• J-POP

J-POP」に関連する17753件の記事

コレサワ、パスピエを迎えた自主企画ツーマンのオフィシャルレポートが到着

音楽ニュース2023年12月14日

シンガーソングライターのコレサワが、自主企画ツーマンライブ《コレサワ LIVE 2023 きみとデート vol.1》を2023年12月5日(火)東京・Spotify O-WESTにて開催した。“相手をデートに誘う気持ちで対バンする”というコンセプトで実施された本公演はソールドアウト。コレサワが・・・続きを読む

米津玄師、YouTube公式チャンネル登録者数が700万人を突破

音楽ニュース2023年12月14日

 米津玄師YouTubeチャンネルの登録者数が700万人を突破した。  これは、日本のミュージシャンとして最多の登録者数。以前より同最多記録は米津が保持していたが、今回の発表によって、自身が持つ記録を更新したことになる。この発表に際し、リイシューレコーズのSNSにて米・・・続きを読む

緑黄色社会、初のアリーナツアー地元愛知公演を生中継

音楽ニュース2023年12月14日

 緑黄色社会が、2023年12月から2024年1月に開催する自身初のアリーナツアー【リョクシャ化計画2023-2024】の生中継が決定した。  2018年にライブハウスツアーとして始まった【リョクシャ化計画】は、2019年、2021年とステップアップを続け、ついにアリーナ公演へと歩を進め・・・続きを読む

歌手として紅白初出場の大泉洋にmiletがアドバイス、『SONGS 紅白スペシャル』12/21放送

音楽ニュース2023年12月14日

 miletが、12月21日放送のNHK総合『SONGS 紅白スペシャル』にゲスト出演する。  今年『NHK紅白歌合戦』に4年連続4回目の出場となるmilet。“歌手として”初出場する大泉洋と、本番までの準備や楽屋での歌手としての過ごし方についてトークするほか、海外でも活躍した2023年・・・続きを読む

TAIKING(Suchmos)、仲間と贈る冬の子守唄「Lullaby」配信リリース

音楽ニュース2023年12月14日

 TAIKING(Suchmos)が、新曲「Lullaby」を配信リリースした。 今回の楽曲は“子どもへ贈る子守唄”をコンセプトにしており、これからの季節にピッタリな楽曲となっている。 また、今回の楽曲ではコーラスにオカモトコウキ(OKAMOTO’S)、AAAMYYY(Tempalay)といった同年代の仲・・・続きを読む

Kroi、ニューSG『Sesame』CD Only盤ジャケットデザイン公開

音楽ニュース2023年12月14日

 Kroiが、2024年1月17日に発売するニューシングル『Sesame』CD Only盤のジャケットデザインを公開した。 デザインは、オープニングテーマを担当する1月新作TVアニメ『ぶっちぎり?!』のアニメイラスト仕様となっている。 同作は、CD+Blu-ray、CD+DVD、CD Onlyの3形態リリ・・・続きを読む

MONO NO AWAREの玉置周啓と加藤成順によるMIZ、新曲「ビーバー」MV公開

音楽ニュース2023年12月14日

 MONO NO AWAREの玉置周啓と加藤成順によるアコースティックユニット“MIZ”が、新曲「ビーバー」のミュージックビデオを公開した。 「ビーバー」は、約1年半ぶりとなるMIZの新曲、今作はドラムに石若駿、ベースにマーティ・ホロベックが参加したバンド編成でのレコーディン・・・続きを読む

PSYCHIC FEVER、ベトナムの音楽フェス&タイのカウントダウンライブに出演

音楽ニュース2023年12月14日

 PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBEが、ベトナムとタイでのイベント出演を発表した。  ベトナムでは、ホーチミン市が主催する国際的な音楽イベント【ホーチミンシティインターナショナルミュージックフェスティバル2023(HOZO)】のハイライトとして行われる【HOZO Super Fes・・・続きを読む

FOMARE、ニューAL詳細発表

音楽ニュース2023年12月14日

 FOMAREが、2024年1月24日にリリースとなる3rdアルバムの詳細を発表した。 タイトルを『be with you』と題し、2017年にリリースされた代表作『If I Stay』を踏襲した、続編となる世界観の作品に仕上がっているとのこと。 今年配信された「花火散って、君がちょっと遠くな・・・続きを読む

【先ヨミ】Kinki Kids『P album』現在アルバム1位を走行中 Ado/松下洸平が続く

音楽ニュース2023年12月14日

 今週のCDアルバム売上レポートから2023年12月11日~12月13日の集計が明らかとなり、Kinki Kidsの『P album』が169,006枚を売り上げて首位を走っている。  『P album』はKinki Kidsの17thアルバムで、前作『O album』から約3年ぶりのオリジナル・アルバムとなっている。「2・・・続きを読む

【先ヨミ】Sexy Zone『人生遊戯』16.7万枚で現在シングル1位

音楽ニュース2023年12月14日

 今週のCDシングル売上レポートから2023年12月11日~12月13日の集計が明らかとなり、Sexy Zoneの『人生遊戯』が167,493枚を売り上げ、現在首位に立っている。  Sexy Zoneの25thシングル『人生遊戯』は、12月13日にリリース。表題曲は、菊池風磨が主演を務める日本テレビ系・・・続きを読む

中森明菜の“生声メッセージ”もオンエア、ニッポン放送『中森明菜オールタイムリクエスト』

音楽ニュース2023年12月14日

 12月17日オンエアのニッポン放送『中森明菜オールタイムリクエスト』に、中森明菜本人から生声でのメッセージが寄せられることが決定した。  10月30日のニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』で中森明菜新録の「北ウイング -CLASSIC-」が初オンエアされ、待望の歌声・・・続きを読む

【ビルボード】YOASOBI「アイドル」グローバル・ジャパン・ソングス3週ぶり首位返り咲き

音楽ニュース2023年12月14日

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はYOASOBI「アイドル」が首位を獲得した(集計期間:2023年12月1日~12月7日)。  「アイドル」は、YOASOBIがTVアニメ『【推しの子】』のオープニング・テーマとして書き下ろし・・・続きを読む

【ビルボード】King Gnu「SPECIALZ」4か国で首位キープ 藤井 風はインド、タイ、南アフリカで1位/YOASOBIは4週ぶりに韓国で首位奪還

音楽ニュース2023年12月14日

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週はKing Gnu「SPECIALZ」が4か国で首位を獲得した(集計期間:2023年12月1日~12月7日)。  「SPECIALZ」は、TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」オープニング・テーマに起用・・・続きを読む

大森靖子、敬愛する“道重さゆみ”との2マン【ミッドナイト清純異性交遊LIVE】開催決定

音楽ニュース2023年12月14日

 大森靖子が、元モーニング娘。の道重さゆみとの2マンライブ【ミッドナイト清純異性交遊LIVE】を2024年2月3日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催する。  本ライブは自身のメジャーデビュー10周年を記念した10個の企画「大森靖子10周年プレミアム輪廻ガチャ10」の1つ。・・・続きを読む

Chilli Beans.、ニューAL『Welcome to My Castle』収録曲「Welcome」のMV公開

音楽ニュース2023年12月14日

 Chilli Beans.が、ニューアルバム『Welcome to My Castle』収録曲「Welcome」のMVを公開した。  Masaki Watanabeが監督を務めた本MVは、“一人称視点”で撮影された作品になっており、Chilli Beans.のお城に迷い込み盛大なおもてなしを受ける様子が描かれている。  また・・・続きを読む

木村カエラ、2024年2月に約2年ぶりのビルボードライブツアーを開催

音楽ニュース2023年12月14日

 木村カエラが、2024年2月に約2年ぶりのビルボードライブツアーを開催することが決定した。  カラフルでポップなサウンド、オンリーワンの存在感で魅了する木村カエラ。2024年にはメジャーデビュー20周年を迎える。  なおチケットは、Club BBL会員先行が12月20日正午より・・・続きを読む

松任谷由実が感謝の手紙を朗読、コラボベストAL『ユーミン乾杯!!』特典映像ダイジェスト公開

音楽ニュース2023年12月14日

 松任谷由実が12月20日にリリースする『ユーミン乾杯!!~松任谷由実50周年記念コラボベストアルバム~』の特典映像ダイジェストが公開された。  今回ダイジェストが公開となった特典映像『“ユーミン返杯”参加アーティストへ~ユーミンからのメッセージ~』は初回限定盤A、・・・続きを読む

2024年にデビュー15周年を迎える阿部真央、初のビルボードライブ公演が決定

音楽ニュース2023年12月14日

 阿部真央が、2024年1月に初のビルボードライブ公演を開催することが決定した。  2009年アルバム『ふりぃ』でデビュー、同世代の女性を中心に幅広い層から支持され、圧倒的な存在感をともなったライブパフォーマンスも高く評価される阿部真央。自身のライブや楽曲のリリー・・・続きを読む

<ライブレポート>DIR EN GREYが『PHALARIS』ツアー最終章で魅せた濃密な世界観

音楽ニュース2023年12月14日

 2022年6月にリリースした11thアルバム『PHALARIS』を冠した一連の全国ツアーのファイナル・シリーズとして【TOUR23 PHALARIS FINAL -The scent of a peaceful death-】を開催しているDIR EN GREY。本稿では2023年11月21日に行われた同ツアーのZepp Haneda (TOKYO)公演の模・・・続きを読む

Willfriends

page top