アヴリル・ラヴィーン、6年ぶり開催の【ワープド・ツアー】に初出演「D.C.で会いましょう」

2025年2月12日 / 14:30

 あのポップ・パンク・プリンセスがついに【ワープド・ツアー】デビューを果たすことがわかった。

 現地時間2025年2月11日、6年間の休止を経てカムバックする【ワープド・ツアー】でアヴリル・ラヴィーンがキャリア初のパフォーマンスを披露することになった。彼女は、全米3都市で実施される人気巡回型ロック・ツアーのうちの1都市に登場する。

 Vansが主催するイベントとラヴィーンがインスタグラムに共同投稿した発表動画には、出演日を告知するケーキがスタジオにいる彼女のもとへ届けられる様子が映し出されている。「【ワープド・ツアー】が帰ってきます!」と彼女はハート型のケーキを手にしながら語り、「そう、お祝いしましょう!D.C.で会いましょう」と続けた。

 今年5月より【グレイテスト・ヒッツ・ツアー】第2弾の開催を控えるラヴィーンは、6月14日と15日に米ワシントンD.C.での日程に登場する。他にも3OH!3、ボウリング・フォー・スープ、ビューティー・スクール・ドロップアウト、ブレスザフォールなどがラインナップに名を連ねている。ワシントンD.C.での日程は、今年の【ワープド・ツアー】の3都市のうち最初に実施され、その後7月26日と27日にカリフォルニア州ロングビーチ、11月15日と16日にフロリダ州オーランドへと続く。これらの日程には、さらに多くのアーティストが参加する予定だ。

 米ローリング・ストーンに寄せた声明の中で、ラヴィーンは「私が聴いて育ったバンドの多くが、この伝説的なツアーへの出演によってキャリアをスタートしました。私の友人たちも、あの駐車場で過ごした夏を懐かしんでいて、今回出演できることに興奮しています」とコメントした。

 今年の【ワープド・ツアー】開催は、2019年以来6年ぶりとなる。前回はブリンク182、311、バッド・レリジョン、オール・アメリカン・リジェクツがヘッドライナーを務めた。【ワープド・ツアー】の初回が1995年に開催されたことを考えると、2025年のカムバックは30周年記念を兼ねることになる。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Aqua Timez、再結成後初のCDはアルバム『海いっぱいに降りしきる星』

J-POP2025年11月4日

 Aqua Timezが、2025年12月10日にニューアルバム『海いっぱいに降りしきる星』をリリースする。  本作は、2024年7月に再結成を発表し、今年2025年いっぱいまで活動中のAqua Timezの再結成後初となるCD商品。再結成 … 続きを読む

スピッツ楽曲が原案の映画『楓』、劇中歌カバーアーティスト第2弾は渋谷龍太(SUPER BEAVER)

J-POP2025年11月4日

 渋谷龍太(SUPER BEAVER)が、2025年12月19日に全国公開となる映画『楓』に劇中歌カバーアーティストとして参加する。  本映画は、スピッツの楽曲「楓」を原案にし、監督を行定勲、脚本を高橋泉(※)、音楽をYaffleが担当する … 続きを読む

UNISON SQUARE GARDEN、アニメ『うるわしの宵の月』OP&ED主題歌を担当

J-POP2025年11月4日

 UNISON SQUARE GARDENが、2026年1月から放送開始となるTVアニメ『うるわしの宵の月』のオープニング主題歌とエンディング主題歌を担当する。  本アニメは、やまもり三香による同名漫画が原作で、オープニング主題歌は「うるわ … 続きを読む

sumika、新曲「Beatnik」配信リリース&MVプレミア公開

J-POP2025年11月4日

 sumikaが、2025年11月5日に新曲「Beatnik」を配信リリースする。  新曲「Beatnik」は、“抑圧からの解放”をテーマに、片岡健太(vo,g)が作曲・作詞を手掛けた楽曲で、「Beatnik -Bird-」と「Beatni … 続きを読む

クボタカイ、新作EP『服毒』配信リリース決定&収録曲「不感症」11/5配信スタート

J-POP2025年11月4日

 クボタカイが、11月26日に新作EP『服毒』を配信リリースする。  さらに本作収録の最新曲「不感症」が11月5日より配信開始となることが決定した。  「不感症」は、痛みに慣れていく心の鈍さと、消えない愛の余韻を描いた楽曲であり、繊細で浮遊 … 続きを読む

Willfriends

page top