アレックス・ウォーレン、BLACKPINKロゼと新曲「On My Mind」でタッグ

2025年6月13日 / 12:30

 アレックス・ウォーレンが、次のシングル「On My Mind」に参加する大物ゲストを明かし、ファンを驚かせた。

 TikTokで有名になったウォーレンは、同プラットフォームに楽曲を予告する動画を投稿。「この曲のフィーチャリング、誰なのか絶対に当てられないと思う」と自身の歌詞に合わせて口パクをする映像にコメントを添えた。すると彼がリップシンクする中、BLACKPINKのロゼがそっと登場し、何も言わずにすぐに姿を消している。音源を注意深く聴くと、ロゼの透き通ったボーカルが、ウォーレンのハスキーな声と混じり合っているのがわかる。

 ロゼもこのコラボレーションにコメント欄で反応し、「この人が誰か教えてくれない?」ととぼけてみせた。

 ウォーレンは「On My Mind」の正式なリリース日をまだに発表していないが、投稿のキャプションには「今月リリースしたらヤバいよね……」と書き込み、予想より早く公開される可能性を示唆している。

 このデュエットは、ウォーレンにとってジェリー・ロールとタッグを組んだ「Bloodline」に続く作品となる。同曲は、2025年6月7日付の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で32位に初登場した。ウォーレンのブレイク曲「Ordinary」は同週、全ジャンルを対象としたこのチャートで首位を獲得し、現在も2週連続で1位をキープしている。

 この3曲はいずれも、ウォーレンが最近リリースを発表したアルバム『ユール・ビー・オールライト、キッド』に収録される予定だ。2024年の『ユール・ビー・オールライト、キッド(チャプター1)』に10曲の新曲を加えた作品で、7月18日にアトランティック・レコードからリリースされることが決まっている。

 一方ロゼは、デビュー・スタジオ・アルバム『ロージー』発売から6か月が経った。2024年12月にリリースされた本作は、米ビルボードで女性K-POPアーティストによる作品として最高位を記録した。世界的ヒットとなったブルーノ・マーズとのコラボ曲「APT.」をはじめ、シングル「Number One Girl」「Toxic Till the End」なども収録されている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

CUTIE STREET、『KAWAII LAB.』3周年公演より「ちきゅーめいくあっぷ計画」ライブ映像を公開

J-POP2025年7月31日

 CUTIE STREETが、7月23日にリリースした2ndシングルCD表題曲「ちきゅーめいくあっぷ計画」のライブ映像を公開した。  ありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)が作詞作曲を手がけた本楽曲。今回公開されたライブ映像は、2025年2月22 … 続きを読む

miwa、ここだけの特別編成&楽曲アレンジでおくる【miwa CLASSIC Ⅴ】開催決定

J-POP2025年7月31日

 miwaが11月に【Billboard Live Tour 2025 “miwa CLASSIC Ⅴ”】を開催する。  2025年3月3日にデビュー15周年を迎え、1stアルバム『guitarissimo』の再現ライブ、ベストアルバム『m … 続きを読む

三浦大知、秋の平安神宮で奉納ライブ開催 2夜連続で異なるタイトル&コンセプト

J-POP2025年7月31日

 三浦大知が、2025年10月11日、12日の2夜連続で京都・平安神宮にて奉納スペシャルライブを開催する。  四海平安の祈りを込めて創建され、今年3月に御鎮座百三十年を迎えた平安神宮。その周年を記念して行われる本公演は、三浦大知本人が“平安 … 続きを読む

go!go!vanillas、写真集『WHAT TIME IS IT, what time is it.』発売&写真展開催が決定

J-POP2025年7月31日

 go!go!vanillasを収めた写真集『WHAT TIME IS IT, what time is it.』の発売と、写真展の開催が決定した。  本作は、写真家のマスダ レンゾが、前作の『“Highly Evolved” PHOTO … 続きを読む

ゴンチチ結成40周年・デビュー35周年アルバム『we are here』、初のアナログレコード化

J-POP2025年7月31日

 2018年にリリースされたゴンチチ結成40周年・デビュー35周年アルバム『we are here』が、初めてアナログレコード化され、レコードの日 Day-1となる11月1日にリリースされる。  アナログレコードのカッティングは、ピッコロオ … 続きを読む

Willfriends

page top