Mrs. GREEN APPLEが「グリーンアップル大使」に就任、大森元貴「非常に光栄で感慨深い」

2025年9月13日 / 17:20

 Mrs. GREEN APPLEが、デビュー10周年の節目に青森県と長野県の「グリーンアップル大使」に就任し、2025年9月12日に両県合同で開催された任命式に登場した。

 「りんごの消費拡大を図る」という共通の志を持つ青森県と長野県の架け橋として、「グリーンアップル大使」に任命されたMrs. GREEN APPLE。今回の取り組みでは、青森県と長野県それぞれで2種類ずつ、計4種類のMrs. GREEN APPLE特別デザインの青りんごボックスが、9月13日より順次展開されるほか、Mrs. GREEN APPLEの10周年ロゴシールが貼られた青りんごが店頭に登場。Mrs. GREEN APPLEのメンバーがりんご農家に扮した姿のレトロなデザインのポスターも各所で掲出予定となっている。なお、りんご市場活性化のために、ライバル産地である両県がタッグを組むのは史上初となる。

 任命式では、Mrs. GREEN APPLEの3人、青森県の宮下宗一郎知事、長野県の阿部守一知事がステージに登場。両県のこだわりが詰まった特製の任命状が授与された。大森元貴(vo,g)は「デビュー10周年という節目で、自分たちが大切にし続けてきたバンド名でもある“GREEN APPLE”に携われるのは、非常に光栄で感慨深い」と喜びを語り、「Mrs. GREEN APPLEと青りんごの魅力が広がるよう、これからも精進していきたいと思います」と力強く宣言。若井滉斗(g)は「このような形で青りんごに関わる日が来るとは」と驚きつつも、「今日からグリーンアップル大使として頑張ります!」と意気込みを語った。また、藤澤涼架(key)は「大変光栄で身が引き締まる思い」と今の気持ちを表し、「大使として、自分ももっと青りんごについて知っていきたい」と意欲を見せ、会場を盛り上げた。

 さらに、Mrs. GREEN APPLEは「青りんごクイズ」に挑戦。クイズ終了後は、若井と藤澤が青森県産の青りんご『きおう』と、長野県産の『ブラムリーのジャム』を試食し、藤澤は「みずみずしくておいしい!」と驚きの声を上げ、若井は甘さの後にさっぱりさを感じられる味に「奥が深い」と美味しさを噛み締めた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

與那城奨(JO1)「待たせてごめんね」、ソロオリジナル楽曲「約束」公開

J-POP2025年9月13日

 JO1のメンバーセルフYouTube企画「PLANJ」にて、與那城奨のソロオリジナル楽曲「約束」が公開された。  YouTube企画「PLANJ」は、JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標とし、音楽に限らずグループ … 続きを読む

SEVENTEENのユニット・CxM、ミニアルバム『HYPE VIBES』トラックリストを公開

J-POP2025年9月13日

 SEVENTEENのS.COUPSとMINGYUによるスペシャルユニット・CxMが、2025年9月29日にリリースとなる1stミニアルバム『HYPE VIBES』のトラックリストを公開した。  本作には、リード曲「5, 4, 3 (Pre … 続きを読む

SawanoHiroyuki[nZk]、Jean-Ken Johnny(マンウィズ)&TAKUMA(10-FEET)参加新曲でアニメタイアップ

J-POP2025年9月13日

 SawanoHiroyuki[nZk]が、2026年1月3日より放送開始となるTVアニメ『Fate/strange Fake』のオープニングテーマを担当する。  本アニメの原作は、成田良悟が“聖杯”を巡る新たな戦いを描く同名小説。“聖杯戦 … 続きを読む

YOASOBI、アニメ『花ざかりの君たちへ』OP&EDテーマを担当

J-POP2025年9月13日

 YOASOBIが、2026年1月より放送開始となるTVアニメ『花ざかりの君たちへ』のオープニング&エンディング主題歌を担当する。  本アニメの原作は、1996年から2004年まで『花とゆめ』(白泉社)で連載された全23巻の少女漫画。憧れの … 続きを読む

MAISONdes、アニメ『グノーシア』オープニングテーマを担当

J-POP2025年9月13日

 MAISONdesが、2025年10月11日深夜より放送開始となるTVアニメ『グノーシア』のオープニングテーマを担当する。  本アニメの原作は、ゲーム開発集団・プチデポットによる「人狼ゲーム」をモチーフにしたゲーム。漂流する星間航行船・D … 続きを読む

Willfriends

page top