エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年12月11日公開(集計期間:2024年12月2日~12月8日)の急上昇ソング・チャート“Japan Hot Shot Songs”で、Number_iの「HIRAKEGOMA」が首位を獲得した。
本チャートは、総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”の指標の中から、ダウンロード、ストリーミング、動画再生の3指標の合計ポイントが増加した順に並べた“急上昇楽曲チャート”で、前週より公表が始まった新しいチャートだ。
1位の「HIRAKEGOMA」は12月2日配信の『No.I (Deluxe)』に収録されている新曲で、“JAPAN Hot 100”ではダウンロード1位、動画再生4位、ストリーミング40位で3位に初登場した。2位は12月3日より配信&ミュージック・ビデオ公開がスタートしたNiziU「AlwayS」で、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が作詞、作曲、プロデュースを手がけた楽曲だ。前週1位を獲得したミセスの「ビターバカンス」は、ストリーミング数を大きく伸ばして3位に入っている。
中山美穂とWANDSによる「世界中の誰よりきっと」(4位)は、12月6日の訃報によって多くの関心が集まり、ストリーミング再生やダウンロード数(6位)の上昇が見られた。また、映画『劇場版ドクターX』の主題歌であるAdo「Episode X」(5位)は12月6日の映画公開と楽曲配信が相まって、ダウンロード2位を記録している。
当週はME:I「Sweetie」、V&ビング・クロスビー「White Christmas」、山下達郎「クリスマス・イブ」、ワム!「ラスト・クリスマス」、&TEAM「illumination」と、ウィンターソングが続々チャートインしている。
◎【Billboard Japan Hot Shot Songs】
1位「HIRAKEGOMA」Number_i
2位「AlwayS」NiziU
3位「ビターバカンス」Mrs. GREEN APPLE
4位「世界中の誰よりきっと」中山美穂&WANDS
5位「Episode X」Ado
6位「BO$$Y」Travis Japan
7位「Strategy (feat. Megan Thee Stallion)」TWICE
8位「ねっこ」King Gnu
9位「+Matter」ONE OK ROCK
10位「LAST NIGHT」TREASURE
11位「Sweetie」ME:I
12位「Sailing」BE:FIRST
13位「White Christmas」V&ビング・クロスビー
14位「テトリス」柊マグネタイト
15位「クリスマス・イブ」山下達郎
16位「ラスト・クリスマス」ワム!
17位「Delusion:All」ONE OK ROCK
18位「KAMIYAGURA」ZIPANG OPERA
19位「illumination」&TEAM
20位「一途」King Gnu
J-POP2025年4月11日
4月30日にリリースする櫻坂46の2ndアルバム『Addiction』の収録内容が決定した。 全形態に共通して収録されるDISC 1は、2023年にリリースした5thシングルの「桜月」から最新シングル「UDAGAWA GENERATIO … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
中島健人が、5月21日にリリースする1stシングルの表題曲「MONTAGE」を先行配信した。 本楽曲は、フジテレビ系“ノイタミナ”にて4月クール放送のTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマ。配信ジャケットは、鏡に映る … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
6月8日に大阪・関西万博会場の屋外イベントスペース・EXPO アリーナ「Matsuri」にて、特定非営利活動法人ゼリ・ジャパンの主催する【BLUE OCEAN FES.】が開催される。 今回、本イベント内にてFM802が【FM802 S … 続きを読む
洋楽2025年4月11日
クーラ・シェイカーが、今年初となる新曲「Charge of the Light Brigade」を公開した。 昨年リリースした最新アルバム『ナチュラル・マジック』では、オリジナル・メンバーであるオルガン奏者のジェイ・ダーリントンが電撃復 … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
YOASOBIと『Samsung Galaxy S25 Ultra』のコラボレーションによる「#ライブ撮影ならGalaxy」プロジェクトが始動した。 この企画は、一般の『Samsung Galaxy』ユーザーが『Samsung Gala … 続きを読む