ザ・ウィークエンド、映画『ハリー・アップ・トゥモロー』公開日が決定

2024年12月23日 / 13:00

 ザ・ウィークエンドの新作映画『ハリー・アップ・トゥモロー』の正式な公開日がライオンズゲートによって発表された。

 映画『WAVES/ウェイブス』『イット・カムズ・アット・ナイト』で知られるトレイ・エドワード・シュルツが監督を務めるこの映画は、ザ・ウィークエンド(本名エイベル・テスファイ)の長編主演デビュー作で、彼の同名アルバムを基にした作品だ。同アルバムは2025年1月24日にリリース予定で、映画の公開日は5月16日となっている。

 ライオンズゲート・モーション・ピクチャー・グループのアダム・フォゲルソン会長は、「エイベルは、その芸術がどのような手段にもとらわれることのない先見の明の持ち主です」と全世界での映画配給権を獲得した際に述べ、「トレイとのパートナーシップによる“ハリー・アップ・トゥモロー”では、彼の音世界が大スクリーンに広がり、ファンにとって新たな映画体験となるサイコ・スリラーをお届けします。この作品を世界中の観客に届けられることに非常に興奮しています」とコメントした。

 映画『ハリー・アップ・トゥモロー』は、ザ・ウィークエンドの新曲をフィーチャーした作品であり、彼が長年コラボしているダニエル・ロパティン(ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー)と共にスコアを担当している。また、この映画は2020年のアルバム『アフター・アワーズ』、2022年の『ドーンFM』に続く、ザ・ウィークエンドの3部作を締めくくる作品でもある。

 テスファイに加え、映画にはジェナ・オルテガとバリー・コーガンが出演している。プロデュースは、テスフェイ自身の制作会社マニック・フェーズ、レザ・ファヒム、故ケヴィン・チューレン、ハリソン・クライスが手掛けた。

 また、エグゼクティブ・プロデューサーにはオルテガやシュルツのほか、ライブネーションCEOのマイケル・ラピーノ、ライアン・クロフト、ザ・ウィークエンドのマネージャーであるワシム・“サル”・スレイビー、ハリソン・ハフマンが名を連ねている。

 さらに、撮影監督はチェイス・アーヴィン、プロダクション・デザイナーはエリオット・ホステッター、衣装デザイナーはエリン・ベナッチとハンナ・ジェイコブスが務めている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

<コラム>音楽と一体になる没入感を――後藤次利/君島大空/石若駿らも参加した、水咲加奈のニューアルバム『immersive』を紐解く

J-POP2025年4月5日

 『immersive』というタイトルの通り、シンガー・ソングライターの水咲加奈が9年ぶりに届ける通算2枚目のオリジナル・アルバムは、音楽に没入することによって“情報過多”の社会から抜け出し、“自分だけの世界”に身を置く時間を聴くもの全てに … 続きを読む

乃木坂&ミセスが総合首位、スピッツ5曲目の快挙、LUNA SEA&GLAY対バン独自レポ:今週の邦楽まとめニュース

J-POP2025年4月5日

 2025年4月2日公開(集計期間:2025年3月24日~3月30日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、乃木坂46「ネーブルオレンジ」が首位を獲得した。本作は、3月26日に発売された乃木 … 続きを読む

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Willfriends

page top