1970年の【大阪万博】テーマ曲、三波春夫「世界の国からこんにちは」リマスター版が配信開始

2025年4月9日 / 17:35

 1970年の【大阪万博】テーマ曲として知られる、三波春夫「世界の国からこんにちは」をリマスタリングした音源が配信リリースされた。

 「こんにちは」と歌う三波に、子どもたちが「こんにちは」と返すコーラスが印象的な同曲。1967年の楽曲発表から58年、現代の音楽視聴環境にあわせた最新マスタリングによって、よりクリアに迫力あるサウンドで令和に蘇った。

 「世界の国からこんにちは」は当時、レコード会社8社の競作という異例の形で発売され、販売枚数計300万枚超の国民的ヒット曲に。中でも三波の歌うテイチク盤は140万枚を売り上げ、三波の代表曲の1つとなった。なお、競作作品の中で唯一、子どもたちとのコーラスで歌唱されており、歌詞に込められた「未来に向けて世界が調和し平和になりますように」との真意をこのコーラスで表現したという。

 また、【大阪・関西万博】開幕の翌日、4月14日は三波春夫の命日にあたり、2001年の逝去から数えて24年となる。

◎三波美夕紀(三波クリエイツ 代表取締役)コメント
今回のリマスタリングにて「これぞ三波春夫の歌声!」と言える鮮明な仕上がりになりました。敗戦から復興・発展した日本の姿を世界に披露する’70万博。戦場とシベリア抑留を経た三波が、その成功と恒久平和の願いを込めて歌った『世界の国からこんにちは』。どうぞご清聴くださいませ。

◎リリース情報
「世界の国からこんにちは(2025 Remastered)」
2025/4/9 DIGITAL RELEASE
https://teichiku.lnk.to/KONNICHIWA2025


音楽ニュースMUSIC NEWS

米ビルボード、Other Side Venturesと提携しインドに進出

洋楽2025年11月4日

 現地時間2025年11月3日、米ビルボードは世界でも急速に成長を続ける音楽市場のひとつであるインドに向け、新たにビルボード・インディアを立ち上げることを発表した。インド国内の音楽シーンやアーティストを、より広く世界に発信していくことが目的 … 続きを読む

ミーガン・ザ・スタリオン、「Lover Girl」初登場でラップ曲が2週ぶりに米ビルボード“Hot 100”入り

洋楽2025年11月4日

 米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”では、2025年10月25日付と11月1日付の2週連続で、ラップ曲がTOP40に1曲も入らない状態が続いた。これは1990年2月3日付チャート以来、同ゾーンからラップが完全に姿を消した初の事 … 続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】テイラー・スウィフト「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」4週連続1位、ケラーニ自身初TOP10入り

洋楽2025年11月4日

 今週(2025年11月8日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、テイラー・スウィフトの「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」が4週目の首位を獲得。新たにランクインしたのはケラーニの「フォールデッド」で、先週の14位から7 … 続きを読む

飯島真理、2026年2月にビルボードライブ公演開催決定

J-POP2025年11月4日

 飯島真理が、2026年2月にビルボードライブ公演を開催することが決定した。  1983年、坂本龍一がプロデュースした初の新人として、全作詞作曲の1stアルバム『ロゼ』でデビューした飯島。収録曲「Love Sick」やシングル『セシールの雨 … 続きを読む

パシフィカ、2ndアルバムより「Indie Boyz」MV公開

洋楽2025年11月4日

 米ロサンゼルスを拠点に活動するアルゼンチン出身のパシフィカが、2ndアルバム『In Your Face!』をリリースした。ギザギザの鋭いギター、皮肉混じりの愛らしさ、そして大親友のイネス・アダムとマルティナ・ニンツェルが創造する刺激的な駆 … 続きを読む

Willfriends

page top