エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK/NIQ Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2025年5月19日~5月21日の集計が明らかとなり、Number_i「GOD_i」が17,491ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
すでに1月27日に配信がスタートし、登場初週の2月5日公開チャートで初登場首位を獲得していた同曲だが、集計期間の初日に同曲を表題にしたCDシングルがリリース。デジタルでもカップリング曲を含めて再配信された影響で、再度首位へ浮上した。現在、2位との差は1万2,000DLを超える。さらにNumber_iはこのシングルから、カップリング曲「i_DOG」(3,362DL)、「Psycho」(3,165DL)、「ロミジュリ」(2,649DL)、「Frisco」(2,541DL)も3位~6位を並んで走行しており、現在トップ10圏内の半数がNumber_iの楽曲となっている。
2位は、集計期間最終日の配信だったにもかかわらず、5月21日公開チャートで初登場1位を獲得していたYOASOBI「Watch me!」が4,539DLで走行中。また、TVアニメ『ポケットモンスター』オープニング・テーマのゆず「GET BACK」が2,131DLで7位、ゆずの北川悠仁と工藤大輝&花村想太がコライトしたDa-iCE「サンクチュアリ」が1,235DLで10位を走行している。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2025年5月19日~5月21日)
1位「GOD_i」Number_i
2位「Watch me!」YOASOBI
3位「i_DOG」Number_i
4位「Psycho」Number_i
5位「ロミジュリ」Number_i
6位「Frisco」Number_i
7位「GET BACK」ゆず
8位「ブルーアンバー」back number
9位「Plazma」米津玄師
10位「サンクチュアリ」Da-iCE
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK/NIQ Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK/NIQ Japanのデータによる推定値となります。
※ダウンロードの集計に関して、ダウンロード数が市場全体の平均バランスから大きく乖離した楽曲に対し、独自の計算公式による個別係数を設定する場合があります。
J-POP2025年11月27日
BE:FIRSTの映画『BE:the ONE -START BEYOND DREAMS-』が、2026年2月6日に全国公開される。 “BE:FIRST THE MOVIE” 第3弾となる本作は、全12都市を巡った初のワールドツアー【BE … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
STARGLOWが、楽曲「Moonchaser」のライブ映像を公開した。 楽曲「Moonchaser」は、2025年9月22日に配信リリースされたプレデビューシングル。今回公開された映像は、9月27日・28日の2日間、東京・お台場BMS … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
Lienelが、新曲「Daisy」のダンスパフォーマンスビデオを公開した。 2025年10月14日に配信リリースされた新曲「Daisy」は、テレビ東京系木ドラ24『できても、できなくても』のオープニングテーマ。タイトルにはデイジーの花言 … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
SEVENTEENが、スマーフのキャラクターたちとコラボレーションした楽曲「God of Music」のミュージックビデオを公開した。 今回の映像は、「God of Music」の発売日とスマーフの誕生日がどちらも10月23日であること … 続きを読む
J-POP2025年11月27日
RHYMESTERが、11月15日にビルボードライブ大阪にて【RHYMESTER “King of Stage at Billboard Live OSAKA 2025″】を開催した。 1年ぶりとなるビルボードラ … 続きを読む