNIVERSARY CONCERT Special Collections "Arcadia" & "星路 (みち)"』/玉置浩二 (okmusic UP's)
8月2日(水)にリリースされる玉置浩二のライブ映像BOX『玉置浩二 35th ANNIVERSARY CONCERT Special Collections “Arcadia” & “星路 (みち)”』に収録される「カリント工場の煙突の上に」(『billboard classics 玉置浩二35th ANNIVERSARY LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2022 “Arcadia -理想郷-”』河口湖ステラシアター特別追加公演より)と「しあわせのランプ」(『玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY ~星路(みち)~』仙台公演より)が、オフィシャルYouTubeチャンネルにて先行公開され、同作品のジャケット写真も発表された。
本作は、ソロデビュー35周年を記念し行われた2つのライブツアーそれぞれからの2公演を収録したライブ映像BOXとなっており、オーケストラとのパフォーマンスで魅了したツアーの千秋楽、サプライズで大きな打ちあげ花火が夜空を舞い感動的なフィナーレを迎えた河口湖ステラシアター特別追加公演と、バンド編成で珠玉の名曲の数々から“郷愁”を歌い上げ奇跡のステージとなったソロツアー仙台公演が収められている。本日、先行公開となった映像もそれぞれのツアーの魅力が伝わる素晴らしい映像となっているので、ぜひご覧いただきたい。
なお、同日には安全地帯のデビュー40周年を祝し、2022年に東京・東京ガーデンシアターで行われた『安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT “Just Keep Going!” Tokyo Garden Theater』のライブBlu-rayリリースされる。
BOX『玉置浩二 35th ANNIVERSARY CONCERT Special Collections “Arcadia” & “星路 (みち)”』/玉置浩二
2023年8月2日(水)発売
【Blu-ray】
COXA-1322~1323/¥13,200(税込)
【DVD】
COBA-7348~7351/¥12,100(税込)
「billboard classics 玉置浩二 35th ANNIVERSARY LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2022“Arcadia -理想郷-” in 河口湖ステラシアター」
1. 歓喜の歌
2. カリント工場の煙突の上に
3. CAFE JAPAN
4. 恋の予感
5. aibo
6. メドレー(MR.LONELY~All I Do~サーチライト)
7. Friend
8. グリーンスリーヴス幻想曲
9. 愛だったんだよ
10. 星路(みち)
11. 行かないで
12. メドレー(ワインレッドの心~じれったい~悲しみにさよなら)
13. JUNK LAND
14. 夏の終りのハーモニー
15. 田園
16. メロディー
「玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団 35th ANNIVERSARY 〜星路(みち)〜」仙台公演
1. あこがれ
2. カリント工場の煙突の上に
3. 元気な町
4. STAR
5. いつもどこかで
6. Lion
7. 惑星
8. しあわせのランプ
9. あなたがどこかで
10. 雨
11. 星路(みち)
12. All I Do
13. MR.LONELY
14. サーチライト
15. CAFE JAPAN
16. JUNK LAND
17. 田園
18. メロディー
Blu-ray『安全地帯 40th ANNIVERSARY CONCERT “Just Keep Going!”Tokyo Garden Theater』/安全地帯
2023年8月2日(水)発売
【Blu-ray】
XQMU-3001 /¥8,800 (税込)
『玉置浩二 Concert Tour 2023 故郷BAND~田園~』
8月03日(木) 市川市文化会館大ホール
開場/開演:17:00/18:00
8月07日(月) 水戸市民会館 グロービスホール
開場/開演:17:00/18:00
8月10日(木) 仙台サンプラザホール
開場/開演:17:00/18:00
8月13日(日) 川口総合文化センター・リリア メインホール
開場/開演:16:30/17:30
8月19日(土) ロームシアター京都 メインホール
開場/開演:16:30/17:30
8月20日(日) ロームシアター京都 メインホール
開場/開演:15:00/16:00
8月26日(土) ハイスタッフホール(観音寺市民会館)大ホール
開場/開演:16:30/17:30
8月27日(日) 愛媛県県民文化会館メインホール
開場/開演:16:30/17:30
8月30日(水) 相模女子大学グリーンホール 大ホール
開場/開演:17:00/18:00
9月02日(土) けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)
開場/開演:16:30/17:30
9月07日(木) カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
開場/開演:17:00/18:00
9月09日(土) 宇都宮市文化会館
開場/開演:16:30/17:30
9月12日(火) フェスティバルホール
開場/開演:17:00/18:00
9月13日(水) フェスティバルホール
開場/開演:17:00/18:00
9月19日(火) 札幌文化芸術劇場 hitaru
開場/開演:17:00/18:00
9月20日(水) 札幌文化芸術劇場 hitaru
開場/開演:17:00/18:00
9月22日(金) 旭川市民文化会館 大ホール
開場/開演:17:30/18:00
9月26日(火) ホクト文化ホール・大ホール
開場/開演:17:15/18:00
9月29日(金) 本多の森ホール
開場/開演:17:15/18:00
10月01日(日) 大宮ソニックシティ 大ホール
開場/開演:16:30/17:30
10月04日(水) 名古屋国際会議場センチュリーホール
開場/開演:17:00/18:00
10月07日(土) 米子コンベンションセンター BiG SHiP
開場/開演:16:30/17:30
10月12日(木) 神戸国際会館こくさいホール
開場/開演:17:00/18:00
10月13日(金) 神戸国際会館こくさいホール
開場/開演:17:00/18:00
10月15日(日) 岡山芸術創造劇場 ハレノワ大劇場
開場/開演:16:30/17:30
10月20日(金) 熊本城ホール
開場/開演:17:00/18:00
10月21日(土) 北九州ソレイユホール
開場/開演:16:30/17:30
10月26日(木) 新潟県民会館
開場/開演:17:15/18:00
10月30日(月) 岩手県民会館
開場/開演:17:00/18:00
11月03日(金) アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター) 大ホール
開場/開演:16:30/17:30
11月04日(土) びわ湖ホール 大ホール
開場/開演:16:30/17:30
11月08日(水) 福岡サンパレス
開場/開演:17:00/18:00
11月09日(木) 広島文化学園HBGホール
開場/開演:17:00/18:00
11月15日(水) 静岡市民文化会館 大ホール
開場/開演:17:00/18:00
11月18日(土) 神奈川県民ホール 大ホール
開場/開演:16:30/17:30
11月19日(日) 東京国際フォーラム ホールA
開場/開演:16:30/17:30
詳細:https://saltmoderate.com/news/detail/20274
<チケット>
全席指定:¥9900(税込
※4歳未満入場不可
洋楽2025年5月21日
米ファッション誌ヴォーグの5月号(現地時間2025年5月20日発売)の表紙にヘイリー・ビーバーが特集されたことを受け、夫のジャスティン・ビーバーがインスタグラムにそのフォトシュートからの写真を投稿し、妻の功績を称賛するとともに、その功績が … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
2025年5月21日公開(集計期間:2025年5月12日~5月18日)の Billboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、サツキ「メズマライザー」が首位を獲得した。 「メズマライザー」は、202 … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
2025年8月1日、2日、3日の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催される【TOKYO IDOL FESTIVAL 2025】の第6弾出演者が発表となった。 現在全国ツアー中で6月には日本武道館公演を控えるJuice=Juiceをはじ … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
ゆずの新曲「GET BACK」が、本日5月21日に配信スタートし、同時に新アーティスト写真も公開された。 「GET BACK」は、テレ東系で放送中のテレビアニメ『ポケットモンスター』オープニング・テーマ。北川悠仁が「失った未来を取り戻す … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
現役音大生の新人シンガーソングライターしょうがちゃんが、自身初となるシングル「マリー・アントワネット」を配信リリースした。 本楽曲には「世間に同調するのではなく、自分らしい幸せを追求したい」という赤裸々なメッセージが込められており、規則 … 続きを読む