【ビルボード】LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が5冠 コーチェラ出演のXGが浮上

2025年4月24日 / 16:00

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”で、LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が、5つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年4月11日~4月17日)。

 同曲は、Stray Kidsのフィリックスとのコラボレーション楽曲で、TVアニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』のオープニング・テーマに起用されていた。当週は、ドイツで11週連続、台湾で8週連続、マレーシアで5週連続、ブラジルで3週連続、フランスで2週連続となる首位を獲得。引き続きグローバルでの人気が継続していることが窺える。

 当週は、現地時間14日に米カリフォルニア州インディオで開催された音楽フェス【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2025】ウィークエンド1に出演したXGが各国/地域で浮上。「IS THIS LOVE」が、シンガポールで前週3位から首位に踊り出たほか、アメリカで前週7位→2位にランクアップを見せた。また、11日にシングルカットされた「IN THE RAIN」がシンガポールで5位に、アメリカで8位に初登場。他にも、マレーシアでXGの楽曲がトップ10のうち3曲を占めるなど、YouTubeでの配信も行われた同フェス出演の影響が見てとれる。

 韓国では、前週まで33週連続で首位をキープしてきた、優里「ベテルギウス」を追い抜くかたちでtuki.「晩餐歌」が首位に。2024年5月23日公開チャート以来の首位となった。また、ラブライブ!シリーズ初の作品横断ユニット・AiScReam「愛▽スクリ~ム!」が、インドで前週18位から9位に、インドネシアで前週15位から8位に浮上を見せた。

▽=特殊記号の白抜きハート

◎Japan Songs (韓国) トップ10
1位「晩餐歌」tuki.
2位「ベテルギウス」優里
3位「Pretender」Official髭男dism
4位「Lemon」米津玄師
5位「踊り子」Vaundy
6位「悪魔の子」ヒグチアイ
7位「LADY」米津玄師
8位「好きだから。」『ユイカ』
9位「サムライハート(Some Like It Hot!!)」SPYAIR
10位「愛を伝えたいだとか」あいみょん

◎Japan Songs (シンガポール) トップ10
1位「IS THIS LOVE」XG
2位「夜に駆ける」YOASOBI
3位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
4位「アイドル」YOASOBI
5位「IN THE RAIN」XG
6位「死ぬのがいいわ」藤井 風
7位「LEFT RIGHT」XG
8位「踊り子」Vaundy
9位「群青」YOASOBI
10位「怪物」YOASOBI

◎Japan Songs (インド) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS
3位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
4位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
5位「The Lazy Song」DJ HASEBE
6位「スパークル」RADWIMPS
7位「NIGHT DANCER」imase
8位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
9位「愛▽スクリ~ム!」AiScReam
10位「オトノケ」Creepy Nuts

◎Japan Songs (フランス) トップ10
1位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
2位「DARK ARIA <LV2>」SawanoHiroyuki[nZk]:XAI
3位「オトノケ」Creepy Nuts
4位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
5位「アイドル」YOASOBI
6位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
7位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS
8位「夜に駆ける」YOASOBI
9位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
10位「ロックスター」Ado

◎Japan Songs (イギリス) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
3位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
4位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
5位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
6位「DARK ARIA <LV2>」SawanoHiroyuki[nZk]:XAI
7位「KICK BACK」米津玄師
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「アイドル」YOASOBI
10位「IS THIS LOVE」XG

◎Japan Songs (ブラジル) トップ10
1位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
2位「DARK ARIA <LV2>」SawanoHiroyuki[nZk]:XAI
3位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
4位「オトノケ」Creepy Nuts
5位「The Lazy Song」DJ HASEBE
6位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
7位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「WOKE UP」XG
9位「死ぬのがいいわ」藤井 風
10位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts

◎Japan Songs (南アフリカ) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
3位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
4位「The Lazy Song」DJ HASEBE
5位「DARK ARIA <LV2>」SawanoHiroyuki[nZk]:XAI
6位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
7位「死ぬのがいいわ」藤井 風
8位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
9位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
10位「IS THIS LOVE」XG

◎Japan Songs (タイ) トップ10
1位「満ちてゆく」藤井 風
2位「死ぬのがいいわ」藤井 風
3位「ガーデン」藤井 風
4位「The Lazy Song」DJ HASEBE
5位「まつり」藤井 風
6位「NIGHT DANCER」imase
7位「IS THIS LOVE」XG
8位「Overdose」なとり
9位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
10位「アイドル」YOASOBI

◎Japan Songs (アメリカ) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「IS THIS LOVE」XG
3位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
4位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
5位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
6位「DARK ARIA <LV2>」SawanoHiroyuki[nZk]:XAI
7位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「IN THE RAIN」XG
9位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
10位「KICK BACK」米津玄師

◎Japan Songs (台湾)トップ10
1位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
2位「晩餐歌」tuki.
3位「Lemon」米津玄師
4位「群青」YOASOBI
5位「Bunny Girl」AKASAKI
6位「打上花火」DAOKO × 米津玄師
7位「好きだから。」『ユイカ』
8位「アイドル」YOASOBI
9位「怪獣」サカナクション
10位「晴る」ヨルシカ

◎Japan Songs (ドイツ)トップ10
1位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
2位「DARK ARIA <LV2>」SawanoHiroyuki[nZk]:XAI
3位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
4位「オトノケ」Creepy Nuts
5位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
6位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS
7位「アイドル」YOASOBI
8位「ロックスター」Ado
9位「うっせぇわ」Ado
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

◎Japan Songs(インドネシア)トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「夜に駆ける」YOASOBI
3位「たぶん」YOASOBI
4位「あの夢をなぞって」YOASOBI
5位「怪獣」サカナクション
6位「シルエット」KANA-BOON
7位「オレンジ」7!!
8位「愛▽スクリ~ム!」AiScReam
9位「アイドル」YOASOBI
10位「NIGHT DANCER」imase

◎Japan Songs(マレーシア)トップ10
1位「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」LiSA
2位「死ぬのがいいわ」藤井 風
3位「IS THIS LOVE」XG
4位「アイドル」YOASOBI
5位「夜に駆ける」YOASOBI
6位「愛▽スクリ~ム!」AiScReam
7位「NIGHT DANCER」imase
8位「WOKE UP」XG
9位「LEFT RIGHT」XG
10位「たぶん」YOASOBI

〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。

〈Japan Songs(国/地域別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国・地域独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリス、アメリカ、ブラジル、南アフリカ、タイ、台湾、ドイツ、インドネシア、マレーシアで、順次追加予定。


音楽ニュースMUSIC NEWS

AMEFURASSHI 「Sweetie, Lovely, Yummy」 ライブパフォーマンス映像公開

J-POP2025年4月28日

 スターダストプロモーション所属のガールズグループ、AMEFURASSHIが最新曲「Sweetie, Lovely, Yummy」のライブパフォーマンス映像を公開した。  本映像は今年2月にTOKYO DOME CITY HALLで開催した … 続きを読む

hitomi、自身初の日本武道館公演(2002年開催)のフル尺映像公開

J-POP2025年4月28日

 hitomiが、ちょうど23年前の今日(2002年4月28日)始まった【LIVE TOUR 2002 huma-rhythm】のフル尺映像をYouTubeで公開した。  今回公開されたライブ映像は、本ツアーのファイナルを飾った自身初の東京 … 続きを読む

TEAM SHACHI、FCイベント【リアルタフ民の集い】は大黒柚姫・咲良菜緒がプロデュースするセットリストで熱いライブ展開に 公式レポ到着

J-POP2025年4月28日

 スターダストプロモーション内アイドルセクションであるSTAR PLANETの名古屋発ガールズグループTEAM SHACHI。12月に地元・愛知県名古屋市で開催される予定の公演を最後に、2012年4月7日にチームしゃちほことして名古屋城で路 … 続きを読む

ロッド・スチュワート、ソロ・キャリアを完全網羅する初のベスト盤『アルティメイト・ヒッツ』発売決定

洋楽2025年4月28日

 2025年1月の誕生日で御年80歳を迎えたロッド・スチュワートのソロ・キャリアの全てを俯瞰する究極のベスト・アルバム『アルティメイト・ヒッツ』がリリースされることとなった。  今年の【グラストンベリー・フェスティバル】の最終日となる6月2 … 続きを読む

オリヴィア・ロドリゴ、プランド・ペアレントフッドに表彰され“絶望的な”政治情勢の中でも“戦わなければならない”と訴える

洋楽2025年4月28日

 オリヴィア・ロドリゴは、ツアー中に毎晩数えきれないほどの女性や少女たちのためにパフォーマンスを行っている。そんな彼女は、ライブが終わってアリーナやフェスティバル会場から次々と出て行く観客がを見ながら彼女たちの将来を心配してならない。  そ … 続きを読む

Willfriends

page top