エンターテインメント・ウェブマガジン
どうやらオアシスは再結成ツアーを終了する準備はまだできていないようだ。今夏から秋にかけてイギリス、アイルランド、北米でファンを熱狂させた【Oasis Live ’25】ツアーも残すところ13公演となった現地時間2025年10月8日、リアム・ギャラガーが、あるファンからお気に入りの曲がセットリストに入っていないことへの不満を受け、ツアーがまだ続く予定だと示唆する謎めいたコメントを残した。
あるXのユーザーが、「どうして“The Hindu Times”がセットリストに入ってないんだ?」とアルバム『ヒーザン・ケミストリー』収録の2002年の全英シングル・チャート1位を記録した人気曲について質問。この曲は再結成前のライブでは比較的よく演奏されていた楽曲だ。
するとリアムがこの投稿に反応し、ファンたちが待ち望んでいた言葉を(ある意味)口にした。「落ち着け、ウィンストン。まだ前半戦すら終わってない。ツアーは2部構成だ」と続けた。なお、これまでの再結成ツアーのセットリストは、全23曲を同じ順番で演奏するという内容となっている。
将来的にさらなる公演が予定されていることを匂わせた以外、詳細を求めるファンの質問にリアムは答えることなかった。記事執筆時点で、オアシスの広報は今後の追加公演について米ビルボードの問い合わせに回答していない。
オアシスがさらにライブを行うと示唆したのは今回が初めてではない。現地時間9月28日に英ロンドンのウェンブリー・スタジアムで行われた公演の最後に、リアムはファンへ「信じ続けてくれてありがとう」と感謝を述べた上で、「来年会おう」と期待を煽る言葉を投げかけていた。
まだ公式に言及していないが、1996年に25万人を動員し、当時イギリス史上最大規模のコンサートとなった伝説的なネブワース公演から30周年を迎える2026年に、再び同地で記念公演を行うのではないかという噂が根強く流れている。現時点で2026年のネブワース公演は発表されていない。
J-POP2025年10月10日
Official髭男dismが、2025年12月10日にLIVE CD/Blu-ray/DVD『Official髭男dism Arena Tour 2024 – Rejoice -』をリリースする。 本作には、全国アリーナツ … 続きを読む
J-POP2025年10月10日
Adoが、メジャーデビュー5周年を記念し、4週連続で過去のライブ映像をYouTubeプレミア公開する。 今回のスペシャル企画「Road to Dome Tour: Ado 5th Anniversary Premire」では、2025年 … 続きを読む
J-POP2025年10月10日
平手友梨奈が、エンディングテーマを手がけるTVアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』のキャラクター・館花紗月に扮したアザーカットを公開した。 本アニメのエンディングテーマとなる新曲「失敗しないメンヘラの育て方」は、2025年10月29日に配信 … 続きを読む
J-POP2025年10月10日
JO1とセルフフォトブランド・Photomaticのコラボレーションが実施される。 本コラボレーションでは、「ツーショット風フレーム」と「グループ集合フレーム」の全11種が登場。2025年10月18日・19日にJO1のデビュー5周年記念 … 続きを読む
J-POP2025年10月10日
INIの公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、10月10日にともに誕生日を迎えた木村柾哉と佐野雄大が、それぞれ自身のプロデュースによるミュージックビデオを公開した。 木村がプロデュースを手 … 続きを読む