エンターテインメント・ウェブマガジン
ザ・ナショナルのボーカル、マット・バーニンガーが2作目となるソロ・アルバム『Get Sunk』を2025年5月30日にリリースすることを発表した。
バーニンガーは、【グラミー賞】受賞プロデューサー兼エンジニアのショーン・オブライエンと共に今作に取り組み、多くの曲を共作している。豊かな音風景と痛烈な歌詞を込めた今作で、バーニンガーは人生の複雑さをアーティスティックに捉えている。
今作には、メグ・ダフィ(ハンド・ハビッツ)、ジュリア・ロウズ(ロンボーイ)、カイル・レズニック(ザ・ナショナル、ベイルート)、ギャレット・ラング、スターリング・ロウズ、ブッカー・T・ジョーンズ、ハリソン・ウィットフォード、マイク・ブリュワー、そしてザ・ウォークメンのウォルター・マーティンとポール・マルーンなど、数多くのミュージシャンや友人たちが参加している。彼らのほとんどは、米カリフォルニア州シルバーレイクの地下スタジオでバーニンガーとオブライエンと共にレコーディングを行った。
今回の発表に際し、1stシングル「Bonnet of Pins」をリリースしている。この曲は悲しみは少し可笑しいものでもあるということを思い出させてくれる。
バーニンガーはザ・ナショナルの作品では、登場人物が崖っぷちを覗き込むような思索的なストーリーを聴かせることで知られている。彼は常に自身の精神的、感情的な落とし穴について率直に表現してきた。「長い間、スランプと自己嫌悪に陥っていた。“なぜ自分はこうなのだろう”と自問することにうんざりしたんだ」とバーニンガーは振り返る。
今作は必ずしも自伝的なアルバムではないが、彼がどのように自分自身が形成されたかを表現している。バーニンガーは、勇気を失うことがどのような感覚なのかを熟知しており、『Get Sunk』には両親、友人、兄弟、配偶者、元恋人、大学のルームメイト、幼なじみの親友、いとこ、子供たち、そして見知らぬ人たちを含め、その人たちが居なかったら今の自分にはなれなかったという気付きが込められている。
◎リリース情報
アルバム『ゲット・サンク』
2025/5/30 RELEASE
https://found.ee/MB-GetSunk
Photo: Chantal Anderson
J-POP2025年4月28日
Aimerが、スマートフォンRPG『アークナイツ』のゲームローンチ6周年を記念したテーマソング「Eclipse」をデジタルリリースした。 ピアノとストリングスの旋律が楽曲全体を覆いながらも、バンドサウンドとAimerの温かな声質のヴ … 続きを読む
J-POP2025年4月28日
NMB48が、31枚目シングルのタイトル曲「チューストライク」のミュージックビデオメイキング映像を公開した。 ミュージックビデオはNMB48としては初の全編CG映像で制作され、グリーンバックのスタジオで撮影したそうだ。本映像では、ミ … 続きを読む
J-POP2025年4月28日
レトロリロンが、メジャーデビューシングルの楽曲タイトルとリリース日を発表した。 楽曲タイトルは「UNITY」で、「単一である」という意味と同時に「団結」という意味も持つ不思議な言葉である。5月7日にユニバーサル ミュージック・Pol … 続きを読む
J-POP2025年4月28日
Conton Candyが、4月30日に新曲「ライブハウス!」を配信リリースすることを発表した。 本楽曲は、ライブハウスと、そこに集うオーディエンスへの愛を歌ったギターロックナンバーになっているそうだ。ライブハウスを活動の中心に据え … 続きを読む
J-POP2025年4月28日
TWICEの日本人メンバーMINA、SANA、MOMOからなる3人組ユニットMISAMOが、映画『かくかくしかじか』主題歌の新曲「Message」を配信リリースした。 本映画の原作は、漫画家・東村アキコが初めて自身の半生を描いた『かくか … 続きを読む