エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年9月10日公開(集計期間:2025年9月1日~9月7日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、なにわ男子「アシンメトリー」が首位を獲得した。
本作は9月3日に発売された、なにわ男子の9thシングル『アシンメトリー/Black Nightmare』の表題曲だ。前作『Doki it』(初週336,529枚)を上回る358,063枚を売り上げセールス1位、ラジオ19位、動画63位で総合首位を獲得した。なにわ男子が総合首位を獲得するのは「初心LOVE」、「The Answer」、「Doki it」に続いて4作目となる。
2位は、HANA「Blue Jeans」。前週よりポイントは微減しているものの、3位から1ランクアップという結果に。また、「ROSE」も1ランクアップし8位に食い込み、トップ10内に2曲を送り込んだ。そして3位は前週本チャートを制したSnow Man「カリスマックス」がチャートイン。ストリーミングが前週比115%、動画120%に増加し、ダウンロードと動画で1位、ストリーミング8位、ラジオ26位となった。
4位はILLITの日本1stシングル「時よ止まれ」が初登場。54,187枚を売り上げセールス2位、991DLでダウンロード32位、ラジオ4位となった。そしてアイナ・ジ・エンド「革命道中」が再びトップ5入り。特にストリーミングが初チャートイン以降、伸び続けており、当週も前週比104%となった。7位はTHE SUPER FRUITのメジャーデビューシングル「まにまに」が初登場。53,091枚を売り上げセールス3位、ラジオ34位を獲得した。10位のTREASURE「PARADISE」も初登場。ラジオ3位、ストリーミング35位、動画11位となっている。
そのほか、山下達郎が2年ぶりにリリースした新シングル『オノマトペISLAND/MOVE ON』より、「オノマトペISLAND」の配信がスタートし、11位デビュー。そして、9月5日に自身3作目となるスタジオ・アルバム『Prema』をリリースした藤井 風の楽曲が4作チャートインを果たした。
◎【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[-]「アシンメトリー」なにわ男子(358,063枚・-・-)
2位[3]「Blue Jeans」HANA(-・2,095DL・9,004,806再生)
3位[1]「カリスマックス」Snow Man(-・9,849DL・4,134,956再生)
4位[-]「時よ止まれ」ILLIT(54,187枚・991DL・-)
5位[8]「革命道中」アイナ・ジ・エンド(2,699枚・4,893DL・6,352,390再生)
6位[2]「Secret Garden」BE:FIRST(-・4,379DL・5,356,133再生)
7位[-]「まにまに」THE SUPER FRUIT(53,091枚・-・-)
8位[9]「ROSE」HANA(-・1,171DL・5,906,185再生)
9位[7]「夏の影」Mrs. GREEN APPLE(-・3,198DL・5,601,293再生)
10位[-]「PARADISE」TREASURE(-・-・2,328,959再生)
※[]内は前週順位
※()内はシングル枚数・ダウンロード数・ストリーミング数(各50位圏内のみ)
J-POP2025年9月10日
INIの公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、尾崎匠海と藤牧京介によるコブクロ「蕾」のカバー動画が公開された。 尾崎匠海と藤牧京介は、2025年9月6日に長崎で開催された【HAPPINES … 続きを読む
J-POP2025年9月10日
Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』のキービジュアルが公開された。 2025年11月28日に公開となる本映画は … 続きを読む
J-POP2025年9月10日
日向坂46が、アリーナツアー【日向坂46 ARENA TOUR 2025「MONSTER GROOVE」】のキービジュアルを公開した。 2025年9月より全国6都市13公演をまわる本ツアー。日向坂46としては初となるツアーキービジュアル … 続きを読む
J-POP2025年9月10日
JUJUが、2025年9月10日にCDリリースとなった新曲「小さな歌」のミュージックビデオを公開した。 新曲「小さな歌」は、フジテレビ系月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』の主題歌。音楽プロデューサー・小林武史がプロデュースを担当し … 続きを読む
J-POP2025年9月10日
汐れいらの一発撮りパフォーマンス映像『汐れいら – ハレの日に / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感をよりリアルに伝えるプログラム『THE FIRS … 続きを読む