幾田りら、楽曲「百花繚乱」英語版を配信リリース コーチのグローバルアンバサダーに就任

2025年9月5日 / 11:00

 幾田りらが、楽曲「百花繚乱」の英語版楽曲「In Bloom」を配信リリースした。

 楽曲「百花繚乱」は、TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期のオープニングテーマ。作品の舞台である後宮の世界観や、そこで巻き起こるミステリーをサウンドに落とし込んだ、展開豊かなポップチューンで、英語版はイギリス・ロンドンのMetropolis Studiosでレコーディングされた。訳詞はKonnie Aokiが担当し、日本語の響きや意味を大切にしながらも、英語ならではのリズム感を活かすことで、新たな魅力をまとったサウンドに仕上がっている。

 また、ファッションブランド・COACH(コーチ)のグローバルアンバサダーに幾田りらが就任し、Fall 2025キャンペーンの「Revive Your Courage(進もう、私の心のままに)」に登場することが発表され、キャンペーンビデオも公開となった。幾田りらの恐れを知らない創造性と率直な自己表現、そして揺るぎない自分らしさに正直に向かう姿勢が、コーチのブランドパーパスである「Courage to Be Real(リアルに生きる勇気)」と共鳴することから、アンバサダー起用が決定したとのこと。なお、幾田りらがファッションブランドのアンバサダーを務めるのは、今回が初となる。

◎幾田りら コメント
今回、TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第1クールのオープニングテーマ「百花繚乱」を、自身初となる英語版楽曲として9/5(金)に配信リリースすることになりました。英語版タイトルは「In Bloom」です。そしてこの楽曲のレコーディングは、イギリス・ロンドンにある伝統的なMetropolis Studiosにて行いました。世界中の多くの方にこの楽曲が届くことを願っています。ぜひお楽しみください。

◎リリース情報
シングル「In Bloom」※「百花繚乱」英語版楽曲
2025/9/5 DIGITAL RELEASE
https://orcd.co/lilas_in-bloom

◎映像情報
YouTube『with Tabby 自分らしく、タビーと進もう』
https://youtu.be/IHiWWHqw7_E


音楽ニュースMUSIC NEWS

INI、ニューシングル11月発売決定 佐野雄大「みんなにプレゼントを渡すような気持ち」

J-POP2025年9月5日

 INIが、2025年11月19日にニューシングルをリリースすることが決定した。  今作は、新曲5曲を形態別に収録。初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤に加えて、メンバーソロジャケット盤(11種)が“INI OFFICIAL STORE限定” … 続きを読む

shallm、ドラマ『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』第6話ED主題歌「コンビニアイス」デジタルリリース&MV公開

J-POP2025年9月5日

  shallmがドラマ『もしも世界に「レンアイ」がなかったら』の第6話エンディング主題歌となる「コンビニアイス」をデジタルリリース、ミュージックビデオを公開した。   本ミュージックビデオは、shun murakamiが監督を務めている。 … 続きを読む

ジャスティン・ビーバー、「Sorry」MVが自身初の40億再生突破

洋楽2025年9月5日

 ジャスティン・ビーバーは、YouTubeで数々の記録を打ち立ててきたが、ついにミュージック・ビデオが40億再生を突破するという自身初の快挙を成し遂げた。  現地時間202年9月4日、YouTubeはビーバーによる「Sorry」のミュージッ … 続きを読む

デヴィッド・バーン、オリヴィア・ロドリゴの観客との“素晴らしい関係”を称賛

洋楽2025年9月5日

 デヴィッド・バーンが、現地時間2025年9月3日に放送された米トーク番組『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』に出演し、6月に開催された【ガバナーズ・ボール】でオリヴィア・ロドリゴのステージにサプライズで登場した経緯を … 続きを読む

<ライブレポート>Widescreen Baroqueが初ライブを開催 謎めく存在感の2人、映像、音楽が生み出した異世界

J-POP2025年9月5日

 異例づくしの初ライブだった。  真部脩一(Composer)とHinano(Vo)によるユニットとして2025年6月に活動をスタートしたWidescreen Baroque。現時点で世に発表された楽曲は「Door to Door」と「NO … 続きを読む

Willfriends

page top