エンターテインメント・ウェブマガジン

川島如恵留 【ヘアメーク:宇佐美順子(JOUER)/スタイリスト:日夏(YKP)】 (C)エンタメOVO
公演中に誕生日を迎えられるのは幸せです。去年の誕生日は本を出版させていただき、イベントを行わせていただきましたが、今年は舞台俳優として過ごさせていただきます。カーテンコールなどで見にきてくださったお客さまが喜んでくださり、拍手をしてくださって、フラットな自分に戻ってステージに立ったとき、「今日は誕生日だったんだ」と思い出す時間が持てたらすごくすてきな時間になるのではないかと思います。そのためにも、まずは舞台を成功させたいと思っています。
Travis Japanの3rdアルバムが12月3日に発売されるのですが、それを皮切りにした予定があるので、それらを大成功させて、もっともっとトラジャ担の皆さまに幸せになっていただきたいですし、新たなトラジャ担をたくさん迎えられる1年にしたいと思っています。僕は31歳になりますが、この年齢だからどうということではなく、年齢は忘れて、ライブも舞台もみんなで楽しめる場所をたくさん作れたらいいなと思います。
この作品にも通じると思いますが、幸せは待っていてもこないから、自分から動く必要があります。一人だとつかめる幸せに限界があるけれども、みんながいればそれが増えたり、大きなものになります。一人じゃないことでたくさんの幸せに出会えると思うので、多くの人と一緒にいたいなと思います。そう考えるようになったのは、やっぱり活動休止を経験したことが大きかったです。メンバーのおかげで休むことができたし、メンバーのおかげで戻ってくることができた。僕にとって一番の幸福は、メンバーといられることだと改めて気付きました。
この作品は、決して明るいだけの物語ではないですが、文学としての面白さが詰まっています。小説の文字をそのまま現実にしたような作品になると思うので、それを楽しんでいただけたらと思います。演出のリンゼイさんが原作に忠実に、そして細かいところまで精密に作られると思うので、僕もそれをしっかりと受け取って演じていきたいです。お客さまには、リラックスして、この物語の中に没入して見ていただけたらうれしいです。家族の力関係など複雑な心理描写も多く、先の展開が読めないのも面白いところです。恋愛や仕事、家族などデイヴィッドの人生が描かれているので、きっと自分もこういう経験したなと共感できる部分があると思います。デイヴィッドがどんな思いを持って、どんな選択をしていくのか。楽しんで見ていただけたらと思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
舞台「すべての幸運を手にした男」は11月14日~12月2日に都内・東京グローブ座で上演。
公式サイト https://alltheluck.jp/

舞台「すべての幸運を手にした男」
映画2025年11月28日
-結婚したサチとタモツのすれ違いが最初に垣間見えるのが、共通の友人の結婚式に1人で参加したサチが帰宅した後のシーンです。勉強しながら留守番していたタモツに、結婚式の様子を話したサチがトイレに行った後、何気なく「トイレットペーパーないよ」と声 … 続きを読む
映画2025年11月28日
-そんな親しい関係を築き上げたお二人に加え、WEBで公開されている本作のプロダクションノートを拝見すると、秋山監督をはじめとするスタッフの熱量もかなり高い現場だったようですね。 松谷 俳優がスタッフも兼任するのが秋山組の特徴で、「慎太郎さん … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月28日
吉高由里子が2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりに舞台主演を果たす。吉高が挑むのは、日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧にすくい取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で共感を呼んできた蓬莱竜太が描く新作舞台、パルコ・プロデュー … 続きを読む
映画2025年11月22日
『金髪』(11月21日公開) ある公立中学校で、市川(岩田剛典)が担任するクラスの数十人の生徒たちが髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは校則への抗議を主張し、学校中は大騒ぎになる。活動の発起人である板緑(白鳥玉季)に「なぜ髪を染めては … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む