風男塾、ニューSG表題曲「To Future Me」MVショートバージョン&新ビジュアル公開

2025年5月19日 / 12:30

 風男塾が、6月18日発売のニューシングルより、表題曲「To Future Me」ミュージックビデオのショートバージョンを公開した。

 この楽曲は前作「exdreamers」のアンサーソングとも言えるもので、迷ったり不安になったりしながらも、それでも前に進みたい、そんな想いに寄り添い、背中を押してくれるメッセージソング。弱さも受け入れて進もうとする姿に誰もが勇気を与えられる、今の自分から“未来の自分”へのエールとなっているという。

 あわせて公開された新ビジュアルは、そんな希望に満ちた未来を予感させるものに仕上がっており、MVも楽曲の世界観を描いた映像となっているとのことだ。
 
 ニューシングル『To Future Me』は3形態でリリース予定。初回限定盤AのDVDには、表題曲のフルサイズMVとそのメイキング映像が収録される。また、カップリング曲のタイトルや特典映像の詳細も解禁となった。

◎映像情報
YouTube『風男塾(Fudanjuku) / 「To Future Me」Music Video short ver.』
https://youtu.be/TJuN6K_NOx0

◎リリース情報
シングル 『To Future Me』
2025/6/18 RELEASE
<初回限定盤A(CD+DVD)>
TECI-978 1,700円(tax in.)
【CD】
01.To Future Me
02.Flower
03.Fun Fan Fun
【DVD】
・To Future Me Music Video
・To Future Me Music Video メイキング

<初回限定盤B(CD+DVD)>
TECI-979 1,700円(tax in.)
【CD】
01.To Future Me
02.Flower
03.Fun Fan Fun
【DVD】
・特典映像 (祝)現体制3周年 熱々中華de熱々トーク

<通常盤(CD)>
TECI-980 1,300円(tax in.)
【CD】
01.To Future Me
02.Flower
03.Fun Fan Fun
04.To Future Me (Instrumental)
05.Flower (Instrumental)
06.Fun Fan Fun (Instrumental)
※特典ランダムトレーディングカード封入(初回生産分のみ全7種)


音楽ニュースMUSIC NEWS

【ビルボード】B'z『FYOP』17万枚超を売り上げアルバム・セールス・チャート首位 Snow Man『音故知新』累計110万枚突破

J-POP2025年11月17日

 2025年11月19日公開(集計期間:2025年11月10日~11月16日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、B’z『FYOP』が当週178,592枚を売り … 続きを読む

【ビルボード】timelesz『Steal The Show/レシピ』52万枚でシングル1位

J-POP2025年11月17日

 2025年11月19日公開(集計期間:2025年11月10日~11月16日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、timeleszの『Steal The Show/レシピ … 続きを読む

Kroi、新たなアーティスト写真&アリーナツアーのキービジュアルを公開

J-POP2025年11月17日

 Kroiが新たなアーティスト写真を公開した。  さらに、2026年1月に大阪・大阪城ホールと東京・代々木第一体育館にて開催される【Kroi Live Tour 2026 – ARENA】のキービジュアルも公開された。また、Kroiは【ME … 続きを読む

REIKO、ビルボードライブ横浜公演より「Firat Christmas(feat. JUNON)」ライブ音源を配信

J-POP2025年11月17日

 REIKOが、昨年12月の神奈川・ビルボードライブ横浜でのワンマン公演より「Firat Christmas(feat. JUNON)」ライブ音源を配信リリースした。  同年11月にリリースした本楽曲は、清水翔太が作詞作曲、フィーチャリング … 続きを読む

カラノア、TVアニメ『ガチアクタ』第2クールED曲「番」ライブフィルムバージョンの映像公開

J-POP2025年11月17日

 カラノアが、TVアニメ『ガチアクタ』第2クールエンディング主題歌「番」ライブフィルムバージョンの映像を公開した。  本映像は、演奏シーンに焦点を当て、ミュージックビデオとはまた違ったシチュエーションで迫力のあるパフォーマンスが収められてい … 続きを読む

Willfriends

page top