吉井和哉、「ヨシー・ファンクJr.」MV完成! 幼少期の秘蔵映像を初公開!?

2014年11月12日 / 08:00

吉井和哉の「ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~」MVが完成。このMVは11月19日に発売されるカヴァーアルバム『ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~』収録曲の全曲をメドレー形式で紹介していく内容となっている。

MVにて、昭和時代のTV音楽番組という設定で収録曲を紹介していくのは、吉井和哉と以前から交流のある大御所DJ・小林克也。今回のカヴァーアルバムを熟聴し、感動したという小林克也本人による熱の入った紹介からMVはスタート。曲間では小林自身が考案したナレーションが挿入されている。さらに、MVの最後には、ヨシー・ファンクJr.のイラストと同じアフロのウィッグを被り、それを思い切って脱ぎ去るという機転の利いたアドリブも演じ、日本を代表する大御所DJの現役バリバリの存在感に、現場スタッフは大いに沸き立った。

さらに、「ヨシー・ファンクJr.」のアフロ姿そっくりのダンサーがキレッキレのダンスを披露する「ウォンテッド」、LAでのリラックスしたレコーディング風景が挿入された「さらばシベリア鉄道」など、見所満載。そして、今回のMVの中でも特に注目なのは、初公開の物も多数ある、吉井和哉の幼少期、青年期の貴重写真・貴重映像の数々。MVの制作にあたり、オリジナル作品が発表された当時の吉井和哉の写真や映像を挿入するアイデアが生まれ、自宅等に眠っていた8mmテープや古いアルバムを発掘。特に、1960年代後半、幼い吉井和哉が無邪気に遊ぶ姿が撮影された8mm映像は、40年以上の時を経て、今回のMVで初めて公開されることになる。

吉井和哉がバンド活動を始めた頃の初々しい写真も含め、こうした貴重な映像・写真は「あの日にかえりたい」「人形の家」「百合コレクシション」上で使われているので、ファンは必見。また昨年、「TOUR 2013 GOOD BY YOSHII KAZUYA」ツアーの最終日に福島の体育館を選んだように、今の日本における福島や東北の現状への想いが続いていた吉井にとって、「襟裳岬」の歌詞や楽曲は、そうした想いを多分にフィードバックさせるものだったという。そして、そのカヴァーには少年少女合唱団が参加するアイデアを思いつき、八千代少年少女合唱団、福島県伊達市立伊達東小学校の生徒たちによるコーラス参加が実現。今回のMVでは、それぞれの学校の生徒たちが、練習の末に一体となってコーラスパートをレコーディングしている実際の映像が挿入されている。

さらに、そのコーラスの録音と同じタイミングで、次の作品のレコーディングのために吉井が訪れていたLAにて、ジェイムズ・ギャドソン(Dr.)、リーランド・スクラー(Ba.)ら豪華レコーディングメンバーとともにハンドクラップをレコーディングする風景も挿入。二人は、福島の小学校らの参加の経緯を本人から説明を受けると、「OK、OK、そんなコラボ、夢のようだよ」と喜び、本人とともに楽しそうにクラップの録音を行ったというが、映像からもそうした楽しさが十分伝わってくる。こうして国境を越えた夢のコラボレーションが詰まった「襟裳岬」は、今回のカヴァーアルバムの中でも、ひとつのクライマックスといえる楽曲といえるだろう。

この見所満載の「ヨシー・ファンクJr.」MVは、本日よりYouTube上にてフル尺公開されている。なお、今回のカヴァーアルバム『ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~』の購入者特典、アナログ盤封入特典も発表、また、iTunesにてボーナストラックを1曲追加した予約限定パッケージの注文がスタート。アルバム未収録音源であるボーナストラック「SPINNING TOE HOLD(Full Version)」を追加した、全13曲入りのiTunes予約限定パッケージとなる。

「ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~」MV
https://www.youtube.com/watch?v=dhL4kkl7UJI

アルバム『ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~』
2014年11月19日発売

【CD盤】

COCP-38893/¥3,000(+税)

【アナログ盤】

COJA-9285 ¥3,800(+税)

<収録楽曲>

01. SPINNING TOE HOLD ~OPENING~ (クリエイション1977年)

02. 真赤な太陽 (美空ひばり 1967年)

03. ウォンテッド(指名手配) (ピンク・レディー 1977年)

04. おまえがパラダイス (沢田研二1980年)

05. 噂の女 (内山田洋とクール・ファイブ 1969年)

06. 夢の途中 (来生たかお 1981年)

07. あの日にかえりたい (荒井由実1975年)

08. 人形の家 (弘田三枝子1969年)

09. 百合コレクション (あがた森魚 1984年)

10. さらばシベリア鉄道 (大滝詠一1980年)

11. 襟裳岬 (森進一1973年)

12. SPINNING TOE HOLD ~ENDING~ (クリエイション 1977年)

ライブ情報
『YOSHII KAZUYA SUPER LIVE 2014~此コガ原点!!~』

12月28日(日) 日本武道館

Open 17:30 / Start 18:30

指定席7,000円(税込)

※ステージサイド・バックスタンド席を含みます。

立見7,000円(税込)

チケット発売:11月29日(土) am10:00より各プレイガイドにて発売開始

お問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999 http://sogotokyo.com

『“YOSHII APPETIZER”』

12月14日(日) 広島BLUE LIVE

Open16:30/Start17:30

12月16日(火) 仙台Rensa

Open18:00/Start19:00

12月18日(木) 川崎CLUB CITTA’

Open18:00/Start19:00

全公演共通オールスタンディング 4,320円(税込)

※ドリンク代別途

※ライブの時間は60分前後を想定しております。


音楽ニュースMUSIC NEWS

LEEVELLES、演奏にフォーカスした「Walk」MV公開

J-POP2024年6月16日

 LEEVELLESが、新曲「Walk」のミュージックビデオを公開した。  新曲「Walk」は、LEEVELLESがレギュラーを務めるFMヨコハマ『ヨルカケナイト』のエンディングテーマとして、6月4日に配信リリースされた。LEEVELLES … 続きを読む

<ライブレポート>宮野真守、15周年を締めくくる初のオーケストラコンサートを開催

J-POP2024年6月16日

 宮野真守初のオーケストラコンサート【billboard classics 宮野真守 Premium Symphonic Concert 2024~AUTHENTICA~】が6月8日の東京ガーデンシアターを皮切りに15、16日京都コンサート … 続きを読む

風男塾、ニューSG『一生青春、一緒に青春 / FOCUS!』アートワーク公開

J-POP2024年6月16日

  風男塾が、7月24日に発売となるニューシングル『一生青春、一緒に青春 / FOCUS!』(両A面)の新ビジュアルとジャケット写真を公開した。   6月8日に行われたマンスリーライブにて、楽曲のタイトルとライブパフォーマンスが初披露となっ … 続きを読む

真心ブラザーズ、19枚目となるオリジナルAL『SQUEEZE and RELEASE』発売決定

J-POP2024年6月16日

  真心ブラザーズが、19枚目となるオリジナルアルバム『SQUEEZE and RELEASE』の発売を発表した。   2022年発売『TODAY』以来、約2年ぶりとなるオリジナルアルバムは、今年のアニバーサリーイヤーを記念した<デビュー3 … 続きを読む

MORISAKI WIN、ライブツアー【MORISAKI WIN LIVE TOUR ~MODULATION~】詳細発表

J-POP2024年6月16日

  MORISAKI WIN(森崎ウィン)が、8月末より東京と大阪で行うライブツアー【MORISAKI WIN LIVE TOUR ~MODULATION~】の詳細を発表した。   大きな変革をもたらすとアナウンスされたままベールに包まれて … 続きを読む

Willfriends

page top