【ビルボード】米津玄師、グローバル・ジャパン・ソングスでもトップ2独占 「IRIS OUT」首位、宇多田ヒカルとの「JANE DOE」が2位に

2025年10月9日 / 16:00

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週は米津玄師「IRIS OUT」が首位を獲得した(集計期間:2025年9月26日~10月2日)。

 「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌として米津玄師が書き下ろした楽曲。2025年9月25日公開チャートでは、集計4日間ながら初登場首位を獲得。10月2日公開チャートでは、今年初となる週間1000万回超えを達成した。今週のビデオとオーディオを合算したストリーミング数は1412万回を記録。週間ストリーミング数の今年度最多記録を更新し、3連覇を成し遂げた。

 さらに今週は、同映画のエンディング・テーマに起用されている米津玄師, 宇多田ヒカル「JANE DOE」が前週12位から2位にジャンプアップ。初の1週間フル集計で、合算ストリーミング数は670万回を記録した。「IRIS OUT」と「JANE DOE」は、2025年10月1日および8日公開の国内総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”でもトップ2を独占しており、国内外でワンツーフィニッシュを達成した。

 『チェンソーマン』からは、2022年に放送されたTVアニメのオープニング・テーマに起用されていた米津玄師「KICK BACK」も前週7位から4位に順位を上げた。加えて米津玄師は今週「LADY」が前週比128%、「Lemon」が前週比112%を記録するなど、トップ100にチャートインした6曲すべてが前週を上回るストリーミング数となった。

 今週初登場の楽曲で最も順位が高かったのは、Ado「風と私の物語」。同曲は映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』主題歌に起用されており、作詞作曲を宮本浩次、編曲をまふまふが手がけた。

◎Global Japan Songs Excl. Japan トップ10
1位「IRIS OUT」米津玄師
2位「JANE DOE」米津玄師, 宇多田ヒカル
3位「革命道中」アイナ・ジ・エンド
4位「KICK BACK」米津玄師
5位「オトノケ」Creepy Nuts
6位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
7位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
8位「GALA」XG
9位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
10位「死ぬのがいいわ」藤井 風

〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。

〈Japan Songs(国/地域別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国・地域独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリス、アメリカ、ブラジル、南アフリカ、タイ、台湾、ドイツ、インドネシア、マレーシアで、順次追加予定。


音楽ニュースMUSIC NEWS

目黒蓮(Snow Man)、ブルガリのアンバサダーに就任

J-POP2025年11月23日

 目黒蓮(Snow Man)が、ブルガリのアンバサダーに就任した。  目黒蓮は、2025年11月22日に開催された【ブルガリ アンバサダー就任記者発表会】に登壇。今後、“様々な色彩や感情を放つ宝石のように幾重もの魅力”を持つ一員として、ブル … 続きを読む

ヒグチアイ、手書きで思いを綴った「花束」リリックビデオ公開

J-POP2025年11月23日

 ヒグチアイが、新曲「花束」のリリックビデオを公開した。  新曲「花束」は、ニューアルバム『私宝主義』のリード曲。倉品翔(GOOD BYE APRIL)が編曲を担当した。  リリックビデオは、ヒグチアイの楽曲「エイジング」「わたしの代わり」 … 続きを読む

Eve、静かなエールを送る新曲「Underdog」配信リリース

J-POP2025年11月23日

 Eveが、2025年11月28日に新曲「Underdog」を配信リリースする。  新曲「Underdog」は、虚実のあいだで揺れる心を描いたダークでエモーショナルな楽曲。“本当の自分”が見えなくなる現代において、「負け犬らしくなっていい」 … 続きを読む

鷲尾伶菜、KAZ/浜野はるきと「MIDDLE NOTE feat. KAZ」スペシャル対談映像公開

J-POP2025年11月23日

 鷲尾伶菜が、最新作『freivor』に収録されている「MIDDLE NOTE feat. KAZ」について、鷲尾伶菜、KAZ(数原龍友/GENERATIONS)、そして楽曲をプロデュースした浜野はるきによるスペシャル対談映像を公開した。 … 続きを読む

ねぐせ。、藤村木音出演「愛の味」MV公開

J-POP2025年11月23日

 ねぐせ。が、新曲「愛の味」のミュージックビデオを公開した。  新曲「愛の味」は、「日常革命」以来約3年ぶりとなるねぐせ。の失恋バラード曲である。“好き”という純情と表裏一体で潜む愛の“痛み”を、Vo. / Gt.りょたちの独特な恋愛詩世界 … 続きを読む

Willfriends

page top