コブクロ、結成の地で「足形モニュメント」除幕式に参加

2025年7月27日 / 20:10

 コブクロが、結成の地である大阪・堺銀座商店街に完成した「足形モニュメント」の除幕式に参加した。

 同モニュメントは、これまでのコブクロの活動の功績をたたえるために、堺東商店街連合会からの熱い要望で企画されたもの。設置場所は、1998年9月、2人が結成当時に歌っていたまさにその場所。メンバーの黒田俊介が発起人となり1年限定で店舗を構えている焼肉サンド店「九月八日」の目の前となっている。

 除幕式にはコブクロ以外に、堺市の永藤英機市長や、堺東商店街連合会の辰野邦次会長、堺商工会議所の葛村和正会頭のほか、コブクロがアンバサダーとオフィシャルテーマソングを担当する【2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)】の公式キャラクターのミャクミャクも応援に駆け付けた。

 メンバーの小渕健太郎は、「当時を思い出すと涙がでるほど、本当にまさに2人で歌っていたこの場所に、素晴らしいモニュメントを作っていただき、コブクロが生まれた場所だと言っていただけることを心から嬉しく思います。これを誇りにこれからも音楽を頑張っていきたいと思います」とコメント。集まった観衆から大きな拍手が送られた。

 また、南海電鉄堺東駅西改札口と、高島屋堺店の地下レストラン街に、コブクロ特大ビジュアルパネル設置が決定。同日、コブクロの2人が立ち寄り、特大パネルにサインを入れる一幕もあった。なお、高島屋堺店では現在、コブクロの生声ボイスメッセージが営業時間中に放送されているほか、故郷を想い地元愛を歌ったコブクロの新曲「THIS IS MY HOMETOWN」の館内放送も実施中。

 さらに、【大阪・関西万博】会場で同日に行われた【大阪ウィーク~夏~の「大阪の祭!~EXPO2025真夏の陣~」】では、万博オフィシャルテーマソングであるコブクロの「この地球(ほし)の続きを」に合わせ、同時に盆踊りを踊った「人数」と「国籍数」のギネス世界記録に62か国3946人が挑戦し、2つのギネス世界記録に認定された。


音楽ニュースMUSIC NEWS

TWICE、ドキュメンタリー映画『ONE IN A MILL10N』新たなシーンカット解禁&“入プレ”第2弾決定

J-POP2025年10月27日

 10月24日より全国公開を迎えた、TWICEの韓国デビュー10周年を記念したドキュメンタリー映画『ONE IN A MILL10N』の新たなシーンカットが解禁された。  劇中で語られる「結果がどうあれ挑戦するべき」という言葉。  今回の新 … 続きを読む

Travis Japan、プロムパーティー風の「Disco Baby」MV公開

J-POP2025年10月27日

 Travis Japanが、新曲「Disco Baby」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Disco Baby」は、2025年12月3日にリリースとなるニューアルバム『’s travelers』(読み:ストラベラー … 続きを読む

9年ぶり開催【Boo Night Tour】追加アーティスト解禁 ACIDMAN/coldrain/MAN WITH A MISSION/THE&

J-POP2025年10月27日

 MC Booが主宰する【Boo Night Tour 2025-26】の東京公演の出演アーティストが発表された。  名古屋・福岡会場にはTHE ORAL CIGARETTES、SPYAIR、THE&、MONGOL800、The R … 続きを読む

カラノア、TVアニメ『ガチアクタ』第2クールED主題歌「番」CDジャケットデザイン公開

J-POP2025年10月27日

 カラノアが、12月17日にリリースするTVアニメ『ガチアクタ』第2クールエンディング主題歌「番」のシングルCDジャケットデザインを公開した。  ジャケットを手掛けたのは、本アニメのエンディング映像を担当するアニメーター久保雄太郎。そのエン … 続きを読む

奥華子、韓国発のYouTubeチャンネル『dingo music』で「ガーネット」「変わらないもの」披露

J-POP2025年10月27日

 奥華子が、YouTubeチャンネル『dingo music』内の企画“TEXTED”に初登場し、代表曲「ガーネット」と「変わらないもの」を披露した。  『dingo music』は登録者数540万人を超える韓国の音楽専門チャンネルで、アー … 続きを読む

Willfriends

page top