エンターテインメント・ウェブマガジン
5月21日・22日に開催された【MUSIC AWARDS JAPAN 2025】の授賞式を受け、最優秀賞を受賞した楽曲の国内ストリーミング数が平均で31%増加したことがわかった(ルミネイト調べ)。これはノミネート発表時の増加率(22%)を9ポイント上回る数値である。
調査は、全部門が発表された翌日の5月23日と、その1週間前(5月16日)のストリーミング数を比較。ビデオとオーディオの合算値をもとに分析した結果、楽曲部門で最優賞を受賞した27曲のうち21曲が前週のストリーミング数を上回った。
注目を集めた楽曲を調べるため、「増加数」と「増加率」の両方を調査。実際に再生された数(=増加数)が最も多かったのは、最優秀国内オルタナティブ楽曲賞を受賞した羊文学「more than words」だった。9冠を達成したCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」は、3位にランクインした。一方、増加率で上位を占めたのは、ノミネートと同様、インストや洋楽など国内メディアで取り上げられることが少ない部門の受賞曲だった。
◎ストリーミング数の増加が大きかった受賞曲トップ5
1位 羊文学「more than words」(最優秀国内オルタナティブ楽曲賞)
2位 藤井 風 / A. G. Cook「Feelin’ Go(o)d」(最優秀クロスボーダー・コラボレーション楽曲賞)
3位 Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(最優秀楽曲賞ほか)
4位 Billie Eilish「BIRDS OF A FEATHER」(最優秀海外オルタナティブ楽曲賞)
5位 NewJeans「Ditto」(最優秀K-Pop楽曲賞)
◎ストリーミング増加率が高かった受賞曲トップ5
1位 Nujabes「aruarian dance」(最優秀インストゥルメンタル楽曲賞)
2位 山内惠介「紅の蝶」(最優秀演歌・歌謡曲楽曲賞)
3位 Megan Thee Stallion「Neva Play(feat. RM of BTS)」(ベスト・オブ・リスナーズチョイス:海外楽曲 powered by Spotify)
4位 大滝詠一「ペパーミント・ブルー」(最優秀リバイバル楽曲賞)
5位 Coldplay「feelslikeimfallinginlove」(最優秀海外ロック楽曲賞)
さらに、オープニングを含む当日のパフォーマンスのストリーミング数も調査。平均の増加率は49%で、受賞曲よりもストリーミングへの影響力が大きかったことがわかった。増加数ベースでは、アワード以前より上昇傾向を見せていたちゃんみなの2曲がさらにブーストされる形で1位と4位にランクイン。2位に「満ちてゆく」がランクインした藤井 風は、最優秀アルバム賞を受賞した『LOVE ALL SERVE ALL』のストリーミング数も、前週比で28%増加した。
◎ストリーミング数の増加が大きかったパフォーマンス曲トップ5
1位 ちゃんみな「ハレンチ」
2位 藤井 風「満ちてゆく」
3位 Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」
4位 ちゃんみな「美人」
5位 YOASOBI「PLAYERS」
増加率では、トップ3の3曲が前週の倍以上のストリーミング数を記録。日本の音楽業界の発展に長きにわたり貢献し、活躍しているアーティストを讃える<MAJ TIMELESS ECHO>を受賞した矢沢永吉は、披露曲3曲の平均増加率が92%を記録した。また、オープニングショーのベースとなったYMOの「RYDEEN」は、68%増加した。
◎ストリーミング増加率が高かったパフォーマンス曲トップ5
1位 ちゃんみな「KING」
2位 矢沢永吉「IT’S UP TO YOU!」
3位 AI「Not So Different Remix feat. Awich」
4位 矢沢永吉「YES MY LOVE」
5位 YMO「RYDEEN」
◎【MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO】概要
授賞式:2025年5月21日(水)22日(木)
※MAJウィーク:2025年5月17日(土)~5月23日(金)
会場:京都・ロームシアター京都
<MUSIC AWARDS JAPAN YouTubeチャンネル>
https://www.youtube.com/@musicawardsjapanceipa
洋楽2025年10月14日
今週(2025年10月18日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、今週のアルバム・チャート“Billboard 200”でNo.1デビューを飾ったテイラー・スウィフトのニュー・アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガー … 続きを読む
洋楽2025年10月14日
ビリー・アイリッシュの米マイアミ公演で観客による信じがたい行為が起こった際、あるファンがとっさの行動でビリーを守り、たちまち彼女のファンたちから注目を集めた。 先週、18歳のファンのアニヤは、カセヤ・センターで行われた3公演の初日のコン … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
GANG PARADEが、10周年イヤーの集大成となるスペシャルライブ【GANG PARADE 10th YEAR SPECIAL LIVE “THANK YOU, PARADE”】を12月16日にZepp Shinjuku(TOKYO) … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
あたらよが、ミニアルバム『泡沫の夢は幻に』より「夜空を蝕んで」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は実際の制作活動における葛藤や、自身との問答をエモーショナルに歌い上げたアップナンバーになっているそうだ。 ミュージックビデオでは、 … 続きを読む
J-POP2025年10月14日
TOOBOEが、「あなたはかいぶつ」のスペシャルミュージックビデオを公開した。 「あなたはかいぶつ」はアニメ『光が死んだ夏』のエンディング主題歌である。今回公開されたミュージックビデオでは、『光が死んだ夏』のアニメ映像が、TOOBOE「 … 続きを読む