コールドプレイ、俳優サイモン・ペッグと「A Sky Full Of Stars」披露

2025年8月28日 / 13:30

 英ロンドンのウェンブリー・スタジアムで10公演を行っているコールドプレイだが、次々とサプライズ演出が行われている。

 公演3日目となる現地時間2025年8月26日には、俳優サイモン・ペッグがステージに登場し、「A Sky Full Of Stars」に参加。タンバリンを演奏しながら、会場を盛り上げた。パフォーマンス後、サイモンはインスタグラム・ストーリーズに自身のタンバリンの写真を投稿し、「バンドに再加入」とキャプションを添えた。

 『ミッション・インポッシブル』シリーズや『ショーン・オブ・ザ・デッド』などの大ヒット映画に出演してきたサイモンは、コールドプレイの長年の友人でもある。これまでに何度もステージに登場しており、自らをコールドプレイの“名誉メンバー”と呼んでいた。2021年には、英ロンドンのシェパーズ・ブッシュ・エンパイアで行われた親密なライブでバンドを紹介する役を務めたこともある。

 故アヴィーチーがプロデュースした「A Sky Full Of Stars」は、23曲からなるライブの終盤に披露された。セットリストには、キャリアを通しての代表曲に加え、2024年のアルバム『ムーン・ミュージック』の収録曲も含まれていた。同作は、全英オフィシャル・アルバム・チャートで1位を獲得し、コールドプレイはアバ、故マイケル・ジャクソン、クイーンと並び、全英チャートで10作の1位アルバムを持つアーティストとなった。

 同アルバムは、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”も制し、バンドにとって2014年の『ゴースト・ストーリーズ』以来となる全米1位となった。バンドはその後、同作を引っさげて【ミュージック・オブ・ザ・スフィアーズ・ツアー】を開催し、ヨーロッパ、アジア、南北アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドを巡っている。

 コールドプレイは、現地時間8月30日、31日、9月3日、4日、7日、8日にもウェンブリー・スタジアムで公演を予定している。これまでのウェンブリー公演では、2002年の楽曲「Politik」をサプライズで披露したほか、フロントマンのクリス・マーティンがステージ上で観客のプロポーズを手助けする一幕もあった。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Adoのライブ映像、ユニカビジョンで放映

J-POP2025年10月14日

 Adoの特集が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映される。  今回の特集は、2025年10月22日のLIVE Blu-ray&DVD『モナ・リザの横顔』発売を記念したもの。10月15日~10月21日まで、「唱」 … 続きを読む

イングリッシュ・ティーチャー、デビュー作のリミックス版配信 フォンテインズD.C. DJsら参加

洋楽2025年10月14日

 今年の【FUJI ROCK FESTIVAL】にも出演した英リーズを拠点に活動するイングリッシュ・ティーチャーが、デビュー・アルバム『ディス・クドゥ・ビー・テキサス』のリミックス・アルバムとなる『ディス・クドゥ・ビー・ア・リミックス・アル … 続きを読む

以前から交流のあるミッツ・マングローブが登場、『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』

J-POP2025年10月14日

 10月17日22時よりオンエアのニッポン放送『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』に、ミッツ・マングローブがゲスト出演する。  ミッツ・マングローブは、2005年に結成した音楽グループ・星屑スキャットとして、イベントやコンサートも開 … 続きを読む

ザ・ベス、初来日ツアーが2026年2月に決定

洋楽2025年10月14日

 ニュージーランド・オークランド出身のポップ・ロック・バンド、ザ・ベスの初来日ツアーが決定した。  2026年2月24日に東京・WWW X、25日に大阪・Yogibo Meta Valleyにて開催され、チケットの一般発売は11月1日からと … 続きを読む

ルーシー・デイカス、初来日公演が2026年2月に決定

洋楽2025年10月14日

 ルーシー・デイカスによる初来日公演が2026年2月18日に東京・Zepp Shinjukuにて決定した。  今年リリースしたニュー・アルバム『フォーエヴァー・イズ・ア・フィーリング』をひっさげたツアーの一環で、チケットの一般発売は11月1 … 続きを読む

Willfriends

page top