エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)桂正和/集英社・「ウイングマン」製作委員会
藤岡真威人が主演するドラマ「ウイングマン」(テレビ東京系)の第7話が、3日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、特撮オタクの高校生・広野健太(藤岡)が、異次元から来たアオイ(加藤小夏)のドリムノートに、空想のヒーロー“ウイングマン”を描いたことで、変身能力を手に入れてしまうSFドラマ。原作は80年代に少年ジャンプで連載された桂正和氏の同名漫画で、生誕40周年を記念して実写ドラマ化。
健太と美紅(菊地姫奈)は、ザシーバとの激しい戦闘で絶体絶命の窮地に立っていた。しかし、アオイの父・ラークや謎の戦士の助けで、健太は再びウイングマンに変身して、新必殺技のデルタエンドでザシーバを倒す。
その夜、健太はラークが助けてくれたとアオイに話す。すると、アオイは「良かった、無事だった」と言って健太を抱きしめる。気まずくなった健太は、話題を変えて美紅の話しをしはじめる…。
ある日、健太とアオイのクラスに斉藤(橘春軌)という生徒が転校してきた。放課後、斉藤はアオイと一緒に帰宅中に、自分は婚約者のナァスだと正体を明かす。さらに斉藤は「一緒にポドリムスに帰ろう」と言うと、アオイは「考えさせて」と言ってその場を立ち去る。
その夜、アオイは健太に「もし、私が居なくなったら嫌かな?」と話す。すると健太は「絶対に嫌だよ。アオイさん以外ヒーローの相棒はありえない」と言うと、「相棒みたいなものか…」と悲しげにつぶやいて、ナァスのもとへ向かう…。
放送終了後、デルタエンドの披露についてSNS上には、「最高のデルタエンドだった 40年越しに見たかったものが見られた。10話で終わるのはあまりに惜しい」「夢にまで見た実写デルタエンド。聖地の岩船山で行われたことで感極まって泣いた」「デルタエンドで涙。マジで最高でしょ… 完璧や…」などのコメントが投稿された。
また、健太への揺れる思いが描かれたアオイについては「実写化を夢見ていた30数年の間、アオイは眞鍋かをり、波瑠かなぁ…と妄想してたが、加藤小夏がベストで逸材」「後半はアオイさんの、はかない演技に泣く。 神回過ぎるなぁ」「『健太、バイバイ』 アオイさんの揺れる心。ここはさすがの加藤小夏、表情がとても切ない」といったコメントも投稿された。
(C)桂正和/集英社・「ウイングマン」製作委員会
舞台・ミュージカル2025年8月26日
今冬、12月13日(土)~12月25日(木)まで、東京・渋谷の「東急シアターオーブ」(渋⾕ヒカリエ11階)で開催される「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025」の応援アンバサダーに、増⽥貴久の就任が決定した。 「ブロードウェ … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) スクールロイヤーとして教師や生徒から信頼され、多くの相談が寄せられるようになった白鳥健 … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 野良信子(小林きな子)が里親支援センターと協力して進めていた岩本花蓮(吉田萌果)の里親委託が大詰めを迎え … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月25日
あの名作がよみがえる。世界で語り継がれている名作映画を朗読劇にして上演するプロジェクト「Classic Movie Reading」シリーズ。その第5作目となる最新作「カサブランカ」が、9月6日(土)~9月7日(日)に、東京・銀座博品館劇 … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第6話が、24日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む