ゼイン・マリク、LA公演でルイ・トムリンソンと“再会”を果たす

2025年1月31日 / 12:30

 ワン・ダイレクションのメンバーであるルイ・トムリンソンと2015年3月に脱退したゼイン・マリクが、現地時間1月29日の夜、米ロサンゼルスのシュライン・エキスポ・ホールで開催されたゼインの【ステアウェイ・トゥ・ザ・スカイ・ツアー】で“再会”を果たした。SNSで投稿されたこの感動的な瞬間を捉えた動画で、マリクはファンに向かって「今夜は特別な夜だ。僕の昔からの友人が、今夜ここで応援してくれている」と語った。

 ファンの歓声がさらに大きくなる中、マリクはバルコニー席を見上げ、「彼はどこかに座ってるよ。場所は明かしたくないけど、ルイが今夜ここに来てくれている」と明かした。別の動画では、カメラがボックス席のトムリンソンを映し、彼がマリクのコメントに応えて胸に手を当てる姿が捉えられている。ファンによると、その後マリクは「What I Am」と「Alienated」の2曲をトムリンソンに捧げたという。

 ファンの間では、これは2人が公の場で(ある意味)共に姿を見せた初めての機会だとされている。2人が最後に同じ場にいたのは、昨年11月に行われた故リアム・ペインの葬儀だった。ペインは昨年10月16日、アルゼンチン・ブエノスアイレスのカーサシュル・パレルモ・ホテルの3階バルコニーから転落し、亡くなった。彼らの絆を象徴する出来事として、ゼインと活動休止中のワン・ダイレクションのメンバー全員が、昨年11月に英バッキンガムシャーで行われた葬儀に参列した。ナイル・ホーランやハリー・スタイルズもその場に姿を見せた。

 マリクは、リアム・ペインの死を受けて自身初のソロ・ツアーのアメリカ公演を延期し、その後、現地時間1月21日にワシントンD.C.のアンセム公演でツアーを開始した。次の日程は、現地時間1月31日に開催されるロサンゼルスのシュライン公演の3日目の最終公演となる。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ミーガン・ザ・スタリオン、「Lover Girl」初登場でラップ曲が2週ぶりに米ビルボード“Hot 100”入り

洋楽2025年11月4日

 米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”では、2025年10月25日付と11月1日付の2週連続で、ラップ曲がTOP40に1曲も入らない状態が続いた。これは1990年2月3日付チャート以来、同ゾーンからラップが完全に姿を消した初の事 … 続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】テイラー・スウィフト「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」4週連続1位、ケラーニ自身初TOP10入り

洋楽2025年11月4日

 今週(2025年11月8日付)の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”は、テイラー・スウィフトの「ザ・フェイト・オブ・オフィーリア」が4週目の首位を獲得。新たにランクインしたのはケラーニの「フォールデッド」で、先週の14位から7 … 続きを読む

飯島真理、2026年2月にビルボードライブ公演開催決定

J-POP2025年11月4日

 飯島真理が、2026年2月にビルボードライブ公演を開催することが決定した。  1983年、坂本龍一がプロデュースした初の新人として、全作詞作曲の1stアルバム『ロゼ』でデビューした飯島。収録曲「Love Sick」やシングル『セシールの雨 … 続きを読む

パシフィカ、2ndアルバムより「Indie Boyz」MV公開

洋楽2025年11月4日

 米ロサンゼルスを拠点に活動するアルゼンチン出身のパシフィカが、2ndアルバム『In Your Face!』をリリースした。ギザギザの鋭いギター、皮肉混じりの愛らしさ、そして大親友のイネス・アダムとマルティナ・ニンツェルが創造する刺激的な駆 … 続きを読む

ケリー・リー・オーウェンス、ダンスフロアを直撃する新曲「132 Techno」公開

洋楽2025年11月4日

 ケリー・リー・オーウェンスが、2025年11月21日にリリースするEP『ケリー』よりダンスフロアを直撃する新曲「132 Techno」を公開した。  新EP『ケリー』は、<Dirty Hit>が立ち上げたエレクトロ・ミュージックにフォーカ … 続きを読む

Willfriends

page top